田原市立田原中学校
2023年11月の記事一覧
掲示板
2年生の掲示板を紹介します。
「冬といえば?」のお題に対して、各クラス1位は「雪だるま」です。
田原市は雪がなかなか降らないからこそ、憧れがあるのでしょうか、、、?
さらに階を上がります。
各部活動の当面の目標と近況報告が書いてありました。
そして最後に!!
やはりここにも雪だるまが!!
冬の野菜
冬の野菜といえば何を思い浮かべますか?
大根、長ネギ、白菜、ごぼう、蓮根、人参、ブロッコリー、ほうれん草、、、。
沢山ありますね。
先日、I組の生徒が畑で採れた白菜の外側の部分と大根の葉をモルモットたちにくれました。
青々として立派です。
贅沢に敷き詰めました。
日常
3年生は全ての定期テストが返却されました。
思うところは人ぞれぞれだと思いますが
結果を受け、今からどう行動するかが今後の進路選択に関わってきます。
風邪が流行っているので、体調管理には気をつけてください。
定期テスト(3日目)
本日、第3回定期テスト最終日です。
3年生にとっては、中学校生活、最後の定期テストです。
1・2年生は3学期にあと1回あります。
1〜3時間目がテストで、4〜6時間目は通常授業です。
授業後には久しぶりに部活も始まります。
頑張れ!田中生!
たはランティアの活動について
本日のたはランティアは、田原福祉センターで行われている福祉のつどいに参加してきました。
マイクロプラスチックの商品販売
こども食堂の配膳お手伝い
モルモットとの触れ合い
海の生き物タッチ
マイクロプラスチックを活用したワークショップ
動物愛護募金活動
など多くの活動をしました。
お手伝いとして、ひとなる応援隊にもお手伝いをいただき運営することができました。
また、どこかでたはランティアを見かけたら応援よろしくお願いします。
学習会
第3回定期テストに向けて、5科目(国・数・英・理・社)の学習会が開かれました。
1週間行いましたが、日に日に聞く内容が応用問題になっていると感じます。
この土日、体調管理を1番に、ラストスパートをかけてください!
ウーパールーパー日記②
お待たせしました。
久しぶりのウーパールーパー日記です。
ウーパールーパー日記①はこちら↓
今週から、1階の渡り廊下に出し、生徒たちが見られるようにしました。
その間、育ってきた様子を紹介します。
ウーパールーパーは、目が悪く動いているものを餌だと認識し、共食いすることがあります。
特に5cm前後の小さな頃は単独で飼育した方がいいと言われています。
リューシスティックとブラックはお互いに慣れてきました。
また成長もしてきたので、お互いを食べる様子は今のところ見受けられません。
仲良く育ってほしいです。
大福とココア(モルモット)
今日は昨日、一昨日に比べて暖かいですね。
中庭にモルモットが出してありました。
白色の柵は、たはランティアが、子ども食堂やイベントに出店するときにも使っています。
ひとなるボランティアについて
ひとなる応援隊の方にお越しいただき、
家庭科の授業補助に入っていただきました。
1年生の授業では、裁縫実習(手縫いとミシン)補助
2年生の授業では、調理実習補助を行いました。
ひとなる応援隊の方がいらっしゃることで、生徒がいつでも質問ができるため、作業効率が抜群に向上しています。
1月末まで実習は続きます。
気軽に足を運んでいただければと思います。
学校運営協議会と秋のアクションウィーク
11月14日(火)に学校運営協議会が行われました。
詳細は後日お伝えします。
今週から、市内一斉に「秋の渥美半島アクションウィーク」が始まっています。
広報たはらに「家族みんなで、健康な体づくりや読書、勉強をする1週間です。家族で何かに挑戦したり、競争したりして、家族の絆を深める週間にしましょう。」と書いてありました。
ぜひ家族で話しあって、素敵な1週間にしてください。
寒いなぁ
田原中学校にいる生き物たちです。
ウーパールーパー(3匹)
海の生き物たち
フナ
カメ
生き物によって適切な温度があるので、急に気温が下がり
私たちと同じよう驚いていると思います。
無事に冬を越してほしいです。
3年生 最後の定期テストに向けて
一週間後に控えた中学校生活最後の定期テストに向け、最後の学習会が始まりました。
今日から木曜日を除く金曜日まで4日間、帰りの会後の約30分程度ではありますが、それぞれが目標に向けて充実した時間を過ごせるといいなと思っています。
数学では多くの生徒が並んで待っていました。
明日以降も頑張っていきましょう!
ボランティア・スピリット・アワード
以前、たはランティアの生徒が
ボランティア・スピリット・アワードに応募し
見事、コミュニティ賞を受賞しました。
昨日(11月12日、日曜日)ミートを使って他の受賞者の中高生と交流しました。
全国の学校でボランティア活動が行われており
そこでの成果や悩みを共有していました。
モルモットたち
生徒がお家から持ってきてくれた野菜を食べています。
秋になって学校の草が生えるスピードも落ちているので、助かります。
選書会【図書委員会】
11月9日㈭、図書委員会による選書会を行いました。
田原市内の中学校では、初めての取り組みになります。
豊川堂書店さんにご協力をいただき、図書室いっぱいに新冊が並びました。
図書委員の生徒は、表紙を眺めたり、手に取って少し目を通してみたりしながら、図書館に入れたい本を1冊ずつ選びました。図書室への来室生徒が増えるようにと、真剣な眼差しで取り組む姿が見られました。
自分が選んだ新冊には、自分でポップをつけた後で、図書室の仲間入りをする予定です。
みなさん、お楽しみに!
1年生 福祉実践教室
講師の方をお呼びし,福祉実践教室を行いました。
・「車いす体験」
・「手話体験」
・「要約筆記体験」
・「点字体験」
・「視覚障害者ガイドヘルプ体験」
・「知的障害講座」
・「認知症サポーター養成講座」
講座を受けて生徒は、
「認知症は単に物忘れだけだと思っていたけど、認知症にもたくさん種類があって、症状も幻覚が見えたりするものもあるから、身近な病気なのにこんなに認知症のことを知らなかったんだと気付きました。」
「耳が不自由な人は手話や補聴器を使うことでなんとかなると思っていたけど、そんな簡単なものではないとわかりました。だからこそ、要約筆記は耳が不自由な人には大切で安心できるものなんだと思いました。」
「”車いすの人をおすということは荷物運びではなく、人と関わること” という言葉に私はすごく感心しました。一緒に散歩をしてコミュニケーションを取ることが大切だと思いました。」
などと振り返る姿が見られました。
赤い羽根共同募金活動
11月7日(火)〜9日(木)の間に、赤い羽根共同募金活動が行われました。
生徒会役員が、回収し、I組が集計しました。
ご協力ありがとうございました。
進路説明会
進路指導主事による進路説明会が行われています。
志望校合格から逆算して考えるためにも、いい時間にしていただきたいです。
3年生は卒業まで残り4ヶ月を切りました。9年間の義務教育が終わりを迎えます。
これからの自分のことは自分で考える。
「他の模範」として「みそあじ」の気持ちを胸に、3年生全員で同じ目標に向けて頑張っていきましょう!
新しいALT
先日から新しくグリフィンというALTが来ました。
英語に親しむため、教室で英語を使った何でもバスケットが行われていました。
どんどん話しかけ、英語により慣れていけるといいですね。
図書館にまたまた新しい本が入りました。
先月に続き、今月もまた新しい本が加わったようです。
ある先生は「普通の本屋さんくらい新しい本が入っている」と
驚いていました。
ぜひ、図書館に足を運んで確認してみてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
田原市田原町椿1番地1
電話:0531-22-1218
ファクス:0531-22-1219
Mail:taha-jj@city.tahara.aichi.jp
令和7年1月31日までに、田原中 教頭まで提出してください。