田原市立田原中部小学校

ブログ

運動会の練習をがんばっています


  5月25日(土)の運動会に向けて、低学年が「レッツ!パプリカダンス!」の練習に励んでいます。1年生にとっては、小学校に入って初めての運動会でわくわくしながら練習に取り組んでいます。運動会当日は、1、2年生のかわいらしい演技にご期待ください。

仲が深まった春の遠足

23日(火)に春の遠足がありました。1・2年生は権現の森、3年生は白谷海浜公園、4年生は消防署と滝頭公園、5年生は滝頭公園、6年生はシェルマ吉胡と緑が浜公園へ行きました。天候にも恵まれ、どの学年も充実したひと時を過ごすことができました。一緒に活動したり、弁当を食べたりすることで、新たなクラスの友達との仲をさらに深めることができました。

1年生の給食が始まりました

 今週から、1年生の給食が始まりました。みんなで協力して準備をし、楽しく給食の時間を過ごすことができています。小学生としての新しい経験をどんどん積んで、この1年間で大きく成長してくれることを願っています。

退任式

 4月11日(木)に退任式が行われました。4月の異動で転任された3名の先生方にこれまでの感謝の気持ちを伝え、お別れをすることができました。新天地での活躍を中部小のみんなで応援しています。
 

 

平成31年度新任式・入学式・始業式

 4月5日(金)、平成31年度の新任式・入学式・始業式が行われました。1年生は校長先生の話をしっかり聞いたり、自分の名前を呼ばれると元気よく返事をしたりすることができました。平成31年度は全校児童357名でスタートしました。職員一同、357名の成長を全力で支えていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
   

第72回卒業証書授与式

 3月20日(水)に、第72回卒業証書授与式が行われました。式は厳粛な中、温かい雰囲気で行われました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校でも、勉強に運動に頑張ってください。これからも応援しています。

立志式

3月14日(木)、第38回立志式が行われました。6年生54名が、本市にゆかりのある偉人渡邊崋山先生の「立志の像」の前で将来への誓いを立てました。自分の夢を書いた「立志の記」を像の下に収納し、8年後の「成人の集い」での再会と開封を約束しました。卒業生を祝うかのような晴天のもと、地域の方、保護者の方に見守られながら式を終えました。 
   

なかよし班遊び(ザ・ファイナル)

 3月6日(水)の昼休みに、なかよし班遊び(ザ・ファイナル)が行われました。6年生の企画で、全校鬼ごっこをしました。鬼はバトンを持ち、タッチされたらバトンをもらいます。1年生も6年生も先生もみんな走って楽しみました。
 
 
 

今年度最後の授業参観(1~5年)

 3月4日(月)に今年度最後の授業参観(1~5年)と学級懇談会が行われました。あいにくの天候でしたが、多くの方に参加していただきました。4年生はケータイ安全教室、5年生は薬物乱用防止教室を行いました。1~3年生は、生活科、算数、音楽、道徳の授業を行いました。子どもたちは、日ごろの成果をおうちの方に見せることができ、うれしそうでした。

1年生との交流会

 2月28日(木)に、6年生が、「1年生との交流会」を開きました。1年生が楽しめるようにゲームを企画し、会の終わりには合唱「道」を披露しました。6年生のことが大好きな1年生は、大喜びで6年生と触れ合ったり、合唱に聴き入ったりしていました。卒業まであとひと月です。よい思い出をさらに増やしていってほしいと思います。

 
 

6年生を送る会


  2月28日(水)、6年生を送る会が行われました。5年生が中心となって、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、会を企画し準備してきました。
 1年生から5年生までが、大好きな6年生を思って考えたゲームや歌、クイズなどで、全校の子供たちみんなが笑顔になれるひとときでした。
 上級生が、下級生を思いやる姿や下級生が、上級生に感謝を伝える姿に、子供たちの成長を感じました。

新入学児体験入学

 2月12日(火)、新入学児体験入学が行われました。5年生は、この日のために校内探検やゲームを企画し、準備してきました。当日は、手をつないで校内を回ったり、学校に関するクイズや読み聞かせをしたりと、優しく新1年生の子たちに接する姿が見られました。新1年生も5年生も笑顔いっぱいの時間となりました。4月がとても楽しみです。

  

赤ちゃんのお世話体験

 
 2年生が生活科の授業で保健師さんを招き、赤ちゃんのお世話体験を行いました。この体験で子供たちは、3000gの赤ちゃんの人形を抱かせてもらいました。子供たちは「意外と重たい!」と言いながら、服を脱がせたり着せたり、オムツを変えたりしました。また、人形に名前をつけて可愛がったり、上手にミルクを飲ませたりしていました。この体験を通して子供たちは、「赤ちゃんのお世話ってたいへんなんだ。」「お母さんお父さんは大切に、やさしくお世話をしてくれたんだと思った。」と自分が大切に育てられていることを改めて感じることができました。

  

田原市小学校音楽会

 2月2日(土)に、渥美文化会館で田原市小学校音楽会が開催されました。
 合唱部は「出発」と「つる」を心を込めて歌い、金管部は「Paradise Has No Border」と「遥かなる伝説のガイア」を堂々と演奏することができました。
 多くの保護者の方が来てくださり、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。ありがとうございました。この音楽会の様子は、以下の日時にティーズで放送されます。ぜひご覧ください。

・3月10日(日)19:00~
・3月17日(日)19:00~

  
  
  

縄跳びオリンピック(短縄の部)

 

 1月24日(木)に縄跳びオリンピック(短縄の部)が行われました。どの学年の子供たちも、冬休みから一生懸命に練習してきた成果を発揮しようと、真剣に取り組むことができました。
 また、5、6年生は下級生の記録計測を担当し、自分の種目だけではなく、係の仕事にも一生懸命に取り組むことができました。上級生として大変すばらしい姿でした。


縄跳びオリンピック(長縄の部)開催!

 1月17日(木)、縄跳びオリンピック(長縄の部)が行われました。
 各学級が、優勝・新記録・自己ベストなど、目標をもって取り組みました。みんなで「はい!はい!」と大きな声を出して跳びやすいリズムを作ったり、苦手な子へ声掛けやフォローをしたりする姿から、チームワークの意識の高まりを感じました。
 また、保護者のみなさまの温かい声援が、子供たちの集中力を高めることにつながりました。ありがとうございました。

3学期始業式


 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 1月7日(月)に3学期始業式が行われました。校長先生からは、「3学期は一年のまとめの学期であるとともに、次の学年に繋げるために準備する学期である」というお話がありました。6年生は卒業、1~5年生は進級に向け、3学期も全力で取り組む子供たちの姿に期待しています。

2学期終業式

 12月21日(金)2学期終業式が行われました。
 式に先立ち、作文・詩のコンクールや水泳大会、バスケットボール大会で優秀な成績を収めた子供たちに、立志の像のメダルが授与されました。
 終業式では、1,5年生の代表が2学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、一つのことをやりぬくこと、日本の伝統的な行事に参加し、家族で話をすること、命を大切にすることを意識して冬休みを送ってほしいというお話をしていただきました。子供たちは、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
 子供たちが楽しみにしている冬休み。病気や事故のない有意義な冬休みになることを願っています。
  

さすが高学年!なわとびの技を紹介する会

 12月12日(水)の昼休みに、なわとびの技を紹介する会を行いました。
 1月に行われる「なわとびオリンピック」に向けて、体育委員と有志の児童10名が、実際に跳びながらさまざまな技を披露しました。あや二重跳びや三重跳びのような難易度の高い技を跳んだ時には、「おーっ!」という歓声とともに大きな拍手が起こりました。
 もうすぐ冬休みが始まります。たくさん練習して、できる技を増やしていってほしいと思います。

 

寒さを吹き飛ばそう!校内持久走大会

 12月11日(火)に校内持久走大会を開催しました。 
 天候が心配されましたが、暖かくて風も弱い持久走日和となりました。
 子供たちは、チャレンジタイムや体育の時間にたくさん練習を重ね、本番でも自信をもって力いっぱい走ることができました。その結果、多くの子が自己新記録を出すことができました。
 周りの応援が子供たちの力になったと思います。たくさんの応援ありがとうございました。