ブログ

2021年3月の記事一覧

学校生活の様子

あたたかい日となりました。
小山の森から、ホトトギスの鳴き声が聞こえています。

2年生の体育です。長なわ練習が開始されました。
跳んでいる様子をご覧ください。



みんな調子よく跳んでいます。






6年生の外国語科の授業です。縦列対抗の英語ゲームを楽しんでいました。

↓やる気に満ちあふれています。

↓4つのジャンルより選択して問題に答えます。

↓先生の発する英単語に答えます。

↓次の人の番です。

↓スピードを競います。

↓次のジャンルを決めます。

↓聞いてすぐ答えて書いています。

↓見ている子も頭の中で参加しています。



4年生では、来年度の4年生に、ウサギ(ゴンザレス)の引継に向けて準備を始めていました。

↓タブレットを活用して、来年度引継をする予定だそうです。

↓担当に分かれて内容を作成しています。

↓写真や絵を入れてきれいにつくっています。


↓やり始めるとすぐに時間が過ぎるくらい集中していました。



5年生の道徳では、様々な考えや意見が飛び交っています。

↓じっくり考えています。




↓「意見を言ってください」 「はい」


↓次々に手があがり発言しています。




↓先生も黒板にまとめるのが大変です。





*5年生一人一人が最高学年に向けて成長している姿でした。



今日の昼休みは、明日行われる「長なわ大会」の練習を行いました。


↓縦割り班ごとに練習です。




↓タイムを計って競います。「用意はいいですか」
*決めのポーズではありません。

↓「スタート」

↓1分間に何回跳べたかを競います。








↓各班ごとに、結果を発表します。


↓発表後には、温かい拍手が自然にあらわれます。

↓「いぇーぃ」

授業の様子


今日も朝から曇り空が広がっていました。
今週は不安定な天気が続くようですね。

音楽の研究授業を3年生でやっていました。
「まほうの音楽を作ろう」です。



楽器を使ってまほうの音を出します。

どの楽器をいつ使うか、話し合いが始まりました。



実際に演奏してみます。











最後にまとめを書きました。



「頭の中で考えたものと演奏してみたものでは違った。」
「まほうになっていなかった」
といった感想が出てきました。
グループで力を合わせてすてきな演奏になるといいですね♪

1年生はピアニカのテストでした。

一人ずつ弾いていきます。

友達が演奏する間の時間を使って練習中。





テストが終わった子は一安心。

楽譜を見ずにチャレンジした子もいました。
とても上手でした☺

最後はみんなで合奏です。

片づけまできちんとやれていましたね。




2年生はカッターを使う練習をしていました。

上手に切れているかな?





本番はこの紙です。

練習で切った窓の形を見ながらどんな窓にしようか考え、
鉛筆で下書きしていきます。







どんなタワーができるか楽しみです。

授業の様子

今日は、朝から小雨。週初めの天気としては何となくテンションが下がります。
しかし、子どもたちは、元気満々で学校生活を送っています。

2年生の音楽です。久しぶりに鍵盤ハーモニカで演奏練習です。

↓「こぎつね」の練習です。


↓みんな楽しそうに練習しています。

↓話を聞くときには、しっかりマスクです。

↓終わったら道具を洗います。

↓順番もしっかり守っています。

↓丁寧に洗っています。



3年生の理科です。ものの重さについてまとめ学習をしています。

↓理科学習ノートの問題の解説を聞いています。

↓次の問題に答えていきます。

↓「よくできているね」

↓まとめ問題を真剣に解いています。



1年生では、タブレットに図工の作品をカメラ機能で写しました。

↓自分の作品が写っています。

↓先生も確認してくれます。

↓次の指示を待ちます。


↓みんなの作品が映し出されたようです。

↓「ほら 見て」

↓「ここを押してごらん」「ありがとうございます」



4年生では、各グループでまとめたアンケート結果をパワーポイントを使って説明していました。

↓「宿題のアンケート(1.5.6年生)」についてプレゼンです!

↓「夕飯の前に宿題をやってしまう人が多いんだなあ」

↓「さすが6年生だなあ」

↓質問が出ました。

↓最後に先生より、各グループについての発表についての講評です。


◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R2-41号  前期運営委員会認証式・6年生を送る会 3/8.pdf

交通指導員による読み聞かせ・授業の様子

交通指導員さんのご厚意により、全学年に読み聞かせをしてくれることになりました。後半は、交通安全についての絵本も学年に応じて読んでくれます。
今日は、5年生を対象に読み聞かせが行われました。

↓希望の牧場

↓真剣に聞き入っています。


↓最後は、交通指導員としての立場から、交通安全についての読み聞かせをしてくれました。




4年生の図工では、紙粘土作品ができあがりつつあります。

↓お誕生日ケーキだ!

↓宇宙の世界かな?

↓ホームラン!

↓完成がちかい!

↓うめちゃん!

↓サーフィンではなくて「釣り」かな?



6年生の音楽では、テスト直しをしていました。

↓先生からの解説です。

↓間違えたところを直します。

↓「なるほど」

↓もう一度曲をきいて・・・・。

↓「短調の曲だね」


3年生は体育でドッチボールを楽しんでいました。

↓チームが決まりました。

↓「勝つぞー!」

↓ゲームスタート!

↓「あっちに投げるよ」

↓先生を狙っています。

↓試合が白熱しています!




↓先生も熱くなってきました!



1年生は、作品バッグに絵を描いていました。

↓平行して、紙版画の印刷もします。

↓春らしいですね。

↓きれいな色ですね。

↓この1年間の思い出です。

↓仲良く活動しています。

↓集中モードです。

↓いい感じに刷り上がったようです。

↓「見てください」





2年生では、タブレットを使ってお絵かきをしていました。

↓画面が現れてきました。

↓ここをクリック!

↓「すごいたくさんの色があるよ」

↓「絵が描ける!」

↓教え合いながらすすめています。

↓「先生見てください」

今週も無事に終わりました。
いろいろなことが本年度最後の活動になりつつあります。
6年生は、卒業式まで登校する日は、残り10日となります。

来週も「生き生き若戸っ子」の元気な笑顔を待っています。

たてわりで遊ぼう会・授業の様子

今日の小山タイムは、本年度最後の「たてわりで遊ぼう会」でした。各縦割り班ごとに考えた遊びを楽しみました。

↓この班は、ぼうずめくりです。代表の6年生がルールの説明をしています。

↓さあ、始まりました。

↓「やった~!姫だよ」

↓「もう一回引けるよ」


こちらの班は、ジェスチャーゲームをしていました。
係の子が「お題」を出します。

↓「何かな???」

↓ジェスチャー開始!

↓「何だろう???」

↓当たった子が次のジェスチャー役になります。

↓「バスケットボールです」「正解」


こちらは、かるた取りをしていました。

↓「どこにあるかなあ」

↓「あった!」

↓代表の子が読み手をしてくれます。

↓楽しそうでした。


体育館では、玉入れ用の玉を使って「雪合戦」が行われていました。
作戦タイムかな。

↓「スタート」

↓うまく玉をかわしています。

↓「それっ」

↓ねらいを定めて投げます。

↓玉をたくさん持ってどんどん投げます。

↓先生も本気で戦っています!

↓「えいっ」

↓負けずに投げています。



3年生の図工です。のこぎりを使って木材を切って物作りです。

↓切った木材を使って動物をつくるのかな?

↓のこぎりを上手に使っています。

↓先生に手伝ってもらいます。

↓どんなものができるのか楽しみです。

↓木工用ボンドを使ってくっつけます。



6年生は、理科のテスト中でした。





5年生の社会科です。「地震大国日本」について学習していました。

↓教科書と地図帳を見比べて確認します。

↓「断層が多いんだな」

↓「複数のプレートがあるんだな」



1年生は、タブレットを使って、何やら絵を描いていました。

↓お魚さんのようです。

↓色を付けています。

↓どうやら勉強をした「スイミー」のようです。

↓自分で描いた「スイミー」が動くようです。

↓好きな色を探して塗ります。


↓「スイミーが動いたよ!」