3
7
8
8
0
8
8
ブログ
2022年5月の記事一覧
運動会へ向けてリスタート
運動会延期とコロナ感染症予防のため、控えていた運動会の練習を再開しました。今週末の本番に向けて全校種目や学年種目などに気合を入れなおします。今日は開会式閉会式の練習、短距離走の練習です。暑い中ですが、久しぶりの練習にみんな頑張っています。本番に向けて心身ともに成長できるとよいと思います。
頑張ってきます。選手激励会
明日はいよいよ2年ぶりの陸上大会が開かれます。限られた時間を有効に使って練習を積み重ねてきました。明日は今までの練習の成果を発揮して自己ベストが出せるとよいと思います。コロナ感染症予防のため無観客ですので応援が限られてしまいますが、選手以外の人の力強い激励の言葉に選手の気持ちも高まりました(コロナ感染症予防のためオンラインを使っての応援です)。きっと良い大会になると信じています。
クラブ活動始まる
きょうは高学年は第1回目のクラブのある日です。自分の希望したクラブで楽しく勉強しました。クラブは5つです。スポーツ、小物づくり、将棋、ペーパーゲーム、クロムブックです。
きまりについて考えたよ!2年道徳
2年生になって決まりをきちんと守れるようにするのにどんな気持ちが大切かを考えました。普段と違って机のない状態で輪になって勉強しました。みんなの顔を見ながら話を聞きながら話し合ったことはいい刺激になったようです。自分の気持ちを考えて大切なことは何かを話し合いました。
なかよくするのに頭を使ったよ
道徳の授業では登場人物の気持ちを考えながら、自分だったらどうするかを考えます。なかよくするということは頭ではわかってもなかよくできるかは難しいこともあります。人の気持ちに考えること、自分の行いを見直すること、これからどうするのがいいか考えること。こうしたことを積み重ねています。
体育館で練習、誓いの言葉
あいにくの天候で運動場で練習ができません。今日は体育館で「誓いの言葉」の練習です。声を合わせて元気よく練習できました。来週は運動場で練習したいものです。
運動会の練習が盛り上がっています
毎朝運動会の練習があります。昨日は玉入れ。今日は相撲体操です。普段の体育では玉入れはありませんが、みんなで一緒に玉入れができるのは楽しみなようです。「疲れるけど楽しい」は運動会の良いところです。そして、相撲体操は縦割り班で細かいところまで高学年に教えてもらいながらの練習です。体の柔軟性を高める演技が多いように感じます。柔軟性の点ではやはり女子の方が得意なようです。
縦割り班対抗種目で運動会を盛り上げよう
今日は縦割り班対抗リレーの走る順番を決めたり、応援合戦の練習をしたりしました。今年は抵抗学年で走る順番をランダムにする決まりです。走る順番で勝負が変わりそうです。応援合戦は体育館と音楽室に分かれて各組で練習です。大きな声が学校中に響き渡っています。みんなやる気満々です。
また、スローガンの発表もありました。「世界にひびけ、元気な声」です。力いっぱいの声が本番に聞けることではないかと思います。
また、スローガンの発表もありました。「世界にひびけ、元気な声」です。力いっぱいの声が本番に聞けることではないかと思います。
運動会の練習始まる!
つつじの花がそろそろ終わり、校庭ではヒトツバタゴ(別名ナンジャモンジャ)の花が見ごろになってきています。連休後にひさしぶりの登校です。みんな元気です。
さて、今日から運動会の練習が始まりました。今日は並び方の練習。縦割り班で並びます。結構時間がかかりましたが、きれいに並べるようになりました。
さて、今日から運動会の練習が始まりました。今日は並び方の練習。縦割り班で並びます。結構時間がかかりましたが、きれいに並べるようになりました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス