3
7
4
1
0
5
4
ブログ
カテゴリ:その他
タケノコを掘ったよ
4月26日(金)
2年生と4年生が合同で、学校近くの竹林へタケノコ取りに行きました。竹林は、私有地にあるのですが、持ち主の方が快く入らせてくださいました。林の中に入っていくと、あちらこちらにタケノコが生えています。「少し短めで太ったタケノコがおいしいよ」と持ち主の方が教えてくださいました。子どもたちは夢中でおいしそうなタケノコを掘り出していました。
心がつながる春の遠足
4月25日(木)
今日は前日の雨もあがり、絶好の遠足日和です。大草小学校では、春の遠足を縦割り班活動の出発となる行事として位置づけています。上級生が下級生の面倒を見ながら、班ごとにイチゴ狩りやゲームをして楽しく活動します。1年生の子たちも、お兄さんやお姉さんがいっしょなので安心です。班をリードする6年生が、とても頼もしく見えました。今日1日で、子どもたちの心のつながりができたようです。
2年生が学校案内をしてくれました
4月23日(火)
2年生が1年生の子を連れて学校の中を案内しました。3月までは、上の学年のお世話になることが多かった新2年生の子たちも、今日は立派なお兄さんやお姉さんの顔をしていました。「さあ、こんどはこっちだよ」 1年生を引き連れてさっそうと歩く姿は、とても頼もしく見えました。1年間の成長の大きさを見ることができた時間でした。
2年生が1年生の子を連れて学校の中を案内しました。3月までは、上の学年のお世話になることが多かった新2年生の子たちも、今日は立派なお兄さんやお姉さんの顔をしていました。「さあ、こんどはこっちだよ」 1年生を引き連れてさっそうと歩く姿は、とても頼もしく見えました。1年間の成長の大きさを見ることができた時間でした。
PTA総会が開かれました
4月16日(土)
平成25年度のPTA総会が午後開催されました。総会の前に行われた授業参観では、どの学級も多くの保護者の方に来ていただき、子どもたちのがんばる様子を見ていただくことができました。左の写真は、1年生の授業風景です。大勢の保護者の方に見つめられ、子どもたちは少し緊張した面持ちです。授業参観も総会もほとんどのご家庭に来ていただき、たいへん盛況の内に行うことができました。ありがとうございました。
平成25年度のPTA総会が午後開催されました。総会の前に行われた授業参観では、どの学級も多くの保護者の方に来ていただき、子どもたちのがんばる様子を見ていただくことができました。左の写真は、1年生の授業風景です。大勢の保護者の方に見つめられ、子どもたちは少し緊張した面持ちです。授業参観も総会もほとんどのご家庭に来ていただき、たいへん盛況の内に行うことができました。ありがとうございました。
縦割り班掃除が始まりました
4月18日(木)
朝の大草タイムで、縦割り班のメンバーの発表が行われました。大草小学校では、縦割り班は第2の学級ともいうべきもので、さまざまな活動をいっしょに行っていきます。掃除もそのひとつです。週の半分は縦割り班で掃除を行います。ほうきの使い方がまだわからない1年生の子に、6年生がやさしく手を取って教えている光景を校内のあちこちで見ることができます。縦割り班の活動は、下級生にとってだけでなく、上級生にとっても心を育てる大切な活動として本校では位置づけています。
朝の大草タイムで、縦割り班のメンバーの発表が行われました。大草小学校では、縦割り班は第2の学級ともいうべきもので、さまざまな活動をいっしょに行っていきます。掃除もそのひとつです。週の半分は縦割り班で掃除を行います。ほうきの使い方がまだわからない1年生の子に、6年生がやさしく手を取って教えている光景を校内のあちこちで見ることができます。縦割り班の活動は、下級生にとってだけでなく、上級生にとっても心を育てる大切な活動として本校では位置づけています。
1年生を迎える会
4月17日(水)
今日は、朝の大草タイムで、1年生を迎える会を行いました。6年生に手を引かれた1年生の子たちが入場すると大きな拍手がわき起こりました。19名の1年生の子たちは、一人一人「自分の好きなもの」を発表しながら大きな声で自己紹介をすることができました。その後は、全校児童で楽しくゲームをして過ごしました。「ジャンケン貨物列車」では、最後に先生たちも加わった100人近い長い列ができました。大草小のみんなの心がつながったような感じがしました。
今日は、朝の大草タイムで、1年生を迎える会を行いました。6年生に手を引かれた1年生の子たちが入場すると大きな拍手がわき起こりました。19名の1年生の子たちは、一人一人「自分の好きなもの」を発表しながら大きな声で自己紹介をすることができました。その後は、全校児童で楽しくゲームをして過ごしました。「ジャンケン貨物列車」では、最後に先生たちも加わった100人近い長い列ができました。大草小のみんなの心がつながったような感じがしました。
学校に慣れてきたよ
4月15日(月)
入学式から1週間経ち、新1年生の子たちも小学校生活に少しずつ慣れてきました。写真は、朝の会の中で、楽しく歌いながらゲームをしているところです。今日は2年生と合同で行ったので、とってもにぎやかになりました。「貨物列車シュッシュッシュー」という元気な歌声が、教室中に響き渡りました。明後日からは、楽しい給食も始まります。
入学式から1週間経ち、新1年生の子たちも小学校生活に少しずつ慣れてきました。写真は、朝の会の中で、楽しく歌いながらゲームをしているところです。今日は2年生と合同で行ったので、とってもにぎやかになりました。「貨物列車シュッシュッシュー」という元気な歌声が、教室中に響き渡りました。明後日からは、楽しい給食も始まります。
ピカピカの1年生を迎えました
4月8日(月)
今日は、いよいよ待ちに待った入学式です。今年は19名の1年生を迎えての入学式となりました。新1年生の子たちは、自分の名前が呼ばれると、みな大きな声で返事をすることができました。少し緊張した面持ちではありましたが、今から始まる小学校生活への期待で、どの子の目もきらきらと輝いていました。式の後は、教室に入って、初めての学級の時間です。今日は保護者の方に横に座ってもらいましたので、教室の中は、少しきゅうくつです。でも、新しい教科書やノートが配られ、みなわくわくしながら担任の先生のお話を聞いていました。明日からの生活が本当に楽しみです。
今日は、いよいよ待ちに待った入学式です。今年は19名の1年生を迎えての入学式となりました。新1年生の子たちは、自分の名前が呼ばれると、みな大きな声で返事をすることができました。少し緊張した面持ちではありましたが、今から始まる小学校生活への期待で、どの子の目もきらきらと輝いていました。式の後は、教室に入って、初めての学級の時間です。今日は保護者の方に横に座ってもらいましたので、教室の中は、少しきゅうくつです。でも、新しい教科書やノートが配られ、みなわくわくしながら担任の先生のお話を聞いていました。明日からの生活が本当に楽しみです。
15名の巣立ち 卒業式
3月19日(火)
今日は、いよいよ卒業式です。天候に恵まれたことで、厳粛な中にもすがすがしい空気の中で、卒業式を行うことができました。多くの来賓の方にもご臨席たまわり、感謝申し上げます。式の中では、卒業生も在校生も立派な姿を見せることができました。式に臨む子どもたちの心がそのまま表情や姿勢に表れていました。特に最後に全員で歌った校歌は、少ない人数とは思えないたいへんな声量で、大きな口を開けて力いっぱい歌う姿が印象的でした。
今日は、いよいよ卒業式です。天候に恵まれたことで、厳粛な中にもすがすがしい空気の中で、卒業式を行うことができました。多くの来賓の方にもご臨席たまわり、感謝申し上げます。式の中では、卒業生も在校生も立派な姿を見せることができました。式に臨む子どもたちの心がそのまま表情や姿勢に表れていました。特に最後に全員で歌った校歌は、少ない人数とは思えないたいへんな声量で、大きな口を開けて力いっぱい歌う姿が印象的でした。
卒業式予行練習
3月13日(水)
卒業式まで1週間を切りました。今日は、予行練習を行いました。緊張感のある本番そのものの雰囲気で、練習を行うことができました。卒業生も在校生も、最高の卒業式にしようと、気持ちが高まってきたことが感じられる時間となりました。卒業式本番は、3月19日(火)です。
卒業式まで1週間を切りました。今日は、予行練習を行いました。緊張感のある本番そのものの雰囲気で、練習を行うことができました。卒業生も在校生も、最高の卒業式にしようと、気持ちが高まってきたことが感じられる時間となりました。卒業式本番は、3月19日(火)です。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス