田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
今日も授業の様子をお届けします。
1年生は、体育で「ひょうげんあそび」をしていました。
遊園地を表現するということで、遊園地で好きな乗り物を出し合います。
「第1回若戸カップ!!!ゴーカートに見えるかな?」
2年生は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
ドードードー
次はミをふくよ〜
3年生は算数の授業でした。
角度についての説明を受けていました。
30度ってこのくらいかな?
2つの三角定規をあわせていろいろな三角形を作っています。
4年生も算数の授業でした。
教科書やワークをすすめていました。
とても集中して取り組んでいました。
5年生は社会の授業でした。
あたたかい気候を生かした観光と沖縄の課題について勉強していました。
一人一行ずつ教科書を読んでいます。
大事なところをメモしています。
6年生は理科の授業でした。
私達の生活に関係のある電気について調べたことを発表していました。
いろいろな答えが出てきますね。
では、今日の授業の様子から・・・・・
1年生の工作です。
先生の指示に従って・・・・
ここをハサミで切ります。
何ができるのかな。
2年生は、タブレット端末を使って学習でしょうか・・・・
友だちと相談します。
何か作っています。
3年生は単元テスト中でした。
集中しています。
できたかな…
4年生の習字では、どんな一年にしたいか・・・というお題で自分の思いを書くようです。
先生の話を聞きます
さあ~ 考えましょう。
5年生は、お米を使った調理実習です。
〇〇チャーハンです。
思わず、ぜっこうちょうポーズ!!!!!
洗いものです。
6年生の音楽です。プリントにいろいろまとめています。
先生に教えてもらったり・・・
友だちと協力したり・・・・
しっかりと最後まで書きます
◇なわとび大会の様子
練習の成果を発揮します。
記録を書きます。
おっ すごいね~
用意スタート!!!
「がんばれ~」
1分間です。
自由種目に挑戦します。
がんばっています。
見事な跳躍!!!
応援します。
気合が入っています!
さすが高学年
月曜日です!
土、日でしっかり休めましたか?
寒くて朝起きるのが大変ですが、週のはじめということで元気に頑張りましょう!
朝会の様子です。
「先生クイズー!」
今日は釣りが大好きな先生から、「アメリカンフットボール」について
お話を聞きました。大学生の時に部活動でやっていたそうです。
ユニフォームやヘルメットを見せてくれたり
ボールの投げ方を教えてもらったり…
明日はなわとび大会があります。
あきらめずに練習を頑張って、本番に臨んでほしいとのことでした。
1年生は算数の授業でした。
十のくらいが◯、一のくらいが△だと、どんな数字になるかな?
次は数え棒を使うよ〜
先生が提示した数字は、一のくらいがいくつで、十のくらいがいくつかな?
数え棒を使って表しています。
2年生は生活の授業でした。
1年生の時に比べて、できるようになったことを書いています。
運動、勉強、たくさんあるね。
3年生は漢字を勉強していました。
「農」という漢字の書き順を覚えます。
なかなか難しい字ですが、がんばって覚えましょう。
4年生はなわとびの練習をしていました。
明日のなわとび大会に向けて頑張っています。
さすが4年生、上手に跳びますね。
5年生は理科の授業でした。
もののとけ方を勉強するために、ティーバッグに食塩を入れ、
水に溶けていく様子を観察しました。
観察からわかったことを発表します。
なるほど…
いろいろなことを発見することができました。
6年生は社会の授業でした。
伊能忠敬について勉強していました。
日本地図をどうやって作ったのか…
あっという間に金曜日です
今日は授業の様子をお届けします。
1年生は「おはなしをかこう」ということで、
自分でおはなしを考えていました。
人物の名前は何にしようかな…
人物はどんなことをするかな…
2年生は算数の授業でした。
教科書の問題を解いていました。
先生に丸付けをしてもらいます。
できた子はタブレットで九九を復習します。
3年生は体育でなわとびをしていました。
なわとび大会に向けて、自由種目の練習をしています。
ペア同士で数を数えていますね。
上手!
4年生は冬休みに読んだ本を人に紹介ために、
ポスターを作っていました。
本のタイトルや、どこがおもしろいのかを考えます。
いろいろな本があっていいですね〜
5年生は家庭科で裁縫の練習をしていました。
いろんな縫い方があるんだな…
玉止めもしっかりと…
6年生は図工の授業でオルゴールのふたのデザインを考えていました。
タブレットで調べながらデザイン案を描きます。
決めるのにとても悩んでいました
5・6年生はボッチャ体験をしました。
ボッチャとは、年齢や性別、障害の有無関係なしに、すべての人が一緒に競い合うことができるスポーツです。
白いボールに対して、自分たちのボールをより近づけた方が勝ちです。
それ!
赤、青どっちが近いか…際どいです。
とても楽しそう!!
最初はなかなかコントロールがうまくいきませんでしたが、何度も投げるうちに
上達していきました。
スポーツ推進委員のみなさん、ありがとうございました。
かなり寒くなってきました。
土日も体調に気をつけて、また月曜日にお会いしましょう
今日の小山タイムでは、16日(火)に行われる「全校なわとび大会」に向けて練習をしました。
では、ご覧ください。
体育主任より話を聞きます。
練習用の記録用紙です。
たて割り班で行います。
はじめに練習をします。
それぞれのたて割り班ごとに練習です。
はじめに1・2年生です。
高学年で数えます。
次は3年生です。
1分間に何回跳べたか数えます。
続いて4年生です。
5年生の番です。
がんばれ~
最後は、6年生です。
練習の成果が出たでしょうか・・・・