2
1
7
9
8
8
0
田原市立泉中学校
カテゴリ:1年生
2月14日 1年生6時間目社会【2月-59号】
6時間目、1年生は社会の授業でした。「南アメリカの地理」の特に「アマゾン川流域の開発」についてまとめていました。まとめは個人個人でワークシートにしていきます。出来上がると、炭山先生のチェックを受けに行きます。
2月14日 1年英語【2月-56号】
1年英語授業の様子です。
本日は、隣同士で英語の読み合いをしました。内容を思い浮かべながら会話しました。
2月6日 1年生「2018年 私の目標」【2月-36号】
1年生の現在の背面黒板上の掲示物です。「2018年 私の目標」が新しく掲示されています。各各の意気込みが伝わってきます。
1年生1時間目英語【2月-35号】
1年生の下駄箱。いつものようにきちんとかかとが揃っています。でも欠席が多いため、すきすきです。
1年生教室です。20名しかおらず、やや寂しいです。本日1時間目は英語の授業を森本先生・アリエル先生で行っています。
「道案内」のところの学習をしていました。覚えてジェスチャーも含めて発表できるよう、練習していました。家でも聞いてやってください。
2月5日 1年生インフルにより緊急下校【2月-29号】
1年生の本日の一斉下校です。1年生は本日正午現在で、8名がインフルエンザということで、給食を食べて下校となりました。これ以上、流行が拡がらないための措置です。明日以降については、明朝の状況で判断して連絡いたします。自宅で療養をお願いいたします。
2月5日 1年生1時間目学活【2月-27号】
本日1時間目、1年生は学級活動の時間でした。3年生を送る会に向けての練習や準備をしていました。3年生の喜ぶ顔を目標にがんばっています。
2月2日 1年生下駄箱【2月-21号】
本日の1年生の下駄箱の様子です。くつのかかとが揃っていて、とても気持ちよいです。すばらしいことです。
2月2日 1年生6時間目保体【2月-20号】
1年生は6時間目、保体の授業でした。「バスケットボール」の学習をしていました。ドリブルシュートの練習をしているところでした。
2月2日 1年生5時間目国語【2月-17号】
本日5時間目、1年生は国語の授業でした。授業後半、漢字スキルの小テストです。みんな真剣に取り組んでいます。
終末は五色百人一首の場面です。みんな、真剣に取り組めています。
2月2日 1年生1時間目数学【2月-14号、通算1140号】
本日1時間目、1年生は数学の授業でした。「円柱と角錐」について学習していました。展開図を使った問題等を解いていました。ぜひ、お家でもどんな問題を習ったのか、聞いてやってください。
2月1日 1年生3時間目技術【1月-6号】
本日3時間目、1年生は技術の授業でした。「本立て」づくりをしていました。機械を使っている生徒、ペーパーを使っている生徒、その他の仕事を進める生徒。個々に集中して仕事を進めていました。
2月1日 1年生1時間目総合的な学習【2月-4号、通算1130号】
1年生は、1時間目総合的な学習の時間でした。コンピュータ室で、各自が自分で決めた「福祉についての課題」をPCを使って調べていました。安易に印刷をせず、自分が調べた事を紙に書き出して調べていました。どんな調べができるのか、楽しみです。
1月31日 1年生3時間目美術【1月-158号】
1年生は3時間目、美術の授業でした。「ランチョンマットの文様づくり」の学習を進めていました。今日は前時から引き続き、ゴム判の文様のデザインを考えていました。集中していました。
1月31日 1年生2時間目社会【1月-157号】
1年生は2時間目、社会の授業でした。「北アメリカ州の地理」を勉強していました。本日のキーワードは「シリコンバレー」と「サンベルト」でした。どんなものか、生徒たちに聞いてみてください。
1月31日 1年生1時間目理科【1月-151号、通算1110号】
本日1時間目、1年生は理科の授業でした。何をみんな、立ってやっているのかと思ったら、「空気圧」を調べる実験でした。密閉容器に入った空気を注射器で抜き取り、気圧を下げると中に入った空気入りの風船がどうなるかを調べていました。
お家で、実験結果をぜひ、聞いてやってください。どうしてそうなるのか、も説明できたら、花マルです。
1月29日 1年数学【1月-147号】
1年数学授業の様子です。
本日は、立体の見取り図から平面図等を考える学習でした。
伊藤先生が見せている方向からだと長方形としかわからない形でしたが、上から見ると三角形でした。見る角度によって、形を変えるのですね。
1月29日 1年生1時間目学活【1月142号】
本日1時間目、1年生は学級活動の時間でした。3年生が全員コンピュータ室での文集作成をしている中に、1年生の生徒が入って活動をしていました。福祉学習の個々のテーマを調べていました。
他の1年生の生徒たちは3走会の準備を教室と学習室に分かれてグループで作業を進めていました。
1月26日 1年英語【1月-132号】
1年英語授業の様子です。
本日は、一日の生活を英語で表す学習でした。
I go to school by bike.
「わたしは、自転車で学校へ行きます。」
1年生は、自転車の登校者よりも徒歩通学の生徒が多いようでした。
1月26日 1年掲示板【1月-131号、通算1090号】
1年生の教室後方には、2018年の抱負が掲示されています。
今学期はじめの学級活動で作成したものです。学習、生活、部活動の目標が掲げられています。かばんを取りに行くごとに自分の目標をみて、こつこつ積み上げ前進しましょう。
1月26日 1年生1時間目数学【1月-129号】
1年生は1時間目、数学の授業でした。「回転体」の学習をしていました。
この図形を回転軸の周りで回転させると、どんな立体になるか、「見取り図」に描いています。家でも聞いてみてください。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス