田原市立神戸小学校

カテゴリ:その他

ありがとうの花畑

今、児童昇降口の掲示板に「ありがとうの花畑」が掲示してあります。児童の保護者に対する感謝の気持が、花の形のカードに書かれて、一枚一枚きれいに貼り付けられています。学校保健委員会以来、毎日のように花が増えて今まさに満開です。児童のお迎えなどで立ち寄る際には、ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。

七夕

七夕を迎え、本校の各教室前やオープンスペースに七夕の笹竹が飾られています。子どもたちの願い事が、笹に掲げられていて、それを読むとほっこりした気持ちになります。

壮大な願いもあれば、目の前にある小さな目標を掲げている子もいます。大小の違いはありますが、どの子の願いも叶えられるといいですね。

 

買い物学習

わかくさ学級の子供たちがスエヒロさんで買い物体験をしました。

 

不審者対応訓練

    9月8日の授業後、不審者対応の教員研修が行われました。警察署の生活安全課の方を講師に迎え、対応の仕方を勉強しました。先生たちの「何としても子供たちを守るんだ」という気持ちが高まりました。