田原市立神戸小学校

ブログ

神戸っ子運動会 開催

5月20日(土)、「神戸っ子運動会」を開催しました。好天の下、どの子も競技に真剣に臨みました。

運動場の至る所から、神戸っ子の良い表情を見ることができました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

また、PTA役員・委員の皆様には、朝早くからの準備から片付けまでご協力いただきました。感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の田植え

5月11日(木)に、5年生が田植えをしました。

当日は、学校を支えてくれる地域の方に教わりながらの活動となりました。実際には、この日を迎えるために、田んぼの代掻きや水の管理など、すでに多くの準備をしていただいて可能となっている体験です。本当に感謝しかありません。

笑顔いっぱいの田植えになりました。また、普段食べているごはんに感謝する気持ちも膨らんだようです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔合わせ会

6年生と1年生の顔合わせ会が行われました。

1年生と輪になって楽しんだり、手をつないでゲームをしたり、1年生を喜ばせようとする6年生の姿が微笑ましい時間となりました。

 

 

5年生調理実習

5年生が調理実習を行いました。

思い返すと、2年ほど前は、グループによる調理実習や理科の実験さえも制限されていました。5年生の調理実習を見るだけでも、学校の生活が正常な姿に戻ってきたことを実感します。

さて、5年生は満足いく調理をすることができたでしょうか。

  

 

授業参観・PTA総会・協力会

授業参観とPTA総会が行われました。

授業参観では、どの学級からもやる気を感じることができました。PTA総会も多くの方に参加いただき、盛大に行うことができました。

 

 

また、同日に開催された協力会では、地域の方々と連携した活動の方向を考えました。各地区の総代、校区会長、議員の皆様、ありがとうございました。