2
1
8
0
4
0
9
田原市立泉中学校
カテゴリ:1年生
12月1日 1年生6時間目保体【12月-5号】
本日6時間目、1年生は保体の授業でした。マット運動を学習していました。様々な置き方をしたマットに分かれて、それぞれで練習していました。「倒立」、「前転」、「倒立前転」、「地転」、「伸膝前転」などを考えての練習をしていました。
12月1日 1年生4時間目理科【12月-4号】
1年生は本日4時間目、理科の授業でした。「凸レンズによる像のでき方を調べる」実験を行いました。
みんな、ろうそくの火の画像がレンズの反対側に映る様子を注視していますね。やっぱり実験は楽しいですね。ぜひ、お家でどんなことがわかったのか、聞いてやってください。
11月30日 1年生3,4時間目家庭科【11月-134号】
本日3,4時間目、1年生の家庭科の授業風景です。
本時は「住まいの役割と共に住まう工夫」について学習を進めていました。写真の場面は「住まいに必要なものは何か」を話し合っているところです。お家でも話題にぜひあげてみてください。
11月29日 校長室会食1年9班【11月-130号】
本日は、久しぶりに校長室会食がありました。1年生の9班です。メンバーは、工雅くん、山本さん、慧連さんの3人でした。にこやかに話ができたようです。
これで全校の会食が1回通り終わったことになります。3学期は3年生の最後の会食をもう一回ずつ実施する予定です。
11月29日 1年生3時間目学級の時間【11月-129号】
本日テスト終了後3時間目、1年生はお楽しみ会の準備となる、教室飾り付け用の「冬の飾り付け」を切紙で製作していました。グループに分かれて河合先生や西江先生の指導のもとで、楽しそうに作成していました。
どんな飾り付けができるのか、楽しみですね。
テストで疲れた、顔がみんな笑顔に変わって、いい表情で取り組んでいました。
11月29日 1年生2学期期末テスト最終【11月-126号】
1年生が期末テスト、最後のテストを受けている様子です。本日は、英語、技家の順にテストを受けています。家庭科の市川先生がちょうど質問を受け付けてくれています。みんな、最後のテストに気合いを入れています。
11月28日 1年生テスト2日目【11月-121号】
1年生が、テスト2日目3時間目のテストを受けている様子です。
本日は、社会・数学・保体の順にテストを受けています。
1年生の背面黒板には、テスト勉強でやっておくワークなどの範囲、そして、明日から始まる耐寒マラソンの日程の連絡が書かれていました。黒板には、学校生活にかかわる大切な情報が書かれています。大切なことは「学生記」にメモしておきます。
11月24日 1年生6時間目保体【11月-112号】
本日6時間目、1年生は保体の授業を男女共修で行っていました。「マット運動」の学習をしていました。写真は、ちょうど「倒立」と「前転」の練習をし、「倒立前転」を成功させるための練習をしていました。ウレタンマットや普通のマットをたくさん敷いて、練習がたくさんできるようにしていました。
11月24日 本日の給食1年生【11月-109号】
本日の1年生の給食風景です。メニューは「ふきよせ煮」「さんまもみじ煮」「キャベツの塩昆布あえ」とご飯でした。名付けて「和食の日給食」です。ちなみに本日11月24日は、「いい(11)日(2)本食(4)の日」なんだそうです。
さて、1年生はこんなふうに3つのグループに分かれて宴会のように食事をしています。西江先生や河合先生もグループに入ってしゃべりながら、食べていました。
11月24日 1年社会【11月-105号、通算770号】
1年社会授業の様子です。
本日は、武家社会のはじまりから権力を掴んでいったころの学習をしました。
プリントを使って、平清盛や源平の争乱についてまとめていました。
11月22日 1年生6時間目社会科【11月-100号】
本日6時間目、1年生は社会科の授業でした。歴史的分野の学習を進めました。炭山先生お手製のワークプリントを、教科書を読み取って、まとめていく学習を進めていました。シートができた生徒は炭山先生チェックを受けています。基本的に自分の席で静かに学習を進めています。
11月22日 1年英語【11月-92号】
1年英語授業の様子です。
本日は、「彼は野球をしますか?」「彼女はピアノをひきますか?」
Does he play~? Does she play ~?の学習でした。
友達、先生と英語で会話して練習しました。
11月21日 校長室会食1年8班【11月-89号】
本日、久しぶりに1年生の校長室会食がありました。8班の会食でした。メンバーは盛田くん、前田さん、樅山さんの3人でした。にこやかな感じで校長先生と会話ができました。
11月21日 1年体育【11月-87号】
1年体育授業の様子です。
本日は、マット運動です。自分の目標にする課題種目に挑戦していました。
杉原先生も後転の師範をしていました。ポイントはつかめたかな。
11月17日 1年生6時間目保体【11月-81号】
本日6時間目、1年生は保体の授業でした。男女共修でマット運動の学習をしていました。写真は様々なマットの種類と置き方で、「地転」や「倒立」など、自分が取り組みたい技の練習をしていました。かっこよかったです。
11月17日 1年生5時間目音楽科【11月-78号】
本日5時間目、1年生は音楽科の授業でした。写真は3パートに分かれて、「カリブ 夢の旅」をパート練習しているところです。各パート、自主的に練習に取り組んでいました。合唱コンの練習が生かされていると感じさせました。
11月16日 ローテ道徳1年【11月-72号】
本日1時間目、1年生は教頭先生のローテーション道徳の授業がありました。「校歌って何だろう」という内容でした。「なぜ校歌はあるのでしょう。」「歌詞にどんな意味が込められているのか」を考えながら、だれからだれに何のために伝えられるものなのだろうか、考えました。校歌をこんなに深く考えたことがないほど考えました。赤羽根中学校の先生方も授業を参観に来てくれました。
11月15日 1年生5時間目理科【11月-67号】
本日5時間目、1年生は理科の授業でした。水溶液の学習で、濃度のところを勉強していました。写真は勉強したところをワークにまとめているところです。
11月15日 校長室会食1年【11月-63号】
本日は校長室会食がありました。1年生の7班でした。メンバーは花井くん、智士くん、平井さん、藤村さんの4人でした。やや、緊張気味の花井くん、校長室の入室の言葉が出てこなくて困ってしまっています。かわいい、初々しさを感じました。会食が始まると入室時の緊張はどこへやら、校長先生の話によると、一文一文を長く、わかりやすい会話ができたようです。
11月14日 校長室会食1年6班【11月-61号】
14日も会食がありました。鈴木くん、千賀くん、花井さん、花井さんの4人メンバーでした。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス