0
9
0
9
5
9
1
田原市立神戸小学校
ブログ
焼き芋
2年生が焼き芋を食べました。校長先生が焼いてくれました。
調理実習
5年生が調理実習をしました。
薬物乱用防止教室
警察署の方に来ていただき、薬物乱用防止教室がありました。
学芸会
学芸会がありました。歌に踊りに劇に、みんな頑張りました。
バイキング給食
6年生が給食センターに行って、バイキング給食をしてきました。
ブックフェスタ
図書委員会がブックフェスタを企画しました。
ありがとう
先生の見習いで5年生に入っていたお兄さんのお別れ会をしました。
さつまいも掘り
2年生がさつまいもを掘りました。
炭焼き窯見学
3年生が炭焼き窯の見学に行きました。
ハロウィン
児童会企画でハロウィンがありました。
パッカー車
4年生の児童が描いたポスターが田原市のゴミ収集車のボディーに貼られました。学校でお披露目をしました。
芸術鑑賞会
クラウンサーカスの皆さんが来てくれました。
わかくさやさん
わかくさ学級では毎年お店「わかくさやさん」を出しています。ことしは鬼饅頭を作りました。
青津の御神楽
地域の方に来ていただき青津の御神楽、獅子舞について教えていただきました。
2年生校外学習
2年生が校外学習で保育園やお店に出かけました。
修学旅行
6年生が京都奈良に修学旅行に行きました。
耐震出前講座
今日は、5年生が、地震に強い家の構造を学びました。実際に作って勉強しました。
就学児童の健康診断
今日は来年度入学する1年生の健康診断がありました。その間、保護者の方は、子育て支援課の方から子育てのポイントを学びました。
親子環境整備作業
今日は親子環境整備作業がありました。今年はいつもより早い時期に行いました。学校が見違えるほどきれいになりました。皆様お疲れ様でした。
川口先生研究授業
今日は川口先生の研究授業がありました。音楽の授業でした。タブレットを使って行う授業に挑戦しました。
さつまいも掘り
今日は、サツマイモを掘りました。これを使って、若草屋さんでは、鬼まんじゅうを作って売る計画を立てています。
バイキング給食
6年生が給食センターでバイキング給食を食べてきました。給食センターの見学も行いました。
田原市バスケットボール大会
今日は、バスケットボール大会がありました。神戸小学校は、大草小学校、田原東部小学校と試合をしました。練習の成果を発揮して頑張ることができました。
野村先生研究授業
今日は野村先生の研究授業がありました。お客さんをお迎えするときに必要なことを勉強しました。
居住地学校交流
昨年度に引き続き、支援学校に通っている神戸のお友達が学校に来てくれました。みんなで楽しく遊びました。
雄大先生研究授業
この日は雄大先生が研究授業をしました。社会科の授業でした。授業後には、先生たちが勉強会をしました
脱穀
5年生が脱穀体験をしました。手伝っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
校区探検
3年生が学校の周りを探検に行きました。
高橋先生研究授業
今日は高橋先生の研究授業がありました。コミュニケーションのとり方を勉強しました。
トレジャーワード
児童会企画委員会が楽しい集会を企画してくれました。ペア学年の子と一緒に学校中を巡り、お宝となる言葉を探してくる「トレジャーワード」です。どの子も笑顔で学校中を駆け巡りました。
稲刈り
9月13日、5年生は稲刈りを行いました。今年も昨年に引き続き豊作です。保護者の方にもたくさんお手伝いしていただきました。ありがとうございます。刈り取った稲は学校で干しています。
名フィルコンサート
わかくさ学級では、この日、バスに乗って、豊橋まで名フィルの
演奏を聞きに行きました。とても楽しい時間を過ごせました。
演奏を聞きに行きました。とても楽しい時間を過ごせました。
不審者対応訓練
9月8日の授業後、不審者対応の教員研修が行われました。警察署の生活安全課の方を講師に迎え、対応の仕方を勉強しました。先生たちの「何としても子供たちを守るんだ」という気持ちが高まりました。
トマトスープ
わかくさ学級では、自分たちで育てたミニトマトを使って、スープを作り、試食しました。子供たちに聞いてみると「とても美味しかったです。」ということでした。野菜作り頑張りましたね。
防災訓練
9月2日には防災教室がありました。消火器体験、煙体験、避難用滑り台体験をしました。
2学期始業式
写真は、1年生の教室の先生からのメッセージです。9月1日から2学期が始まりました。どの子もなりたい自分目指して頑張ってほしいと思います。
ボッチャ教室
20人ほどの児童が集まり、ボッチャ教室が開かれました。ボッチャは誰でも楽しめる遊びです。講師のスポーツ推進委員さんに教えていただきながら、たくさん試合をすることができました。審判にチャレンジする子もいましたよ。
1学期終業式
すっかりおなじみになったオンラインでの終業式が行われました。校長先生からは、「自分も周りの人もみんな笑顔の夏休みにしよう」とお話がありました。明日から長い夏休みが始まります。
6年生クラスマッチ
6年生はクラスマッチを行いました。オープンスペースで、「じゃんけん列車」や「あっちむいてほい」、体育館で「ミッション達成のリレー」などを行いました。さて、どちらのクラスが優勝したのでしょう?
かかしで稲を守っています
5年生は、コメ作りをしています。おいしいコメを、鳥たちに先に食べられないようにカカシを立てました。成果が出るとよいですね。
6年生着衣泳
6年生が着衣泳を行いました。思った以上に泳ぎにくさを感じたようです。ペットボトルを使って浮いてみる体験もやりました。
ひまわり迷路ができました。
3年生が総合的な学習の時間にひまわり迷路にチャレンジしました。前PTA会長の田中さんの畑を借りて、お手伝いをしていただきながら、7月7日に完成お披露目、さっそく迷路にチャレンジしました。
今後は、他の学年等、皆さんにも迷ってもらいたいと思います。期間は、7月7日(木)から7月19日(火)まで。路上駐車はお断り。お車でお越しの際は、寺田珠算塾前駐車場、又は9日(土)・16日(土)・18日(月)であれば神戸小学校の運動場に駐車して、お楽しみください。
只今満開。インスタ映えもばっちりです。
今後は、他の学年等、皆さんにも迷ってもらいたいと思います。期間は、7月7日(木)から7月19日(火)まで。路上駐車はお断り。お車でお越しの際は、寺田珠算塾前駐車場、又は9日(土)・16日(土)・18日(月)であれば神戸小学校の運動場に駐車して、お楽しみください。
只今満開。インスタ映えもばっちりです。
第1回学校保健委員会
7月5日(火)に、第1回学校保健委員会が行われました。
テーマは、「自分も友達も大切にしよう〜あいさつとありがとう〜」です。
学校保健委員会の様子をおたよりにしましたので、ご覧ください。
また、事後活動の中で、子どもたちがお家の人へ「ありがとうのメッセージ」を書きました。
昇降口に掲示してありますので、保護者会でご来校の際は、ぜひ読んでいただけたらと思います。
040706 学校保健委員会だより.pdf
ジャガイモ料理
わかくさ学級で、自分たちで育てたジャガイモを使って料理をしました。お味はどうだったでしょうか?
1年生と室内遊びの会
6年生の企画で1年生と6年生が室内遊びを楽しみました。
牧野先生と今川先生が研究授業
牧野先生は道徳、今川先生は音楽の研究授業を行いました。子供たちも頑張っていました。授業後は、先生たちが勉強会を行いました。
かかし作り
5年生は、総合的な学習で育てている稲を守るため、「かかし」を作りました。7月13日に立てに行くそうです。近くを通るときには、是非ご覧ください。
タブレット講習会
1年生がタブレットの使い方を学びました。オンオフの仕方やお絵かきなどにチャレンジしました。講師は、イトウ通信の坂口さんでした。
神戸っ子エクササイズを教える会
1年生が6年生に神戸っ子エクササイズを教えてもらいました。神戸っ子エクササイズは姿勢をよくしたり、体の柔軟性を高める運動です。
プール開き
いよいよ待ちわびていた水泳学習が始まりました。今年は暑い日が多くプールで泳ぐには最適です。
連絡先
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス