3
7
1
9
9
4
0
ブログ
2021年9月の記事一覧
驚いたけど、しっかりできたよ。放課に避難訓練
掃除が終わり放課になってしばらくしてからの避難訓練です。いつもは教室の中で訓練だったのですが、ちょっと驚いた人が多かったようです。でも避難の仕方や運動場への集合は素早くできました。北海道の胆振地方での大きな地震から3年です。住んでいる場所で起こるだけではありません。旅行中かもしれません。自分の身は自分で守れるようになってほしいと思います。
1年生もタブレットを活用!
ICT支援員の方に協力していただき、1年生もタブレットが使えるようになりました。どんなことができるのかワクワクしています。しっかり使って学習に生かせるようになってもらいたいと思います。
体調管理を強化します
緊急事態宣言下ということもありますが、子供の感染も危惧されるところです。今までも安全安心のために検温や体調について、子供だけでなく家族についても状況を知って感染を予防する対策をしてきました。2学期からはもう一歩予防を推し進める必要性を感じています。登校時刻の遅延、登校後すぐの検温や手洗いの徹底、一斉下校の中止と地区ごとの呼び出し下校など対策できることはすべて取り入れて安心な学校を目指しています。
力作ぞろいです。夏休み作品展
自由研究や自由工作の作品展です。趣向を凝らした作品ばかりです。コロナ感染予防のため児童だけの参観となります。
〇2学期最初の給食はカレーでした。
〇2学期最初の給食はカレーでした。
2学期スタートしました。
84名全員が元気よく登校しました。大きな事故や事件もなく安堵しています。久しぶりに会う子どもたちは、長い夏休みの間に大きくなったように感じます。
始業式では(放送)2学期に頑張りたいことを5年生の代表の子がしっかりと発表できました。また、田中養護教諭が来月から産休に入るため後任の彦坂歩美(ひこさかあゆみ)先生が引き継ぎを兼ねて今月から勤務となります。さらに、回覧板で配布したように学校のお助けレンジャーの募集をしたところ、次々と参加される方が増えています。多くの方に学校教育の支援をしていただくことで大草小学校の教育活動がよいものになっていくのではないかとうれしく思います。ただ、コロナ感染の危険もあるので十分対策を立てて安全安心な学校にしていきたいと考えています。
始業式では(放送)2学期に頑張りたいことを5年生の代表の子がしっかりと発表できました。また、田中養護教諭が来月から産休に入るため後任の彦坂歩美(ひこさかあゆみ)先生が引き継ぎを兼ねて今月から勤務となります。さらに、回覧板で配布したように学校のお助けレンジャーの募集をしたところ、次々と参加される方が増えています。多くの方に学校教育の支援をしていただくことで大草小学校の教育活動がよいものになっていくのではないかとうれしく思います。ただ、コロナ感染の危険もあるので十分対策を立てて安全安心な学校にしていきたいと考えています。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス