1
0
6
7
9
3
4
田原市立神戸小学校
ブログ
令和3年度入学式
4月6日(火)令和3年度の入学式が行われました。55名の新入学児童を迎え、学校がまたにぎやかになります。花アーチを通り抜け、6年生からは歓迎の言葉をいただき、教室では紙芝居も読んでもらいました。校長先生からは、お祝いの言葉をいただきました。また、「人の話を聞こう」「あいさつをしよう」「車に気をつけよう」と3つのお願いがありました。
桜が咲きました!
昨日は修了式。子供たちは修了証をもらって春休みに。6月から始まった神戸小の一年が終わりました。さて、新年度は、どんな一年になるでしょうか?修了式で校長先生が話した「やればできる」の精神でみんなで成長していきましょう!
校庭の桜も咲き始めましたよ。出発の春は2週間後です。

校庭の桜も咲き始めましたよ。出発の春は2週間後です。
本日快晴!卒業式!
3月19日(金)は、第74回卒業式でした。感動あり涙あり笑いありの卒業の一日でした。卒業生の皆さんには校長先生から「為せば成る」と晴れの門出に激励の言葉をいただきました。53名の皆さんの未来に幸あれ!担任をしてくれた田中先生、小久保将先生、鶴田先生、山内先生ありがとうございました。保護者の皆様、地域の皆様、おめでとうございます。そして、ありがとうございました。これからも地域の宝(神戸っ子)をよろしくお願いします。
R2卒業式式辞.pdf









R2卒業式式辞.pdf
明日は卒業式です
いよいよ明日は卒業式です。今日は、4年生と5年生が先生たちと一緒に卒業式の準備をしてくれました。きっと1年後、この子たちも立派な5年生、6年生になっていることでしょう。





キャベツの観察
2年生の育てているキャベツも大きくなってきました。これからどんな風になっていくのかなあ。楽しみです。

連絡先
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス