田原市立福江小学校

ブログ

仮設校舎解体作業

9月に入り、約1年間お世話になった仮設校舎の解体作業が始まりました。

日に日に部品が取り外されて骨組みだけになっていく様子を見て、少し寂しく感じます。

この作業は、11月中旬まで続く予定です。

社会見学

晴天の中、全校で社会見学に出かけました。

1,2年生は、豊橋のんほいパーク(動植物公園)に行きました。1,2年生の混合グループをつくり、2年生はグループリーダーを中心に、1年生に声をかけながら、仲良く見学しました。大きな象やかわいいレッサーパンダを見て、楽しく周ることができました

3、4年生は、新来島造船と豊橋市視聴覚教育センターに行きました。造船所では、見たこともない大きな船のスケールに驚きの声があがりました。視聴覚センターでは、プラネタリウムで星の世界に引き込まれました。また、地下資源館では、いろいろな実験などの体験をすることができました。

5,6年生は、浜松城とヤマハイノベーションロードに行きました。浜松城では、天守閣からの眺めを堪能しました。ヤマハでは、いろいろな種類の楽器に触れることができました。2,300万円もするピアノに直接触れて弾くことができ、素晴らしい音色に感動しました。

英語の授業

新しいALTの先生と一緒に英語の授業を行いました。

「I like 〜」を使って、ステレオゲームを行いました。先生の持っているカードを引き、そこに書かれた単語を使って、表現の練習をしました。ALTの先生から、拍手や「GOOD!」「BEST!」などの声をかけていただき、楽しい時間を過ごしました。

 

防災探し 危険発見(4年生)

9月15日(金)、4年生が赤十字奉仕団のみなさんと一緒に防災について学びました。

子どもたちは、赤十字奉仕団の方10名と一緒にグループに分かれて、風水害の危険箇所について学びました。「家の周りには、川や坂がいっぱいあって危険でした。」「通学路と家の周りに危険がなくてよかったです。」「強い雨の日は家から出ないようにしようと思いました。」などの意見が子どもたちから出され、身近な危険箇所について真剣に考えることができました。

   

1年学年集会(第1回学校保健委員会)

9月14日(木)は、1年生の学年集会を2部構成の学校保健委員会と兼ねて行いました。

第1部は、保護者の方を対象に、学校歯科医の森下先生に「成長期の歯の管理について」講話をしていただきました。

第2部は、むしバスターズのみなさんを講師に迎え、親子でブラッシング(歯みがき教室)を行いました。子どもたちは、歯に染め出し剤をつけて、正しい磨き方を学びました。「きれいだね」「まだ、汚れてる。びっくりした。」など、親子で日頃の歯みがきの仕方を振り返ることができました。