田原市立亀山小学校

ブログ

令和4年度入学式・始業式

4月6日(水)、3名の新1年生を迎え、全校児童39名で令和4年度の入学式・始業式を行いました。

この日は、新任式も行われ、7名の新しい先生方の紹介もありました。新しい出会いがあり、どの学年もそれぞれ新しい担任と共に、笑顔いっぱいです。今日一日、亀山小学校は春の天気同様、温かい空気に包まれました。

令和3年度修了式

 令和3年度修了式を行いました。式のはじめに、各学年の代表者が校長先生から修了証を手渡されました。どの学年もそろって代表者に合わせて礼ができ、立派でした。続いて3年生の代表児童と5年生児童全員が3学期を振り返っての作文を発表しました。どの子も自分の言葉で堂々と発表をすることができました。

 修了式に臨む子どもたちの姿からは、この一年間しっかり成長したことがうかがえます。4月からは、次の学年でさらに大きく成長してくれることを願っています。

カイコの紹介日記inフードオアシスあつみ福江店

 3年生が「カイコのしょうかい日記」のリーフレットを作成しました。リーフレットの中には、カイコの育て方や糸取りの様子が紹介されています。リーフレットは「フードオアシスあつみ」さんの協力で、3月末まで福江店の店頭に置かせていただきます。かわいらしい繭人形もついていますので、見かけたらぜひお持ちください。

第75回卒業証書授与式

 第75回卒業証書授与式を挙行しました。6名の卒業生が、立派に亀山小学校を巣立っていきました。卒業生の皆さんの今後の活躍を心から願っています。

可愛がってね

 ウサギの家族の集合写真です。前回ブログに登場して以降、また家族が増え、全部で12羽います。この写真撮影の翌日、2羽の子ウサギが大草小学校へもらわれていきました。大草小学校の皆さん、可愛がってくださいね。

卒業記念品贈呈式

 同窓会長さんとPTA会長さんに出席していただき、卒業生への記念品授与と卒業生から学校への記念品贈呈を行いました。卒業生からの記念品は、先に植樹した河津桜です。また、今年は卒業制作として校章額を学校に残します。25枚の板を卒業生と職員が彫刻刀で彫りました。今後は体育館に掲示する予定です。学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。

卒業記念植樹&奉仕作業

 卒業を前に、6年生が記念植樹や奉仕作業をしました。記念植樹では、校庭に河津桜を植えました。校庭に植えられている桜の中では、春に一番早く咲く桜です。来年からの開花が楽しみです。奉仕作業では、ワックスがけをしたりペンキを塗ったり側溝の土を取り除いたりと、学校の環境整備に協力してくれています。時々6年生以外の学年の子どもたちも一生懸命手伝ってくれます。どの子も働いているとき、とてもよい顔をしています。

卒業式の練習が始まりました

 いよいよ来週は卒業式です。卒業式の練習が始まりました。本校は全校児童参加の卒業式なので、1年生の子たちも式の間は姿勢よく座っていなければなりません。卒業式の練習初日は、姿勢をよくし、号令に合わせて立ったり座ったりお辞儀をしたりすることでした。教務主任の先生の話をしっかり聞き、皆がんばって練習をしていました。

6年生を送る会

 6年生を送る会を行いました。6年生の子どもたちと一緒に過ごすのもあとわずかです。送る会では、ゲームをしたり6年生の思い出のスライドを見たりして全校で楽しみました。会の終わりに、1~5年生それぞれから心のこもったプレゼントが6年生に贈られました。6年生からは、在校生に向けてお礼の合唱が披露されました。担任の先生の伴奏(ピアノ初挑戦でがんばった)に合わせた、とてもきれいな合唱でした。校長先生からも、最後に歌のプレゼントがありました。心温まる6年生を送る会となりました。



授業参観を行いました

 3月4日(金)、授業参観を行いました。6年生は、授業参観を保護者への感謝の会として午前中に行い、他の学年は、5時間目に授業を見ていただきました。保護者の方がいるのでとてもうれしそうにしている子もいれば、少し緊張気味でかしこまっている様子の子もいましたが、一生懸命授業をしている様子を見てもらえたと思います。この日は、学校評議員会も行い、校区総代さんや自治会長さん、PTA会長さんなどの評議員の方々にも学校の様子を見ていただきました。


ALT本年度最後の授業

 雛祭りの今日、ALTのヘンリー先生による本年度最後の授業が行われました。授業の様子をのぞくと、3年生では、一日の生活を英語で話したり書いたりすることを、4年生では、英語カルタを、5年生では、得意なことを尋ね合うことを、6年生では、自分が将来なりたいものを英語で書くことを行っていました。これまで楽しく授業をしてくださり、ありがとうございました。
※写真の雛壇は教職員によるペーパークラフト、雛人形は3組の子どもたちが作ったものです。

好きな場所紹介

 朝学習の時間に、2年生が「好きな場所紹介」を行いました。「家のふとん、みんなで寝るので幸せ」「天白川、いろいろな生き物がいて楽しい」「こたつ、あったかくてみんなが集まり楽しい」「イチゴ狩り、たくさんおいしいイチゴが食べられ楽しい」と、子どもたちは、それぞれが好きな場所について、理由をしっかり言いながら、はきはきと発表することができました。

子ウサギの名前決定

 4年生による全校へのアンケートの結果、生まれた4羽の子ウサギの名前が決まりました。白黒もようで白が多い「ラムネ」、グレーと白もようの「メグ」、白黒もようで首回りが白い「ショコラ」、白黒もようで首の左と鼻筋だけ白い「チョコ」。ちなみに大人のウサギは、野田小からもらった「ミルク」と「オレオ」、亀山小の主「メリハ」という名前です。お世話をしている子どもたちは、ちゃんと見分けて名前を呼べるので、さすがです。

西山での卒業記念植樹

 6年生が卒業記念植樹を行いました。毎年、校区の方がお世話をしてくださり、西山の神明社裏広場で行っています。子どもたちに喜んでもらいたいと、実のなる木(今年はミカンの木:はるみ、無核紀州の2本)が用意されていました。4~5年で実がなるということです。植樹に携わってくださった校区のみなさん、ありがとうございました。

児童会役員認証式

 令和4年度の児童会役員認証式を行い、会長、副会長、書記の3名の児童に、校長先生から認証状が渡されました。認証式に引き続き、新旧役員のあいさつがありました。どの子も、さすが児童会役員と感じさせられるしっかりしたあいさつをすることができました。

雪だるま読書集会

 1年間の読書の様子を振り返り、読書への意欲をさらに高める目的で「雪だるま読書集会」を行いました。はじめに、本をたくさん読んだ子に多読賞が贈られました。その後、図書委員による図書館クイズ、司書さんによる読み聞かせ(パネルシアター)が行われました。愛知県書店商業組合さんから12月にいただいた40冊の本も展示し、子どもたちに見てもらいました。こうした活動を通して、子どもたちの読書量が少しでも増えていくことを願っています。

子ウサギが元気に育っています

 昨年、野田小学校からウサギを分けてもらったところ、さっそく子どもを産み、現在4羽の子ウサギがすくすく育っています。ずいぶん大きくなってきたので、親ウサギと一緒にエサを食べる姿が見られるようになってきました。飼育を担当している4年生が、子ウサギの名前を決めようと、全校の子どもたちへアンケートを実施しています。どんな名前がつけられるのか楽しみです。

新入学児童体験入学

 4月に入学してくる3名の子どもたちを迎え、新入学児童体験入学を行いました。5年生と1年生の子どもたちが計画した遊びで、3名の子どもたちはとても楽しく過ごせた様子です。子どもたちが遊んでいる間に、お母さん方は保護者会を行い、子育て支援ネット-ワーカー講師の方から、子育てで大切にしたいこと(食事、睡眠、声かけの仕方等)の話を聞きました。3名の子どもたちが元気に入学してくるのを楽しみにしています。


児童会役員選挙を行いました

 令和4年度児童会役員の選挙を行いました。選挙に先立ち、立候補した4名が堂々と選挙演説をしました。本校の役員は3名ですが、どの子が役員になってもしっかりやってくれそうです。投票は3~6年生の子どもたちが行います。3年生にとっては初めての選挙です。立会演説会後には、選挙管理委員の子が行う投票の仕方の説明を真剣に聞き、投票を行いました。