ブログ

カテゴリ:その他

立会演説会

本日、7時間目に立会演説会が行われます。

 

最後の朝の選挙活動が盛り上がっています。

 

 

 

応援演説

推薦責任者による応援演説1日目が行われています。

 

 

 

みんな緊張した面持ちです。

 

 

ロボコンクラブ新入生募集中!

こんにちは!田原中学校広報委員会です。

今回は私が所属しているロボコンクラブについて紹介していこうと思います。

アイチータ杯に行ってきました
10月26日(土)、事前に出されるミッションをクリアし、得点を競う「歩行部門」、自分たちの作ったロボットの見どころや自分たちのミッションに対する作戦などを審査員にプレゼンする「プレゼンテーション部門」の2つの部門で競うアイチータ杯という愛知県の各学校が参加する大会に私達も参加してきました。

 

 

 

今回のミッションは例年の車型のロボットではなく、動物のように「足」で動くロボットで指定されたところに移動するというミッションでした。例年とはロボットの形が大きく変わったので、ロボットの設計にはとても苦労しました。

しかし仲間と試行錯誤を重ね、やっとの思いで二足歩行のロボットが完成しました。

 

 

 

新入生募集中です
現在ロボコンクラブは新入生を募集中です。1年生はもちろん、2年生でも興味があったらぜひ来てみてください。普段はグループになってロボットを作ってプログラミングをしています。わからないことがあっても先生方や先輩が丁寧に教えてくれます。

 

 

 

和気あいあいとした雰囲気でとても楽しいのでこの記事を見てちょっとでも気になった方は木曜日の授業後、A棟3階にあるコンピューター室に来てみてください!

初心者大歓迎です!!!

給食委員会の様子

12月12日、給食委員が各クラスの給食配膳台や牛乳パックのかごを洗いました。日々の感謝の気持ちをこめて配膳台をきれいに拭きました。

G.S.週間②

G.S.週間は、生徒会執行部が決めたあいさつレベルによって

シールの色を分けて、クリスマスツリーに貼っています。

 

今朝の様子がこちら!

 

 

 

 

あいさつしている様子が目に見えて分かります!

G.S週間

G.S.週間 〜Greeting しか勝たん〜

が今週行われています。

 

生徒会執行部の生徒が

全校をあいさつをで盛り上げようと

昇降口に立っています。

 

 

手形アート

美術部の作品が

2階の渡り廊下に掲示されています。

 

 

 

 

小学校1年生の国語の物語文で学習した「スイミー」です。

懐かしいですね。

GET Smile

今日から生徒会執行委員によるあいさつ運動が始まりました。

 

世界の言語を使ってあいさつをしようという試みです。

今日は「グッドモーニング」を使っていました。

 

 

明日のあいさつも楽しみです。

 

完成まであと1割

スローガンが完成します。

 

 

「めっちゃ良い!!」と生徒会執行部も満足そうです。

 

 

スローガン

 

色塗り中です!

 

今のところ青緑で文字が塗られています。