3
5
2
7
1
1
7
ブログ
2020年9月の記事一覧
うきうき修学旅行!今日は説明会
修学旅行説明会がありました。業者の方も見えて6年生がおうちの人と一緒に話を聞きました。今年はコロナの影響でどうしようか迷いに迷いましたが、例年通り奈良・京都に行きます。安全安心な旅行にするためにはコロナ対策は欠かせません。しっかり説明を聞いてよい旅行にしてもらえればと思います。
実りの秋、5年生稲刈り
今日は曇り空で涼しい天気です。作業するにはもってこいの日です。5月に田植えをした稲を今日は刈り取ります。黄金色に実った稲穂にはスズメ除けの網がかけられており、5年生が大切に世話をしてきたことがうかがえます。
今日は網を外して、稲刈りです。お米の先生の田中さんに教えてもらいながら、のこぎり鎌で慎重に稲を刈り取っていきます。最初は勝手がわからず恐る恐るでしたが、慣れてしまえばスムーズに刈り取りができました。
今日は網を外して、稲刈りです。お米の先生の田中さんに教えてもらいながら、のこぎり鎌で慎重に稲を刈り取っていきます。最初は勝手がわからず恐る恐るでしたが、慣れてしまえばスムーズに刈り取りができました。
元気に楽しく全力勝負!運動会①
ギラギラ照り付ける太陽もなく、心地よい秋風の吹く好天に恵まれて、運動会が行われました。半日日程で例年よりも短い運動会でしたが、内容は充実したものとなりました。今回は前半の中から写真をピックアップしました。
本番が待ち遠しい!予行練習
今日は朝から予行練習です。今までの練習の成果と器具係や放送係などの各係の調整をしました。簡略化した活動内容ですが、大草小らしいきびきびとした動きができるように頑張りました。ダンスは本番さながらに通して演技し、他の学年に披露しました。本番が待ち遠しいです。
広い感覚で相撲体操!
全校練習は開会式から相撲体操です。湿度が高くうっとおしい天気ですが、いろいろな型を太鼓の合図に合わせて行いました。掛け声や号令もしっかり声に出します。本校の特色ある種目です。本番も元気よくいきたいと思います。
全校練習始まる!
秋風がさわやかな週明けとなりました。本日から運動会全校練習が開始です。1日目の今日は開会式と短距離走です。整列や移動にきびきびと動けるようにしっかり話を聞き、汗になりながら真剣に取り組むことができました。
運動会GOGOGO!
運動会の歌ゴーゴーゴーでは紅組と白組が分かれて力強く歌います。高学年が低学年の教室に出前練習をします。力強い歌声が1年生や2年生の教室から聞こえてきます。中学年の歌声も低学年に負けないように2階から聞こえてきます。運動会シーズンを肌で感じます。2週間後の運動会が今から楽しみです。
福祉実践教室を行いました。
全校で福祉実践教室を行いました。低学年は手話、3年生は盲導犬、4年生はガイドヘルプ、5年生は要約筆記、6年生は車いすです。普段なじみのないことばかりですが、真剣に取り組む姿が見られました。生活の中で不自由なこと、経験がないことについてはわからないと思います。でも、相手の気持ちになって言動を考えるという気持ちが大切です。ここで学習したことが生活の中で生かされるとよいと考えます。
今日は応援の練習!
今日から本格的に運動会の全体練習が始まりました。朝の大草タイムを利用しています。今日は応援合戦です。赤白対抗種目にもなりますが、それぞれの組で応援の仕方を説明を交えて行いました。並び方や応援歌の歌詞を覚えること、拍手や動きの練習などリーダーとしての高学年の腕の見せ所です。
※低学年のダンスも今日は外で練習!ミッキーのリズムにみんなノリノリです。
※低学年のダンスも今日は外で練習!ミッキーのリズムにみんなノリノリです。
学年ごとにいろいろな活動してます!
縦割り班でリレーをします。1年生から6年生までです。1人半周ずつ走って14人が走ります。合計でトラック7周。それで、今日は朝会の後に班の走順を確認しました。どんな感じになるかちょっと見当がつかないのですが、班対抗リレーの当日の結果が楽しみです。
運動会の練習はそれぞれ進めています。1年生はダンスの練習
6年生も同じで1学期から取り組んでいるダンスのまとめが掲示してあります
それぞれ頑張っている様子がうかがえます。
運動会の練習はそれぞれ進めています。1年生はダンスの練習
6年生も同じで1学期から取り組んでいるダンスのまとめが掲示してあります
それぞれ頑張っている様子がうかがえます。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス