田原市立清田小学校
ブログ
0405始業式
全校児童が全員揃っての始業式です。昨年度は、体育館が工事中のため、運動場や音楽室、リモートでの式や朝会でした。体育館で行う式がなんだかとっても新鮮に感じました。
0404令和6年度入学式
満開の桜のもと令和6年度の入学式を行いました。新しい駐車場、生まれ変わった体育館で行う初めての学校行事です。新しい駐車場で記念写真を撮る様子もありました。1年生がにこにこ笑顔で入学してくれて嬉しいです。5,6年生も優しく1年生を迎えていました。
0329体育館・駐車場改修工事完了
体育館と駐車場の改修工事が完了しました。今までの樹木や植物の生い茂る駐車場も趣がありましたが、広々とした使いやすい駐車場になりました。①駐車場がアスファルト化しました。②大型バスも入れます。③体育館の夜間開放用の出入り口が駐車場側にできました。④体育館の耐震工事をし窓や扉、壁、下足箱が新しくなりました。⑤体育館の照明がLEDになりました。⑥防災倉庫と発電機置き場ができました。
改修前の駐車場の様子
0319卒業式
3月19日(火)卒業式 暖かい早春の良き日に第77回卒業証書授与式が行われました。今年は、体育館が改修工事中のため渥美文化ホールでの卒業式となりました。とても素敵な会場で心に残る式となりました。
0318低学年とのお別れ式
明日の卒業式には参加をしない1,2,3年生と6年生とのお別れ式をしました。お互いに心を込めて感謝の気持ちを伝え合いました。よい思い出がたくさんよみがえってきました。とっても仲良しの清田小学校の子どもたちです。
★★★150年目のお誕生日会 最終回★★★
清田小学校を卒業された皆さんから教えていただいた思い出を紹介するコーナーです。
昭和56年の卒業生さんから
・耐寒訓練の時期にロータリーに個人の札を立てて、「東海道53次」を進んでいった。
・持久走大会は地下道を抜けた畑能取湖で行われていた。訓練も外で行った。
道路沿いの桜について。春はきれいだが、花が終わると毛虫が大発生。先生が長いトーチ棒で毛虫を焼いていた。
・冬でも半袖半ズボンは当たり前。
・階段状の垂直跳びの測定機があった。ジャンプして手を伸ばしたところに板があり、真ん中にいくほど高くなっていた。高さを競って意地になって跳んでいた。
ご協力してくださった卒業生の皆さん、ありがとうございました。
突然ですが、今回が最終回となります。
編集している中で、多くの卒業生に愛されている学校であることを更に実感することができました。また、次の企画もお楽しみに。
0312亀山小との交流
2年生のおもちゃまつりに亀山小学校のみなさんが来てくれました。路線バスに乗って来てくれました。楽しい時間を過ごしました。
0311 1年凧作り凧揚げ
1年生は、昨年に引き続き「田原凧保存会」の方から凧作
りを教わりました。作った凧をあげることもできました。天候に恵まれ、とてもよくあがりました。
0308新しい班での登校
今日から新しい班での登校です。6年生が後ろについて見守ってくれました。登校時刻を5分遅らせました。おおよそ、どの班もよい時刻に到着していました。4月からは、新しい1年生が入ります。新班長さんよろしくお願いします。
0308校外学習1,2年
久しぶりの良い天気の中、1,2年生は、3月7日(木)に免々田川と福江公園に校外学習にでかけました。
2年生は、8日(金)に校区の飲食店に見学に行きました。校外学習は、子どもたちの世界を広げます。
★★★150年目のお誕生日会⑪★★★
清田小学校を卒業された皆さんから教えていただいた思い出を紹介するコーナーです。
平成16年度の卒業生さんから
・いちご狩りに行ってたくさんのイチゴを持ち帰った。持ち帰ったイチゴでジャムを作った。おいしかった。
・校長先生から木で作った鉛筆(本物の木の枝の中に鉛筆の芯が入っている)をもらってうれしかった。
・大きなクスノキにみんなで木登りをして楽しかった。
・ハウスでブドウを育てた。育てることの大変さを知った。
・学校の畑でさつまいもを育てて、保護者と一緒にスイートポテトを作った。作物のありがたみを知った。
次回もお楽しみに
0304なのはな学級お別れ会
なのはな学級のお別れ会がありました。6年生に喜んでもらえるように、下級生に喜んでもらえるように、この日のために「まごころ」を込めて準備をしてきました。お別れ会では、にこにこ笑顔がいっぱいでした。
0301朝のストレッチタイム
火曜日と金曜日の朝にストレッチタイムを始めました。はじめのうちは、給食保健委員の児童が各教室を回りやり方を教えてくれました。
0301 6年生卒業プロジェクト
6年生が、学校のために色々と奉仕活動をしてくれています。家庭科室や理科室をきれいにしてくれました。写真は、理科室のビーカーをきれいに洗って片付けてくれているところです。
★★★150年目のお誕生日会⑩★★★
1清田小学校を卒業された皆さんから教えていただいた思い出を紹介するコーナーです。
昭和38年度の卒業生さんから
・校訓は「はげみあおう たすけあおう ためになろう」であった。
・宿直室があった。
・東廊下は磨き上げたピカピカで、大きなアカウミガメの標本があった。
・門の桜がきれいだった。
次回もお楽しみに
0219 六年生を送る会
5時間目に六送会を行いました。例年は体育館ですが、改修工事のため今年は音楽室と運動場を会場にしました。1年生から5年生が、6年生へ感謝の気持ちを様々な方法で伝えました。全校ゲームの「ドロケイ」では、全力で鬼ごっこを楽しみました。
0228桜の木の植樹
6年生が桜の木の植樹を清田校区会長さん自治会長さんたちと一緒に行いました。この植樹は、清田小学校の「桜の木を守りたい」という願いから、校区コミュニティのご協力のもと昨年より始めました。今年は、道沿いに桜の苗木4本、南運動場にジューンベリーの苗木3本を植えました。子どもたちが大人になった時、シニア世代になった時にきれいな花を咲かせてくれると思います。
★★★150年目のお誕生日会⑨★★★
清田小学校を卒業された皆さんから教えていただいた思い出を紹介するコーナーです。
昭和50年度の卒業生さんから
・運動会で部活動のマット運動を披露した。
・5年生の頃、ベランダのある新校舎が完成した。音楽室と教室のベランダを走って男女で追いかけっこをしていたら、先生に怒られた。連帯責任で授業前に廊下で正座をして反省(10分から30分)。足が痛かった。
・当時、桜は今の半分くらいで小さく、毎年きれいに咲いているのを見ると誇らしい。清田小学校区のほのぼのとした環境は、とても良いと感じている。
次回もご期待ください。
0228大谷選手のグローブ
大リーガー大谷選手から贈られたグローブでキャッチボールを楽しむ6年生。今日から、休み時間にグローブを使って遊んでもよいことになりました。早速、手にはめてキャッチボールをしてみようとする子が何人もいました。でも、キャッチボールは、なかなか難しいようです。はじめは難しくても、だんだん慣れてくることでしょう。
6年生は、さすが上手です。
0227青組さんようこそ
清田保育園の青組さんが、小学校に来てくれました。1年生・2年生が生活科で作ったカルタやおもちゃで遊びました。
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |