若戸小学校ブログ

ブログ

初めての給食

   
今日から1年生の給食が始まりました。
食缶が重くて大変でしたが、頑張って運んでいました。
初めての給食はカレーでした。みんなおいしそうに食べていました。
たくさん食べて、お昼のエネルギー補給ができました。

給食のあとはみんなで歯みがきをしました。
『細かく・優しく・丁寧に』を気を付けて歯みがきをしましょう。

退任式

  

今日の5限に退任式が行われました。
昨年度までお世話になった先生方がお話をしてくださいました。
短い時間でしたが、久しぶりの再会で子どもたちも先生たちもとても嬉しそうでした。
最後は全員で校歌とビリーブを歌い、感謝の気持ちを伝えました。
転任された先生方、今まで本当にありがとうございました。
新しい学校でのご活躍をお祈りしています。

通学団会・一斉下校

  
今日は通学団会と一斉下校がありました。
高学年の子が1年生の連絡帳を書いてあげたり、気遣ってあげたりと優しい一面が見られました。
また通学団会中や一斉下校前の先生の話を聞く姿勢もとても良かったです。

この1年、交通事故などなく安全に登下校できるようにしましょう。

入学式・始業式・新任式

  
今日は入学式・始業式・新任式が行われました。
1年生16名を迎え、80人でのスタートです。
入学のお祝いに、みどりくんとさくらちゃんも駆け付けてくれました。
挨拶のお手本を見せてくれました。

新しい学年、新しい教室、新しい先生…いろんなことが新しい1日だったと思います。
これから毎日、心も体も元気に登校してください。
本年度もよろしくお願いいたします。

ゆりのき学習発表会

  
  
  
  2月14日(木)
 ゆりのき学習発表会が行われました。オープニングは、全校によるゆりのきマーチの歌唱、1~3年生による群読、4~6年生によるダンスの発表などがあり、盛り上がりました。その後は、学年ごとに1年間勉強してきた生活科と総合的な学習の時間のまとめを発表しました。どの学年も自分たちで調べてきた学習の成果を堂々と発表することができました。また、他の学年の発表を参観し、交流を深めることができました。多くの保護者や地域の方にも参加していただき、子どもたちの頑張りを見ていただくよい機会となりました。ゆりのき学習発表会に来てくださった皆様、ありがとうございました。