3
7
2
0
7
9
4
ブログ
2013年2月の記事一覧
朝のさわやかタイムで
2月13日(水)
先週まで、朝の時間は、なわとびを行っていたので、今朝は久しぶりのさわやかタイムです。今日の種目は、フラフープくぐりです。各班が横一列に並び、手をつないだままフラフープをくぐっていきます。いつもの仲間と手をつないで、とっても楽しくゲームを行うことができました。今朝は風がたいへん強く、荒れた天気でしたが、体育館の中は、ほっこりと温かい空気が流れていました。
先週まで、朝の時間は、なわとびを行っていたので、今朝は久しぶりのさわやかタイムです。今日の種目は、フラフープくぐりです。各班が横一列に並び、手をつないだままフラフープをくぐっていきます。いつもの仲間と手をつないで、とっても楽しくゲームを行うことができました。今朝は風がたいへん強く、荒れた天気でしたが、体育館の中は、ほっこりと温かい空気が流れていました。
新1年生保護者会
2月12日(火)
午後、新1年生の保護者会を開催しました。保護者の方への説明の他、新1年生へは、大草健全育成会からヘルメットの贈呈式を行いました。一人一人の子が、健全育成会の代表の方と大草コミュニティの会長さんからヘルメットをかぶせてもらい、交通安全に気をつけて登下校するように優しく声もかけてもらいました。4月からの登校がとても楽しみです。
午後、新1年生の保護者会を開催しました。保護者の方への説明の他、新1年生へは、大草健全育成会からヘルメットの贈呈式を行いました。一人一人の子が、健全育成会の代表の方と大草コミュニティの会長さんからヘルメットをかぶせてもらい、交通安全に気をつけて登下校するように優しく声もかけてもらいました。4月からの登校がとても楽しみです。
花摘みをしました
2月12日(火)
朝の大草タイムの時間に、全校で花摘みをしました。大草小学校では、一人二鉢の花を育てています。春に咲くパンジーが、鉢の中で寒さに耐えています。この寒い中ですが、それぞれの鉢で少しずつ小さな花を咲かせています。春にいっぱいの花を咲かせるために、今咲いている花を摘んでおくことが必要です。子どもたちは、「大きくてきれいな花を咲かせてね」という思いを込めながら、ていねいに花摘みを行いました。
長なわ集会
2月8日(金)
今日は、いよいよ長なわ集会本番です。子どもたちは、縦割り班ごとに跳ぶ回数を競います。種目は「みんなでジャンプ」です。3分間跳びを2回行い、その合計回数で順位を決めます。朝の大草タイムで、長なわの練習が始まった頃は、思うように跳べず、ひっかかってばかりいました。高学年の子が低学年の子に跳び方のコツを教えたり、手をつないでいっしょに跳んだりするなどして、チームで一致団結して取り組んできました。そのおかげで、どの班も記録を伸ばすことができるようになりました。長なわを上手に跳べることと同じように、みんなのやさしい心も育つことができました。
今日は、いよいよ長なわ集会本番です。子どもたちは、縦割り班ごとに跳ぶ回数を競います。種目は「みんなでジャンプ」です。3分間跳びを2回行い、その合計回数で順位を決めます。朝の大草タイムで、長なわの練習が始まった頃は、思うように跳べず、ひっかかってばかりいました。高学年の子が低学年の子に跳び方のコツを教えたり、手をつないでいっしょに跳んだりするなどして、チームで一致団結して取り組んできました。そのおかげで、どの班も記録を伸ばすことができるようになりました。長なわを上手に跳べることと同じように、みんなのやさしい心も育つことができました。
芸術鑑賞会をしました
2月7日(木)
本校では毎年、大草コミュニティの支援をいただき、校区の方とともに芸術鑑賞会を開催しています。今年は劇団「うりんこ」を呼び、「いきもの生き方図鑑」という劇を鑑賞しました。小学生の子たちが、掃除の時間に突然虫やトカゲになってしまうというびっくりするような展開の劇でした。楽しい演出のおかげで子どもたちは劇の中に引き込まれ、とても楽しく鑑賞することができました。
本校では毎年、大草コミュニティの支援をいただき、校区の方とともに芸術鑑賞会を開催しています。今年は劇団「うりんこ」を呼び、「いきもの生き方図鑑」という劇を鑑賞しました。小学生の子たちが、掃除の時間に突然虫やトカゲになってしまうというびっくりするような展開の劇でした。楽しい演出のおかげで子どもたちは劇の中に引き込まれ、とても楽しく鑑賞することができました。
連絡先
田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス