カテゴリ:その他
新1年生保護者会
2月19日(木)
来年度の1年生とその保護者の方たちをお迎えして、新1年生保護者会を開催しました。会のはじめに、ヘルメットの贈呈式が行われ、大草コミュニティ協議会の会長さんと青少年健全育成会会長さんから、新1年生の子一人一人にヘルメットをかぶせてもらいました。コミュニティの会長さんからは、交通安全に気をつけて生活するようにと、お話をいただきました。その後は、子どもたちは学校探検に出かけ、残った保護者の方には、学校から様々な説明をする時間となりました。また、会の後半には、子育てネットワーカーの岩瀬三恵子先生を講師に迎え、家庭教育講演会を開催しました。「子どものほめ方、叱り方を考えましょう」という内容で、保護者の方にグループ討議をしていただき、岩瀬先生からは、具体的な助言や説明をしていただきました。和やかな雰囲気の中、子どもへの声のかけ方を見直すよい機会となりました。
がんばった長なわ集会
2月12日(木)
朝の大草タイムの時間に、全校で長なわ集会を行いました。いつもの6つの縦割り班による競技です。3分間で跳べた回数を数え、それを2回行った合計で競います。長なわを回す高学年の子も、ジャンプをするみんなも、気持ちを集中して一生懸命がんばります。大きな声で数えながら、着々と回数を増やしていきます。寒い朝でしたが、はじめの3分が終わった時には、長袖の上着を脱いで、半そでになる子が何人かいました。子どもたちは、心も体も熱くしてがんばりました。長なわの練習が始まった頃は、うまく跳べなかった低学年の子たちも、みんなで一生懸命練習を重ねる内に、上手に跳べるようになりました。子どもたちが心を合わせて取り組むこの大会は、冬の大草小には欠かせない心温まる行事です。
芸術鑑賞会
2月5日(木)
劇団「うりんこ」さんをお招きして、演劇鑑賞会を開催しました。今日の演目は、「はぐれ峠のわらい鬼」でした。出演者3人だけの劇でしたが、笑いと涙にあふれた見ごたえのあるものでした。保育園の子から高学年まで、夢中になって鑑賞することができました。この芸術鑑賞会は、校区コミュニティの全面的なご協力を得て開催しているものです。今日も大勢の校区の方に来ていただき、子どもたちといっしょに観劇を楽しんでいただきました。
田原市小学校音楽会
1月31日(土)
田原市小学校音楽会が、市内の全小学校20校が参加して、渥美文化ホールで開催されました。大草小の出番は、午前の部の2番目でした。部長の田中さんの学校紹介に続き、「ねこバス」「彼こそは海賊」の2曲を器楽演奏しました。先週までは、インフルエンザ等で体調を崩し、練習に参加できない子が何人かいましたが、この日は、4・5・6年生38名全員がそろって演奏することができました。どの子も集中したよい顔で、心をこめて演奏することができました。たいへん寒い日でしたが、大勢の保護者の方にも参観にきていただくことができました。ありがとうございました。
校内音楽会
1月28日(水)
今週の土曜日に迫った田原市音楽会へ向けて、校内で演奏を披露する会をもちました。寒い日だったにもかかわらず、多くの保護者の方にも参観にきていただきました。音楽会へは、4・5・6年生全員で参加します。10月のバスケットボール大会が終わってから音楽部の練習を開始して、3ヶ月と少し。これまで短い期間の練習であったにもかかわらず、子どもたちは、一生懸命練習に取り組み、見事な演奏ができるようになりました。演奏する全員が心を一つにして表現する姿を、この日は見せることができました。本番でも力を発揮できるようにがんばります。
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp