田原市立清田小学校
ブログ
0925修学旅行4
夕食後、八坂神社周辺を散策しました。
0925修学旅行3
夕食の様子
感謝して、美味しくいただきました。
0924東門の夕顔
清田小学校の東門、旧国道沿いのフェンスに、地域の方が、夕顔を植えてくださいました。今が、見頃です。夕方になると白い花が咲き、とてもいい香りがします。
0925修学旅行2
奈良公園 昼食、散策 みんな元気です。
0925修学旅行1
新幹線に乗って京都へ出発です。
0912 ティーズが取材に来ました
親子環境整備作業のときに、ティーズの取材がありました。子どもたちが清田校区や清田小学校の良いところを紹介しました。受け答えがしっかりできていて感心しました。どんな番組になっているか楽しみです。
0912 親子環境整備作業
親子で協力して学校の環境整備作業を行いました。剪定した樹木をトラックに乗せたり、草をとったり、落ち葉を集めたり、側溝の土を取り除いたりしました。45分間の短い時間でしたが、きれいになりました。みなさんありがとうございました。
0910 草取り集会
夏休みの間に運動場が草だらけになりました。今日は、全校で草取りをしました。15分で、軽トラック一杯の草が取れましたが、まだまだ、草は生えています。今週行われる、親子環境整備作業できれいになるとうれしいです。
0909 田んぼ復活大作戦 稲刈り
5年生が稲刈りを行いました。今年数年ぶりに運動場での田んぼ(稲作)を復活しました。初めて稲刈りをする子がほとんどです。やり方を地域の方に教えていただきました。わらで縄を作る方法も教えてもらいました。使ったシートを進んで片付けるなど、考えて動ける5年生です。一週間ほど乾燥させて、次は脱穀を行います。
0907 避難訓練・引き渡し訓練
南海トラフ地震のあと大津波警報の発令を想定して避難訓練を行いました。高台の渥美文化ホールへ避難をしました。今年は、清田保育園も一緒に訓練を行いました。暑い中でしたが素早い避難ができました。
0906 トヨタ自動車見学
5年生は、トヨタ自動車に見学に行きました。工場内を見学したり、自動車に試乗させてもらったりしました。
0903 2学期の給食開始
給食が始まりました。今日は、メロンアイスがつきました。
向かい合って、楽しく会話しながらの給食が復活しました。
0902 2学期始業式
0722 プール開放・学習相談日
プール開放には、多くの子が来ました。5,6年生が低学年の子に泳ぎを教えてくれました。真剣に泳ぎを練習したり、水中で遊びながら水と仲良くなっていました。
学習相談では、友達同士で教え合いながら勉強する様子がありました。
0719 1学期終業式
1学期終業式 体育館は暑いので、冷房の効く音楽室で終業式を行いました。 代表の2名の子が1学期にがんばったこと、2学期への決意を発表しました。校長先生の話では、それぞれの学年のよかった所をスライドで振り返りました。夏休みは、いろいろやることがあるけれど、自分から「やるぞうー」と取り組めるといいです。また、今年の夏休みは、オリンピックがあります。先生たちが楽しみにしている競技を紹介しました。
0718お掃除上手 1年生
明日は、一学期の終業式
1年生もお掃除が上手になりました。1年生の掃除には、6年生が上手に寄り添って教えてくれます。ありがとう6年生。
0718 1年生と5,6年生でプール
高学年が1年生と一緒にプールに入って 遊んだり、浮いたり、潜ったりする練習をしました。大プールにも入りました。1年生は、高学年のおかげで、大プールにだんだん慣れていきました。
0717 学校にサルあらわれる
清田小学校の敷地沿いの電線にサルが現れました。田原市内をあちこち移動をしているサルのようです。
0711 防災減災学習「AED講習会」
5,6年生と清田校区自治会と保護者で、「AED講習会」を受けました。消防署の皆さんから、使い方や心構えを教わりました。児童も真剣に取り組みました。「人が倒れていたら助けられる人になりたい」「AEDの使い方や心臓マッサージのやり方が分かりました」という児童の感想がありました。
0716 2年生活科「おいしい梅を食べよう大作戦」②
2年生は、梅ジャムを作りました。そして、今日は、ホットケーキを焼き梅ジャムをつけて食べる「梅ジャムパーティー」を開きました。今まで手伝ってくれた二人のサポーターの方と校長先生をパーティーに招いてくれました。美味しいジャムでした。
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |