田原市立田原中学校
5
3
4
2
5
7
7
ブログ
ブログ
修学旅行 最終日 帰ります
まかいの牧場で美味しい牛乳をいただき、かわいいモルモットやヤギと戯れました。
新緑あふれる富士宮を後に帰路に着きました。
新緑あふれる富士宮を後に帰路に着きました。
修学旅行 最終日 氷穴
鳴沢氷穴に来ました。
0℃近くの温度でしたが、10分ほどだったので何とか耐えることができました。
天井が90センチのところがあり、頭や背中を打ちつけた教員が数名いました。
青木ヶ原樹海が広がっていました。
0℃近くの温度でしたが、10分ほどだったので何とか耐えることができました。
天井が90センチのところがあり、頭や背中を打ちつけた教員が数名いました。
青木ヶ原樹海が広がっていました。
修学旅行 最終日2
クラス別観光で、場所によっては雨が降ってきました。
ですが所によるあめのようですので、何とかしのげそうです。
富士山の周りの大自然を満喫しています。
ですが所によるあめのようですので、何とかしのげそうです。
富士山の周りの大自然を満喫しています。
修学旅行 最終日1
いよいよ最終日になりました。
ペンションの方々のあたたかいおもてなしに触れ、元気に出発しました。
ペンションの方々のあたたかいおもてなしに触れ、元気に出発しました。
修学旅行2日目 山中湖
山中湖は、標高1000m弱の高地にあります。
富士山がすぐ南にあり、テニスコートやBBQ場等がたくさんあり、避暑地の素敵な雰囲気がつつまれています。
生徒達は、十数のペンションに分かれて一夜を過ごします。富士急ハイランドで少し疲れましたが、ペンションのみなさんのあたたかいおもてなしに触れ、元気を回復して明日を頑張れるでしょう。
富士山がすぐ南にあり、テニスコートやBBQ場等がたくさんあり、避暑地の素敵な雰囲気がつつまれています。
生徒達は、十数のペンションに分かれて一夜を過ごします。富士急ハイランドで少し疲れましたが、ペンションのみなさんのあたたかいおもてなしに触れ、元気を回復して明日を頑張れるでしょう。
富士急ハイランドに着きました
富士急ハイランドに着きました。
ジェットコースターのFUJIYAMAと本物の富士山をバックに学級写真を撮りました。
みんな嬉しそうな顔をしていました。
とってもすいていて、乗り放題です。
ジェットコースターのFUJIYAMAと本物の富士山をバックに学級写真を撮りました。
みんな嬉しそうな顔をしていました。
とってもすいていて、乗り放題です。
富士急ハイランドに着きます
河口湖につきました。
セブンイレブンとローソンの看板が景観を大事にするためか、黒っぽい色でした。
富士山が近くて感動していました。
また、リニアモーターカーのトンネルも見ることが出来ました。
セブンイレブンとローソンの看板が景観を大事にするためか、黒っぽい色でした。
富士山が近くて感動していました。
また、リニアモーターカーのトンネルも見ることが出来ました。
修学旅行2日目1
今朝も青空が広がって、絶好の修学旅行日和です。
3年生、全員元気にホテルを出発しました。
今から富士急ハイランドに向かいます。
3年生全員が集団行動がしっかり行えていて、よリ爽やかに過ごせています。
3年生、全員元気にホテルを出発しました。
今から富士急ハイランドに向かいます。
3年生全員が集団行動がしっかり行えていて、よリ爽やかに過ごせています。
修学旅行1日目3
ホテルに到着してすぐ晩御飯でした。
すき焼きの卵を割るのに苦戦していました。
ホテルの大きさ、広さに歓声があがりました。
明日の富士急ハイランドが楽しみという会話があちこちできかれました。
すき焼きの卵を割るのに苦戦していました。
ホテルの大きさ、広さに歓声があがりました。
明日の富士急ハイランドが楽しみという会話があちこちできかれました。
修学旅行1日目2
上高地に着きました。
標高1500メートルで、とても空気がすんでいて気持ちが良かったです。
梓川は、透明感のある雪どけ水でした。
バス酔いした生徒も元気になりました。
標高1500メートルで、とても空気がすんでいて気持ちが良かったです。
梓川は、透明感のある雪どけ水でした。
バス酔いした生徒も元気になりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
アクセスカウンター
5
3
4
2
5
7
7
連絡先
田原市田原町椿1番地1
電話:0531-22-1218
ファクス:0531-22-1219
Mail:taha-jj@city.tahara.aichi.jp
お知らせ
令和7年1月31日までに、田原中 教頭まで提出してください。