田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
3学期始業式
1月7日(火)に3学期の始業式が行われました。久しぶりに、子どもたちの元気な声が学校に響きました。友達の顔を見て、にこにこ笑顔の子どもたちでした。
2学期終業式
12月23日(月)に、2学期の終業式が行われました。代表の児童が2学期にがんばったことの作文を堂々と読みました。また、式の後にはマラソン大会等の表彰があり、「新記録が出ました」とのアナウンスに多くの子がびっくりしていました。それぞれのご家庭で予定を立て、ぜひ、充実した冬休みをお過ごしください。
2年生どうほのたから発表会
12月13日(金)に2年生がどうほのたから発表会を開催しました。生活科のまちたんけんで学んだことを、1年生に向けて伝えました。1年生から、たくさんの質問や感想があり、充実した活動になりました。
1年生秋のおもちゃまつり
12月10日(火)に、1年生が秋のおもちゃまつりを開き、童浦こども園の年長さんを招待しました。年長さんに喜んでもらおうと、この日のためにどんぐりごま、どんぐりボーリング、きのみはっぱつり、どんぐりころころざかなどのおもちゃを作りました。年長さんが喜んでくれて、1年生も嬉しそうでした。
ジョギング・マラソン大会
12月5日(木)にジョギング・マラソン大会が行われました。潮風が心地よい緑が浜公園のコースを、子どもたちはそれぞれの目標に向けてがんばって走りました。多くの保護者の方が、ご声援、ご参加を下さり、子どもたちも力を出し切ることができました。
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス