若戸小学校ブログ

ブログ

退任式

  
 
 4月12日(木)
 今日は、退任式です。懐かしい先生が若戸小に来てくださいました。久しぶりに会った先生方に子どもたちはとても嬉しそうです。一人一人の先生方に作文と花束を渡し、感謝の気持ちを伝えました。先生方と過ごした日々を思い出し、作文が読めなくなる児童もいました。その後、先生方から最後のお言葉をいただきました。お話を聞きながら涙する子も・・・。先生方本当にありがとうございました。

入学式

  
 4月6日(金)
 平成30年度がスタートしました。今日は入学式です。かわいい15名が若戸小学校に仲間入りしました。一人ずつ大きな声で名前を言い、校長先生と握手をしました。名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事ができました。
 新入生も在校生も、新しい学年で、新しい先生と出会い、よいスタートが切れました。今年も75名全員が元気に登校し、笑顔で明るい若戸小学校にしていきたいと思います。

第71回卒業証書授与式

  
  
  
 3月20日(火)
 少し肌寒い天候となりましたが、第71回卒業証書授与式が行われました。今まで、卒業生は最後にかっこいい姿を見せようと、在校生は感謝の気持ちを伝えようと精一杯練習してきました。本番は歌に、呼び掛けに、全員が気持ちを込めて精一杯取り組むことができ、良い雰囲気の素晴らしい卒業式となりました。保護者や多くの校区の方々に見守られ、卒業生15名は立派に卒業していきました。若戸小学校で出会った友だちは一生の宝物です。これからも、若戸小で過ごした日々を忘れずに、大きく羽ばたいていってくれることを祈っています。

田原市小学校音楽会

  
 2月3日(土)
 渥美文化会館で田原市小学校音楽会が行われました。今年はインフルエンザの流行があり、練習できないときもありましたが、短い練習時間の中で集中して取り組んできました。曲は「SUN」と「DREAM SOLISTER 」です。1年間の部活動の締めくくりでもあり、6年生にとっては最後の音楽会です。当日は練習の成果を発揮し、全員で心を一つにして美しい音色をホールいっぱいに響かせることができ、素晴らしい演奏でした。会場で温かく見守ってくださった皆様、ありがとうございました。

ゆりのき学習発表会

  
  
  
1月25日(木)
 ゆりのき学習発表会が行われました。オープニングは低学年の群読、全校によるゆりのきマーチの歌唱、高学年による音楽部の発表が行われました。その後は、各学年が1年間勉強してきた生活科と総合的な学習の時間のまとめを発表しました。どの学年もしっかりとまとめ、工夫を凝らした発表をすることができました。また、一人一人が俳句作りにも取り組みその成果を掲示して発表しました。保護者の方々も子どもたちの作品を楽しそうにみてくださいました。ゆりのき学習発表会に来てくださった皆様、ありがとうございました。