田原市立赤羽根中学校

ブログ

にっこり 保護者とともに! -ふれあい活動ー

 9月9日(土)、多くの保護者の皆さんにご参加いただき、授業参観・ふれあい活動・部活動懇談会・部活動参観を行いました。これらの活動は、保護者の皆さんに学校生活の中での生徒達の様子を知ってもらい、子ども理解を深めてもらうとともに、部活動への理解と協力をお願いすることを目的としています。
 ふれあい活動は、体育館、または、武道場を会場として行いました。1年生は簡単な体操とゲームを、2年生はニュースポーツであるキンボールを、そして、3年生はソフトバレーボールを、それぞれ親子で楽しみました。どの会場も、歓声と笑いに包まれ、大いに盛り上がっていました。特に、キンボールは、学校だけでは試合の運営ができないので、田原市スポーツ推進員の皆さんに助けていただきました。本当にありがとうございました。
 保護者の皆さんには、部活動懇談会と部活動参観にも大勢ご参加いただきました。そこでいただいた貴重な意見を、今後生かしていけるよう努力したいと思います。お忙しい中、ご参加いただき、本当にありがとうございました。
 
 【1年A組授業】        【1年B組授業】
 
 【1年ふれあい活動】      【2年A組授業】
 
 【2年B組授業】        【2年ふれあい活動】
 
【田原市スポーツ推進員の皆さん】  【3年A組授業】
 
 【3年B組授業】         【3年ふれあい活動】
 
 【部活動懇談会①】        【部活動懇談会②】

笑う 合格点を目指して! -基礎学力コンテストに挑むー

 9月7日(木)の授業後、本年度2回目となる基礎学力コンテスト(通称:基礎コン)を行いました。
 基礎コンは、国語、英語、数学、理科、社会科の5教科について、1教科ずつ順番に行います。今回は、英語の基礎コンでした。基礎コンのテストは、漢字、英単語、計算、重要語句から作られます。生徒達には、事前にここから出題されるという問題集が配られるので、まじめにこつこつがんばれば、合格点を取りやすいものになっています。そうはいっても、問題数も多いので、なかなか一度で全員合格とはなりません。合格点に届かなかった者は、後日、追試を受けることになります。追試を受けるのは、生徒達にとって、あまり楽しいことではないでしょう。でも、この積み重ねが本人の実力となり、高校入試等で大きな力を発揮します。
 合格点を目指し、ぜひ、生徒達にはがんばってほしいと願っています。
 

にっこり いざという時に備えて! -避難訓練ー

 9月4日(月)の6時間目終了後、地震が発生し、運動場に避難した後、愛知県に大津波警報が発表されたという想定で避難訓練を行いました。
 地震発生の放送が流れ、訓練が始まりました。生徒達は、すぐに机の下に身を隠しました。身を隠すだけでなく、地震の揺れで机が倒れたり移動したりしないよう、机の脚をしっかり持てた生徒が多くいたことには感心しました。
 放送の指示で運動場に避難して人員確認をした後、津波対策として全校生徒で校舎の3階に上りました。本校の校舎が建っている場所は海抜23.7mなので、3階まで上がれば優に30mを超えます。集合した3階の廊下で、生徒達は校区でも特に低い場所である赤羽根港付近にいた場合は、どう避難するかを教頭先生から聞き、本日の訓練を終えました。
 9月1日の防災の日のいわれとなった関東大震災から今年で94年目を迎えます。関東大震災は、さすがに歴史の一コマとなってきましたが、阪神・淡路大震災や東日本大震災などは、まだまだ記憶に新しいところです。地震をはじめとした災害から、生徒達が少しでも身を守ることができるよう、これからも訓練を重ねていきたいと思います。
 
 

笑う 目標をもって、よい2学期に! -2学期始業式ー

 40日間を超える夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。体育館に集まった生徒達は、背が伸びてたくましくなった者が多く、とても立派に見えました。
 始業式では、まず、各学年の代表が意見発表を行いました。1年生代表は、『挑戦するということ』と題して、挑戦することの大切さをみんなに伝えました。2年生代表は、『2年生として』と題して、クラスの良さを生かして泉中学校との合同合唱祭をすばらしいものにしたいと伝えました。3年生代表は、『勉強する理由』と題して、今しかできない勉強をがんばりたいと伝えました。
 各学年の代表による意見発表の後、式辞で校長は、まず「夏休みの生活から早く抜け出し、今やるべきことを精一杯やること」「秋に何をするのかを決め、楽しみながらがんばること」について話しました。さらに、校長は、田原市教育委員会から連絡のあった「渥美半島にサイクリングに来た名古屋市の男性が、市内の小中学生にあいさつをされて感動していたこと」を話し、あいさつできることのすばらしさを伝えました。
 2学期の始まりにあたり、生徒達が良いスタートを切ることができるよう、全教職員でしっかり支えていきたいと思います。
 
 【1年代表生徒の意見発表】    【2年代表生徒の意見発表】
 
 【3年代表生徒の意見発表】    【校長式辞】 

笑う 福江中学校吹奏楽部第17回ドリームコンサートにゲスト出演しました!

 8月27日(日)、渥美文化会館文化ホールで行われた福江中学校吹奏楽部第17回ドリームコンサートに、本校のブラス部がゲスト出演しました。ブラス部は、福江中との合同演奏を含めて3曲を演奏しました。3年生が引退し、1、2年生だけでの演奏でしたが、よい経験になったと思います。