1
1
7
7
1
0
2
田原市立亀山小学校
ブログ
夏休み作品展
令和元年9月6日(金)より、夏休みの作品展を開始しました。本年度は、地域の作品と共に亀山市民館集会室にて展示がしてあります。どの作品も、迫力がありよく調べているなと感心させられます。また、地域の方の作品もこれまた見事で、圧倒させられます。保育園の子たちの作品もあります。ぜひ、この機会に一度亀山市民館まで足を運び、ご覧ください。
作品展示時間
9月6日(金)13:00~17:00
9月7日(土)10:00~17:00
9月8日(日)10:00~17:00
9月9日(月)10:00~16:00
水泳部結団式
令和元年7月18日に、20日(土)に行われる予定の水泳大会に向けて、結団式を行いました。
二人のキャプテンのしっかりした司会で、会が始まりました。選手も応援団も一緒になって、競技、応援にがんばりました。まさしく「ハッピー笑顔」でした。
2年生野菜パーティー
二年生が育てた野菜が大きく育ち、収穫をしました。(ミニトマト、ズッキーニ、バジル、きゅうり、とうもろこし等)その収穫した野菜で、ミニピザを作りました。餃子の皮にトマトソースをかけ、野菜をのせ、チーズをかけ、ホットプレートへ。時間がかかりましたが、とてもおいしかったです。また、ズッキーニの上にチーズをのせたものも、とてもおいしかったです。
カラーガード練習
令和元年7月12日、この日は4年生が昨年の経験を生かして、三年生にカラーガードの振り方を教えてくれました。終わりにはハッピーアドバスもしてくれました。夏休みも練習して、運動会で披露します。ぜひ、応援してあげてください。
交通安全教室
令和元年7月10日、雨で延び延びになっていた低学年の自転車教室を行いました。まだまだおぼつかない子もいます。夏休みによく練習して、上手になってほしいものです。交通ルールをしっかり守って、夏休みを有意義に過ごしてほしいですね。





学校より
連絡先
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス