ブログ
「たのしい」キャンプでした!!
23日・24日両日とも幸運にも天気に恵まれて、5年生は「たくさんの思い出を のこしながら しぜんと触れ合い いろいろ楽しむ」ことができました。







行ってきます!!
今日と明日、5年生は愛知県民の森にキャンプに行ってきます。
キャンプを通してそれぞれの子の成長と、思い出が作れるような楽しいキャンプにしてきます。(天気が心配ですが・・・)
キャンプの内容は明日のブログをお楽しみに!
みんなでダンス!! ~5年生だより~
22日のなかよし集会では、5年生が明日のキャンプのスタンツで行う「マイムマイム」の踊り方を紹介しました。次に、全校で「マイムマイム」を踊り、とても盛り上がりました。他学年からは「もっと踊りたい」「疲れたけど楽しかった」などの感想が寄せられました。明日のキャンプは天気が良いといいですが・・・
きちんと話し合って決めようよ!!
21日の昼放課に、各クラスの学級委員と全ての委員会の委員長が集まって代表委員会が開かれました。今日の議題は、来月14日に開催される「ドッジボール集会」についての話し合いが行われました。 各クラスや各委員会の意見が反映されて、よりよい集会になるといいですね。
ご指導ありがとうございました
20日に本校では田原市教育委員会の指導訪問がありました。授業終了後、良かったところや直した方がよいところのご指導をいただきました。学校の先生たちは、このようにして自分たちの力量を高めていくようにしています。
本番さながら、真剣勝負!!トーチリハーサル
17日の午後6時から、来週の野外活動の中で行うトーチトワリングの披露を行いました。親兄弟の見守る中、やけどをする子もなく無事に行うことができました。

梅雨ですね・・・
学校内の咲いている紫陽花が見ごろです。(どこに咲いているか分かりますか?)
今日は午後から先生が勉強のため皆出張となるので、午後3時までは家庭学習になります。よろしくお願いします。
委員会活動報告④ ~図書委員会~
15日のなかよし集会では、図書委員会が図書館にちなんだクイズを行いました。
学校図書館の知らなかった秘密を、クイズで知ることができてよかったです。
カラーガード部活、始まりました!!
今年も運動会に向けて、カラーガード部活が始まりました。
4~6年生の運動部活からの希望者14名が意欲的に部活に取り組んでいます。
運動会当日をご期待ください。
ありがとうございましたm(__)m
今日はあいにくの雨天で、運動場のコンディションもよくなかったですが、大勢の方々に参加していただき、まことにありがとうございました。
子どもたちも、お家の方々と楽しい時間を過ごすことができて大満足でしょう。
またお気づきの点がございましたら、ご連絡ください。