田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
今日は2年生が1年生のために学校案内をしました。
食堂や保健室、校長室など、いろいろな場所に案内し、
説明やクイズをしました。
最後はゆりのきへ案内した後、一緒に遊びました。
3年生は体育でした。
2つのチームに分かれ、リレーをします。
アンカーの子が中央にあるペットボトルをとったチームの勝利です。
かなりいい勝負!
どちらが勝ったでしょうか?
4年生は学級目標の掲示物を作っていました。
しかし、「おうちの人が直接見るまでは内緒にしたい!」という子どもたちの声を受け、
掲示物はネタバレ防止に努めさせていただきます
とてもすてきな掲示物ですので、ぜひ明日の授業参観でご覧ください。
5年生は理科の実験で使うグッズに名前を書いていました。
今後どんな実験をするのか、わくわくしますね!
6年生は算数の授業でした。
文字を使った式を勉強しました。
最高学年になって、算数もレベルアップしていきます。
今日の朝会は校長先生のお話がありました。
袋からはなんと動物の頭蓋骨が!!
なんの骨だろう…
様々な動物の骨の写真と比べてみますが、どれも形や大きさが違うようです…
そこで!校長先生から子どもたちへ課題がでました。
自分たちで骨を調べ、この骨が一体どの動物の骨なのかを当てるというものです。
放課になるとさっそく挑戦者が…!
正解することはできたかな?
授業の様子をお届けします。
1,2年生は合同体育です。
体づくりの一貫で、様々な障害物を使った運動をしています。
フラフープの中へ着地しながら走ります。
お次はカラーコーン
最後は台に上がって先生とハイタッチ!
3年生は算数の授業でした。
今日は文章問題に挑戦です。
4年生は図工の授業でした。
シーサーを作るために、デザインを考えています。
いろいろなシーザーが出来上がりそうですね!
5年生は理科の授業でした。
天気について勉強しています。
6年生は運動会の応援合戦について話し合っていました。
5月になるともう運動会です!楽しみですね!
1年生は算数の授業です。
数図ブロックを使って、数を数える勉強をしました。
2年生も算数です。
算数セットの棒を使って計算の考え方を勉強しました。
3年生は音楽の授業でした。
音符や休符の名前を勉強しています。
お、よく手があがりますね!
4年生は図書館オリエンテーションでした。
司書さんから、図書館の利用の仕方について説明がありました。
5年生は音楽の授業です。
「こいのぼり」という曲を歌っていました。
6年生は国語の授業でした。
お話を読んで、登場人物の心が動いた場面について考えていました。
ジャムボードを使い、考えを共有、整理します。
おまけ
1年生は初めての給食でした。
みんなで協力して給食を用意します。
牛乳パックは先生たちに手伝ってもらいながら開けます。
初5時間授業、よく頑張りました
今日は遠足がありました!
雨が心配されましたが、なんとか決行できてよかったです
まず初めに校長先生のお話です。
全員でかけ声を行い、元気に出発!
池尻海岸まで歩きます。
トイレとお茶休憩
序盤なのでまだまだ元気!
こんなポーズもできちゃいますよ!
もうすぐ着くよ〜
海岸についたらまずは海岸清掃を行います!
先生の説明をよく聞いて…
赤組と白組の二手に分けてゴミを拾います。
お次はいよいよ地引網です!
力を合わせて網を引き上げます。
保護者の皆さんにも手伝っていただきました!
今年もたくさんの魚を捕まえることができました。
今度はロコ海岸まで移動し、1年生歓迎会を行いました。
震源地ゲームを行って楽しみました。
6年生が見本を見せます。
真ん中の2人が、震源地の子を当てるゲームだそうです。
だれかな…?
「〇〇ちゃん?」
「正解でーす!」
お昼です!
待ってましたランチタイム!
昼食後はたて割り班遊びをしました。
花いちもんめのじゃんけんです。
いざ勝負!!!
リアクション最高です笑
砂遊びの班も多かったです!
いよいよ最後はいちご狩りです!
みんな美味しそうに食べていました!
聞いたところによると50個以上食べた子もいたそうですよ
マルカ農園さん、今年もおいしいイチゴをありがとうございました!
今年度も楽しい遠足になりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今日は退任式がありました。
お世話になった先生たちに感謝の気持ちを伝えます。
退任する先生たちの最後のお話です。
校歌とBelieveを全校で歌います。
心のこもったとてもいい式でした。
交流タイムは熱血ノック!?
うまい…!!
6年生やりますねー!
笑顔でハイタッチ!
寂しさも残りますが、先生たちと過ごした日々を忘れず、
明日からまた頑張りましょう!
新しい年度が始まりました!
天気も良く、穏やかな気持ちで今日の日を迎えることができました。
まずは新任式、入学式、始業式の様子をご覧ください。
1年生が入場します。
6年生に案内されながらアーチをくぐります。
少し緊張しているご様子
最初に新任式を行いました。
教頭先生が、今年度赴任した先生たちを紹介します。
一人ずつあいさつをしました。
1年間よろしくお願いします!!
次に入学式です。
名前を呼ばれたら返事をして立ちます。
みんな堂々とした素晴らしい返事でした!
1年生の担任発表もありました!
代表児童の6年生から、1年生に向けてメッセージです。
若戸小学校での生活を楽しんでね
最後は始業式です。
子どもたちが最も気になっていたであろう担任発表の様子です。
新しい担任の先生と1年間がんばっていきましょうね!
ここからは学級の様子です。
1年生は駐在さんに交通安全教室をしてもらいました。
2年生は担任の先生が自己紹介をしていました。
先生が今まで若戸小で受けもった学年はどこかな?
児童「〇年生と△年生!」
先生「正解!」
3年生も担任の先生を知ろうということで質問タイムかな?
先生がやっていたスポーツについて…
これから少しずつお互いのことを知っていけるといいですね
4年生は「担任の先生の名前(漢字)を当てよう」の時間でした。
苗字は簡単に正解、さすがです。
名前の漢字が、なかなか難しい…。
後ろの黒板に先生が答えを書いてくれました。
「せーの」で振り返ります!予想は合っていたかな?
5年生は学級のおたよりを配っていました。
タイトルに込めた先生の想いを聞きます。
あと1年で6年生、がんばってほしいですね!
6年生もおたよりや保建関係の書類を配っていました。
毎年この日はたくさんプリントが配られます。
最高学年としてがんばってくださいね!
令和5年度修了式
各学年の代表者が受け取ります。
修了証
作文発表です。「一年間を振り返って」
がんばったことを堂々と発表しています。
さすが高学年!
パチパチパチ・・・・・(拍手)
校長先生のお話
校歌斉唱
♪はるかな明日をめざしていこう~
生徒指導担当より
宿題が出されたようです(o^―^o)ニコ
修了式が終わり各学級では・・・・
待っている時間は読書など。
よくがんばりました
こちらは、算数セットの片付けでしょうか・・・
1人ずつ通知表を受け取り先生からのコメントも・・・・
算数セットで勉強です(o^―^o)ニコ
3年生では、通知表の裏に書いてある「修了証」について話をしています。
なるほど・・・
修了したね
先生より最後のお話です。
4年生です。
先生よりコメントです。
5年生です。
4月からは最高学年ですね。
よくがんばりました。
バッティングフォームです。
ぜっこうちょうポーズです。
本年度も若戸小学校のブログをご覧いただきありがとうございました_(._.)_
今年度も残すところ2日になりました。
1,3,4年生は、海の生き物とのふれあい体験をしました。
初めは怖がって見ているだけの子が多かったですが、
少しずつ触れるようになりました。
触った感触はどうだったかな?
漂着物も触ったり見たりさせていただきました。
2年生は九九の問題を解いていました。
黙々と解きます。
先生に丸付けをしてもらいます。
5年生は理科のテスト返却と、直しをしていました。
納得できる結果だったかな?
先生の解説を聞きながら解き直します。
明日はいよいよ修了式です。
全員で参加できるといいですね!!
今日は6年生最後の日、卒業式当日です。
様子を御覧ください。
学級では小学校最後の通知表が渡されました。
担任の先生からお祝いの言葉とエールが送られます。
本当に良い式になりました。
6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
中学校に行っても、自分らしさを発揮して頑張ってくださいね!
いつまでも応援しています。
今日は、風が強くて・・・・
1年生は、大きな不織布のバッグに絵を描いています。
油性ペンで好きな絵を描きます。
いろいろなものが入りますね。
もうすぐ2年生。
2年生は、学級レクです。
「王さまはだれだ」をしています。
誰の真似をしているのかを当てます。
誰かなあ・・・
こんな動きがでてきました。
さあ、次は誰でしょうか・・・・
3年生は、漢字のテスト中です。
3年生で学習した漢字ですね。
スラスラ書いています。
4年生は、若戸水族館の掃除をしています。
水槽の機材をきれいにします。
きれいになったぞ!
水槽の中の汚れを取ります。
5年生は、理科のテキスト問題をすすめています。
黙々と・・・・
「ねぇ これ・・・」
なるほど・・・
6年生は、最後の学活です。
春休みの過ごし方について・・・・
先生からの話を聞きながら・・・・
いよいよ明日は卒業式です。
1年生と3年生はスクールサポーターの先生のところへ校外学習に行きました。
2年生は「お楽しみ会」をしていました。
サッカーをしました。
次はドッヂボールです
4年生は体育でサッカーをしていました。
3チームに分かれて試合をしました。
白熱しています!
5年生は家庭科で味噌汁を作っていました。
乾燥イワシの頭とはらわたをとっています。
6年生は”総合のまとめ”と”卒業記念”の作品を完成させました。
校区会長さんから、6年生が今までふるさと若戸を盛り上げる活動に対して
感謝状をいただきました。
比較的暖かく、少し春らしい気候です(o^―^o)ニコ
では、授業の様子をご覧ください。
ボールけり遊びです。
パス練習
来たボールを止めて・・・・
パスを出します。
そろそろゲームが始まります。
2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカでこの1年間に習った曲を演奏します。
みんな得意な「子ぎつね」です。
(^^♪
♪ ♫ ♪
3年生は社会科「道具とくらしのうつりかわり」です。
昔と今の道具では・・・・
便利になったなぁ
なるほど・・・・
タブレット画面で確認します。
4年生は外国語活動です。
さあはじめよう~
ALTさんとともに・・・
先生にチェックしてもらいます。
5年生は、全員で器楽演奏です。
迫力があります。
盛り上がってきました。
おっと 隠れてしまった・・・・
6年生は、英語の学習です。
ALTより英語でレクレーションタイム
英文を聞いて、正しければ、消しゴムを早く取ります。
よっしゃ~
昼休みの時間に、6年生より謝恩会が開催されました。
先生1人1人に対して・・・・
名前を言われた先生はその場に立ち・・・・
プレゼントが手渡されます。
お世話になりました。
ありがとうございました。
(o^―^o)ニコ
今日のブログは、盛りだくさんで行きます。
まずは、授業の様子からどうぞ・・・
1年生は、市民館にシルバーサロン交流へ出かけました。
はじめに、「ありがとうの花」歌と手話で・・・
自分たちが育てたアサガオの種をプレゼントします。
交流タイムでは、お手玉ビンゴ大会です。
どこを狙おうかな・・・・
最後は、シルバーサロンの方々よりプレゼントをいただきました。
2年生は、お楽しみ会について話し合っています。
意見がどんどん出ます。
楽しそうだなあ。
はい!
3年生は、理科の学習で「おもちゃショーを開こう」です。
ほら見て・・・
どんなおもちゃができるのか楽しみです。
おっ すごい
4年生は元気よく体育でサッカーです。
パスを回して~
がんばれ~
いくぞ~
狙いを定めて・・・・
5年生は、社会科の授業です。教科書を読みながら・・・
緊急地震速報について
なるほど・・・・
はい
6年生は、先生から卒業に向けての話です。
文集については・・・
了解です。
いよいよ卒業だなあ・・・
卒業式の予行演習が行われました。
入場!
入場完了です。
卒業証書授与
いつかはぼくたちの番だなぁ・・・・
記念品授与
お別れのことば・・・・
在校生の歌「ビリーブ」
卒業生お別れのことば
卒業生の歌 ※今日は歌っていません。
退場練習
予行演習が終わったと思ったら・・・・
サプライズ企画として、校長先生の卒業式が行われました。
代表の子より校長先生へ通知表が渡されました。
ラッパ隊による応援です。
全校で応援します。
と思ったところ・・・突然の訪問者です。
さくらんぼ&でんでん虫&は〇〇の会の方々が登場して祝福です。
さっそく校長先生へのプレゼントソングが・・・
手話も・・・
なんと最後は、♪いいじゃん田原♪です。
なぜかウクレレが準備されて・・・・
全校で盛り上がります。
♪いいじゃん最高じゃん たはら たはら!
校長先生お疲れさまでした。とても感動していたようです(^▽^)/
雨がたくさん降っています
外で遊べないのは残念ですが、子どもたちは元気に頑張っています
1年生は図工の授業でした。
来年度入学する新1年生のために、掲示物を作っているみたいです。
「ようこそ!」という気持ちがこもっています
かわいい蝶が描けました!
描けた絵をチョキチョキ…
じゃーん!!
2年生は算数の授業で「九九ビンゴ」をしていました。
先生がランダムで引いた九九の答えと同じ数字が書かれていたら丸をつけます。
楽しいよ〜
お!ビンゴがでたか?
ダブルビンゴか!?
3年生は「わたしのベストブックを作ろう」ということで、
この1年間で自分が書いた様々な文章読んで、よく書けているものを3つ選びました。
また、工夫したことや気をつけたことも書きました。
できたらハサミで切って、ノートに貼ります。
先生にもチェックしてもらいます。
4年生は理科の授業でした。
この間行った「温度と水のすがた」の実験のまとめをしていました。
水を冷やしていったらどうなったかな?
ノートに書いていきます。
5年生は自習をしていました。
集中していますね!
6年生は先生たちの謝恩会の準備をしていました。
ネタバレを防ぐためにコメントは控えておきます
今日の朝会は歌の練習でした。
「姿勢」「呼吸」「表情」に気をつけて歌います。
盛り上がるとこを山をイメージして歌います。
2時間目は式での動きや流れの練習でした。
今日は授業の様子をお届けします。
1年生は算数の友をすすめていました。
黙々と解いていきます。
2年生は学期末にあるお楽しみ会について話し合っていました。
みんな楽しみにしているみたいですね
いろいろな案が出ますね。
3年生は4つの絵をもとに、自分でお話を作って書いていました。
書けたら先生に確認をしてもらいます。
4年生は国語の授業でした。
「世界一美しいぼくの村」というお話について考えます。
ワークシートにそってすすめていきます。
5年生も国語の授業でした。
「弱いロボットだからできること」という説明文を読んで考えます。
弱いロボットと強いロボットの2つに分け、
文章からわかることを発表します。
その後はグループワークです。
6年生は社会の授業でした。
自分が調べた国について、スライドを使って発表していました。
聞く側も興味津々ですね。
今日は昼放課に行った運動・放送委員会企画である
「たてわり班対抗借り物競走」の様子をお届けします。
ちなみに普通の借り物競走とは一味違います
普通は「お題のものを持ってくる」というルールですが、
今回はお題のものを持ってきて何かをしなければいけません。
班長がお題をくじを引きます。
いかに早く、3回お題をクリアできたかで競います。
さっそくスタート!!
学校の中にお題のものがあるのかな?
お題はこのように書かれています。
結果発表!!
優勝した班、あめでとうございます!
とても楽しい企画をありがとうございました
やはり日がさすとあたたかいです。
卒業式の練習が始まっています。今日の小山タイムは、「校歌」と「君が代」の歌の練習を行いました。
校歌は3番まで歌います。
担当の先生より、途中の歌詞で覚えやすいコツを教えてもらいます。
♪みんな なかよく 胸はって
♪みんな なかよく 肩くんで
♪みんな なかよく 手をつなぎ
「胸」「肩」「手」と体の中心から離れていく部位です。
今度は「君が代」です。
強弱をつけて・・・・
ここからは授業の様子です。
1年生は、今日の午後から行われる「6年生を送る会」の出し物の最終確認です。
ただ今の勝負~ 〇〇の勝ち~
退場練習です。
先生の話を聞きます。
2年生は、音楽「はるがきた」の歌詞について学んでいます。
意見が次々に・・・・
なるほど・・・
するどい意見も・・・・
これまたするどい・・・・
はい!
3年生の社会科では、昔の田原市の変化について学習しています。
ミカン畑が増えた・・・・
昔は、汐川付近に田んぼが多かった。
なるほど・・・・
モニター画面で場所を示しながら・・・
4年生は、理科の実験です。水を冷やし続けると水の温度とようすはどうなるだろうか・・・
しっかり確認して・・・
おっ ようすが・・・
タイマー係り
記録も書いていきます。
さあ、どうなるのでろうか。
5年生は、音楽で歌「ビリーブ」の練習です。
サビの部分の盛り上がりがいい(^▽^)/
さすが5年生。
歌詞を見て再確認です。
6年生の英語では、発表スピーチをしています。
スピーチ内容を覚えて英語で・・・
ひとりひとりスピーチします。
立派にスピーチしています。
ここからは「6年生を送る会」の様子です。
スタート!!!
1年生の出し物です。
ヤングマンの曲の間に箸を使って・・・・
YMCAのフレーズはジェスチャーをします。
重さで勝負・・・・
2年生の出し物です。
ステージ上の子がどう変わったのか・・・・
3年生の出し物です。
はじめの文字と最後の文字で・・・・
言葉を作ります。
赤白対抗です。
4年生は、ジェスチャークイズ。
〇〇です。ピンポーン!
▽▽です。ピンポーン!
5年生は、おもしろ思い出クイズ。
ある時の出来事・・・・
1~5年生で歌のプレゼント。
たて割り班からの寄せ書きなど・・・
最後は、6年生からの歌です。
花吹雪の退場です。
感動の会でした!!
またまた雨です
1、2年生は合同音楽です。
1年生と2年生で分かれて歌います。
まずは2年生から!
先生に言われたことを気をつけながら…
お次は1年生!
今年から歌い始めたBelieveですが、しっかり歌詞も覚えていますね。
3年生はテストが終わり、それぞれテキストをすすめていました。
真剣です。
テストの手ごたえはどうでしたか?
4年生は算数の授業でした。
問題を解いています。
先生教えてください!
5年生は理科の授業でした。
電磁石を使った実験をしています。
いろいろなパターンで調べているみたいですね。
6年生は家庭科で調理実習をしていました。
栄養バランスや彩りを意識した「主菜」を作っています。
それぞれのペースですすめていきます。
お皿に盛って…
頑張って作ったからおいしいね
今日は、雨降りです。そして寒いです。
1年生は、体育でボールけり遊びをしています。
グループで戦っています。
パスを味方に出します。
それっ~
2年生は、「心にのこったことを作文に書こう」です。
先生にみてもらいます。
これでいいかな・・・
黙々と書いています。
3年生の音楽です。
ビリーブを歌っています。
♪たとえば君が傷ついて~ くじけそうになった時は♪
次は、リコーダーで「エーデルワイス」です。
(^^♪
4年生は、書写ノートを進めています。
えんぴつやフェルトペンを使いながら・・・・
字が上手になりますね。
よし!
5年生の算数では、立体について学習しています。
円柱と円すい・・・
面の数は・・・・
問題に挑戦です。
6年生の理科では、プレゼン発表です。
質問です。
全員発表します。
なるほど・・・
卒業式まで、登校する日が残り10日となりました。
いよいよカウントダウンです。
今日の朝会は表彰がありました。
「文詩集みかわの子」の表彰です。
「みかわ彩発見絵画コンクール」の表彰です。
田原市スポ少のバドミントン大会の表彰もありました。
続いてR6年度前期運営委員の認証式がありました。
R5年度の運営委員の子たちがあいさつします。
児童の代表として、いろいろな企画を盛り上げてくれました。
本当によく頑張ってくれました!
R6年度運営委員が意気込みを話します。
先輩方の想いを胸に、来年度から頑張ってくださいね!
ここからは授業の様子をお届けします。
来年度入学する新1年生に教えたいことをまとめています。
たくさん手があがります!積極的でいいですね!
なるほどなるほど…
2年生は国語の授業でした。
作文を書いていました。
テーマは「心にのこっているできごと」です。
いろいろなできごとを思い出しながら…
できたら先生にチェックをしてもらいます。
3年生も国語の授業でした。
先生が「クマの風船」というお話を読みあげ、
子どもたちは”時”や”場所”を表す部分で手を上げて教科書に印をつけます。
ここかな!
ここかな〜?
よく集中していました。
4年生は社会の授業でした。
豊田市について勉強をしています。
プリントにそってすすめていきます。
地図もしっかり活用します。
5年生は図工の授業でした。
ん?作品の写真を撮っている?
いや、でも何か動かしているな〜…
あ、わかったぞ
作った人形などをちょっとずつ動かしながら写真を撮って、
あたかも作品が動いているような動画を作っているんですね!
これおもしろいな〜
6年生は社会の授業でした。
自分が決めた国について調べ、発表用にスライドにまとめています。
ちょっと相談
6年生スライド作るの上手なんですよね〜