田原市立田原南部小学校
カテゴリ:6年生
選手激励会をしました。
5月21日 金曜日
明日は市小学校陸上大会です。今日は「選手激励会」がありました。「自己ベストを出したいです。」「スタートをしっかりしたい。」「バトンミスをしないようにする。」等、選手一人ひとりが堂々と決意を述べました。そして、選手たちは円陣を作り気合いの掛け声を発しました。応援団のエールもありました。その様子を学校評議員さん方が目を細めて見てくれました。本日、第1回学校評議員会を開催し、自治会長中神さん始め9名の方々に学校へお越しいただきました。
明日は市小学校陸上大会です。今日は「選手激励会」がありました。「自己ベストを出したいです。」「スタートをしっかりしたい。」「バトンミスをしないようにする。」等、選手一人ひとりが堂々と決意を述べました。そして、選手たちは円陣を作り気合いの掛け声を発しました。応援団のエールもありました。その様子を学校評議員さん方が目を細めて見てくれました。本日、第1回学校評議員会を開催し、自治会長中神さん始め9名の方々に学校へお越しいただきました。
ラジオ体操の練習をしました。
5月19日 水曜日
今日の天気は雨です。運動場で予定をしていた運動会の練習は、体育館ですることになりました。2時間目はラジオ体操の練習です。ふじお班に分かれて、高学年が1年生に教えたり、お互いの体操をみて注意するところを教え合っていました。また、担当の先生からアドバイスを受けていました。どの班もきちんとできるように練習しました。
今日の天気は雨です。運動場で予定をしていた運動会の練習は、体育館ですることになりました。2時間目はラジオ体操の練習です。ふじお班に分かれて、高学年が1年生に教えたり、お互いの体操をみて注意するところを教え合っていました。また、担当の先生からアドバイスを受けていました。どの班もきちんとできるように練習しました。
運動会の練習が始まりました。
5月18日 火曜日
5月29日(土)に校区合同運動会を開催します。平成22年度校区合同運動会スローガンは、「パワー全開! 一致団結 なんぶっ子」に決まりました。さわやかな青空の下で、今日から運動会の練習が始まりました。今日は開会式・閉会式の練習です。さすが高学年、キビキビ動いています。また、学級では赤組・白組の応援歌の練習も始まっています。帰りの会には大きな歌声が聞こえてきます。
5月29日(土)に校区合同運動会を開催します。平成22年度校区合同運動会スローガンは、「パワー全開! 一致団結 なんぶっ子」に決まりました。さわやかな青空の下で、今日から運動会の練習が始まりました。今日は開会式・閉会式の練習です。さすが高学年、キビキビ動いています。また、学級では赤組・白組の応援歌の練習も始まっています。帰りの会には大きな歌声が聞こえてきます。
修学旅行の作文を書きました。
4月27日 火曜日
土曜日の夕方、6年生はたくさんの思い出とお土産を持って元気に修学旅行から帰ってきました。例年になく、4月中旬にしてはとても寒かったそうです。また、奈良から京都までの移動の近鉄で皇太子と同じ電車に乗り合わせたそうですが、残念ながらお会いすることはできませんでした。今日から修学旅行の思い出の作文を書き始めました。
明日は、名古屋から講師さんと平野学校歯科医さんをお招きして「歯と口の健康教室」と題して学校保健委員会を開催します。
土曜日の夕方、6年生はたくさんの思い出とお土産を持って元気に修学旅行から帰ってきました。例年になく、4月中旬にしてはとても寒かったそうです。また、奈良から京都までの移動の近鉄で皇太子と同じ電車に乗り合わせたそうですが、残念ながらお会いすることはできませんでした。今日から修学旅行の思い出の作文を書き始めました。
明日は、名古屋から講師さんと平野学校歯科医さんをお招きして「歯と口の健康教室」と題して学校保健委員会を開催します。
机と椅子の移動をしました。
4月22日 木曜日
4月の身体測定で身長を測りました。身長が伸びれば、机の大きさも大きくなります。自分の背丈にあった机と椅子を友達と替えたり、新しい机と取り替えたりして机・椅子の移動をしました。
明日から6年生は奈良・京都への修学旅行です。修学旅行の話になると顔もほころぶ6年生です。今日は雨、とても寒い日です。体調を崩さないよう気をつけてほしいです。
4月の身体測定で身長を測りました。身長が伸びれば、机の大きさも大きくなります。自分の背丈にあった机と椅子を友達と替えたり、新しい机と取り替えたりして机・椅子の移動をしました。
明日から6年生は奈良・京都への修学旅行です。修学旅行の話になると顔もほころぶ6年生です。今日は雨、とても寒い日です。体調を崩さないよう気をつけてほしいです。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス