田原市立衣笠小学校

ブログ

ごみを減らそう!!(^O^)/

 26日の午前中に、4年生は社会科の学習で炭生館に見学に行きました。

 「どんなごみが何にリサイクルされるか」という資料を見たり、1日に出されるごみの量が子どもの重さ何人分になるかというお話を聞きました
 

お兄さん・お姉さん、よろしくね!!

 今日は、1年生と6年生の異学年交流が行われました。

お互いに自己紹介をしてから、握手をしました。

放課には、1年生と6年生が仲良く遊ぶ姿が見られました。
 

絶好の遠足日和でした(^◇^)

 晴天に恵まれ、予定通り遠足が行われました。高学年はかけ声をかけ合って楽しく山登りをしました。

 引率者として参加して下さったボランティアの方々、誠にありがとうございました。
 

委員会活動報告②   ~集会委員会~

 今日は今年度初めてのなかよし集会がありました。今年から新たに設けられた集会委員会の子たちが、1年生を教室に迎えに行き、体育館まで連れて行って整列させています。体育館で校歌をみんなで歌いました。
 

 今日のなかよし集会では、「セレブな奥様」や「年老いた魔女」の声の出し方を教わってから、校歌を歌いました。6年生は、1年生に校歌の歌詞を教えていました。