田原市立亀山小学校

ブログ

新たなスタート(3・4年、5・6年複式学級スタート)

 令和6年度から、5・6年生も複式学級となり、3・4年生も合わせて、複式学級が2クラスとなりました。

 5・6年生は、2年前の複式学級のメンバーが再結成しました。1年間で、それぞれがグレードアップしてスタートしました。今日の社会の学習は、異学年が混ざったグループでの学習を進めています。

 

 3・4年生の今日の道徳「あいさつ名人」では、多くの意見が出され、教師がコーディネートするまでもなく、自分達で新たな気づきがあり、学びを深めています。

 生活経験の差のある異学年での学習には、新しい学びがたくさんあります。

小学校初めての給食(1年給食開始)

 4月16日、待ちに待った1年生の給食開始です。机拭きは、白衣を着る前の大切なお仕事。

 そして、ピッカピカの白衣を自力で身にまとい、準備開始です。

 

 保育園の時とは勝手が違うので、初日は5・6年生の指導のもとスタートです。台車に食缶等の乗せ方、廊下で台車を引くときに気をつけることなど、細かなところまで教えてもらいました。

 

 さあ、配膳です。できるだけ1年生にやってもらいながら配膳の仕方を教えるのは難しいですが、5・6年生は1年生に寄り添ってお手伝いしていました。

 

 1年生は、ハプニングもなく、上手に準備を完了しました。 白衣は、明日も着るのできれいにたたんで…!

 

 「手を合わせてください」

 「ハイ!」

 「いただきます!」

やっと食べることができます。今日のメニューは、みんな大好きカレーライスです。おいしくいただきました。

 

 食べた後は、しっかりと歯みがき。

 1年生の学校生活は、本格的にスタートしました。

お世話になりました!(退任式)

  亀山小学校では、5名の先生が今度の異動で転出しました。4月15日、ご都合のついた2名の先生とお別れの会(退任式)を行いました。

 子ども達も、退任された先生も、思い出をたっぷり語り、お別れをたっぷりかみしめました。

 

 退任式の後は、教室で更にお別れの会を…。

 

 そして、2年生以上と退任された先生方で鬼ごっこ!!

 最後は、みんなで、 「お世話になりました!!」

と感謝の言葉を届けました。

 先生方、今までありがとうございました。

ボ〜!ボ〜!(ホラ貝吹いてみました!)

 ボ〜!ボ〜!

 休み時間に、校庭に響き渡る音…。正体は、ホラ貝の音。

 本校には、ホラ貝を吹くことを練習している先生がいます。その先生のホラ貝を貸してもらい、希望する児童が吹いてみました。

 スー!スー!

 なかなかなりません。金管音楽を練習していた高学年は、なんと、

 ボ〜!ボ〜!

と音が出ました。見事!(拍手!!)

 

 普段の生活では体験できないことを体験させてもらいました。

おはしも(地震・津波発生時の避難訓練)

 4月10日、地震・津波発生時の避難訓練を行いました。

 事前指導では、安全な避難ができるように、担任の先生よりお話がありました。合言葉は、「おはしも」(「お」押さない、「は」走らない、「し」しゃべらない、「も」もどらない)です。

 

「(訓練)30秒後、震度5強の地震が来ます。」

子ども達は、素早く机の下へ。手で机の脚をしっかり持って…。

 

 地震が収まった後は、「おはしも」に気をつけながら運動場へ避難。

 

「(訓練)大津波警報が発令されました。」

全校児童は、先生の指示のもと、「うしのけ山」へ避難。1年生 は、5・6年生と手をつないで避難!

 

 全員無事避難完了!

 とても素早く、そして安全に行動できた避難訓練でした。また、高い建物からの落下物の可能性のあるところや倒れてくる可能性のある塀も確認することができました。