田原市立田原南部小学校
ブログ
藤尾山登山
1月17日(月)から藤尾山登山が始まりました。
月、水曜日は1、3、6年生、火、木曜日は2、4、5年生が登山をします。
2月5日(土)には親子藤尾山登山の予定です。
月、水曜日は1、3、6年生、火、木曜日は2、4、5年生が登山をします。
2月5日(土)には親子藤尾山登山の予定です。
雪遊び
1月14日(金)に雪が降りました。
子どもも、先生も一緒になって楽しく遊んでいました。
子どもも、先生も一緒になって楽しく遊んでいました。
なわとび集会
1月13日(木)になわとび集会を行いました。
短なわの部では、それぞれの学年の種目に取り組みました。
長なわの部では、ふじお班(たてわり班)で8の字跳びに取り組みました。
どの子も、一生懸命にがんばっていました。


短なわの部では、それぞれの学年の種目に取り組みました。
長なわの部では、ふじお班(たてわり班)で8の字跳びに取り組みました。
どの子も、一生懸命にがんばっていました。
卒業生が来校
1月9日(日)成人式を終えた卒業生が本校へ来ました。
当時の担任の先生と共に校内を見て回りました。児童数が増えたことや教室の様子が変わったことに驚いていました。また、卒業制作を見て、「ここは俺が作ったところだ。」と言って、当時を懐かしんでいました。成人おめでとうございます。
当時の担任の先生と共に校内を見て回りました。児童数が増えたことや教室の様子が変わったことに驚いていました。また、卒業制作を見て、「ここは俺が作ったところだ。」と言って、当時を懐かしんでいました。成人おめでとうございます。
3学期 始業式
1月7日(金)に始業式を行いました。
校長先生から「心を形であらわす」という、お話をいただきました。
履き物を整えると、心も整うというお話がありました。
お話の後には、どの子も履き物がきれいに整っていました。
校長先生から「心を形であらわす」という、お話をいただきました。
履き物を整えると、心も整うというお話がありました。
お話の後には、どの子も履き物がきれいに整っていました。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス