今日は、比較的暖かく過ごしやすい日となりました。
春がゆっくり近づいてきています。
1年生の国語「スイミー」です。感情を込めて音読をしていました。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6342/medium)
↓文字を指で追いながら読むことで内容をしっかりつかめます。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6343/medium)
↓「次に読んでくれる人~」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6344/medium)
↓感情を込めて読んでいます。悲しさがめちゃくちゃ伝わります。すごい上手!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6345/medium)
↓全員で音読です。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6346/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6347/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6348/medium)
5年生の算数では、時間を求める学習です。
「は」「じ」「き」ですね!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6349/medium)
↓「なるほど!分かりやすいぞ」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6350/medium)
↓速さ、道のり、時間の関係です。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6351/medium)
↓しっかり問題を理解すれば、公式に当てはめるだけですね。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6352/medium)
↓きれいにノートにまとめています。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6353/medium)
4年生の画工「アイディアボックス」が、できあがってきました。
みんな工夫を凝らしていました。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6354/medium)
↓内側にも色紙を貼って仕上げています。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6355/medium)
↓「すごいでしょ!」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6356/medium)
↓もうすく完成ですね。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6357/medium)
↓タイトルと感想を書いています。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6358/medium)
2年生の体育では、サッカーの練習です。
ドリブルリレー!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6359/medium)
↓2人組で行います。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6360/medium)
↓スタート!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6361/medium)
↓速い・・・・!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6362/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6363/medium)
↓先生も参加して大活躍!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6364/medium)
↓次は、パスからのシュート練習です。
先生からの説明です。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6365/medium)
↓やってみよう!
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6366/medium)
3年生の理科では、方位磁針を使って磁石の学習をしていました。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6367/medium)
↓「方位磁針の赤と磁石の赤が・・・」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6368/medium)
↓方位磁針の針と磁石の関係は???
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6369/medium)
↓「先生見て~」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6370/medium)
↓今度は、釘を使って実験
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6371/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6372/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6373/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6374/medium)
6年生は、給食センター見学+バイキング給食に出かけました。
↓給食センターの栄養教諭の方より施設の説明を聞きました。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6375/medium)
↓「すごい」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6376/medium)
↓「あそこでごはんを炊くんだ」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6377/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6378/medium)
↓実際のものが展示してありました。大きいです。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6379/medium)
↓何人分炊けるでしょうか?
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6380/medium)
↓入念に手を洗います。石けん→水道水→消毒の蛇口がついていました。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6381/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6382/medium)
↓バイキング給食についての説明を聞きます。
「はやく食べたいなあ・・・・」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6383/medium)
↓さあ、スタートです。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6384/medium)
↓センターの職員より配膳開始
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6385/medium)
↓先生も「ルンルンルン」
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6386/medium)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6387/medium)
↓いただきまーす。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/wakatosyou-e/wysiwyg/image/download/1/6388/medium)
あっという間の1週間でした。
来週もみんなの笑顔待ってます。