田原市立神戸小学校

ブログ

PTA総会

 4月24日(土)は、授業参観、PTA総会、学級懇談会でした。蜜を避けるために、授業参観を午前と午後に分けて実施しました。密に気を付け、静かに参観していただきました。PTA総会では、新しい役員さんの紹介や学校職員の紹介がありました。

防犯教室

 4月23日(金)には、1・2年生の防犯教室がありました。警察の方からお話を聞いたり、ビデオを見て勉強しました。よくない人に出会ったときには、自分のことは自分で守らなければいけません。今日の勉強をしっかり覚えていてくださいね。

1年生をよろしく!

 4月22日(木)一斉下校の時に1年生が自己紹介をしました。みんな大きな声で自己紹介ができました。どきどきしたけれど、がんばって話すことができました。

1年生と6年生はペア学年です

 1年生と6年生はペア学年です。4月21日(水)には顔合わせの会がありました。優しく接する6年生の姿に成長を感じました。上級生に優しくしてもらうことで1年生も安心して学校にくることができるようになるとよいと思います。みんなでじゃんけんをしました。

神戸っ子エクササイズ

 4月16日から神戸っ子エクササイズが始まりました。神戸っ子エクササイズは、股関節を柔らかくしたり、足の指の使い方を改善し、けがの少ない体つくりに役立つものです。今日は、初めて行う1年生に6年生が教えてくれました。