田原市立衣笠小学校

ブログ

9月5日 今日の給食(424号)

【ごはん 牛乳 マーボーなす しゅうまい 三色ナムル】

旬の野菜「なす」を使いました。
給食で大人気のマーボー豆腐と同じ味付けで、もりもり食べていました。

9月2日 今日の給食(412号)

【夏野菜のカレーライス 牛乳 ウインナーソテー みかんヨーグルト】

今日はいつものカレーと違い、夏野菜の「かぼちゃ」と「なす」が入っていました。
ヨーグルトは初めて登場したものでしたが、どのクラスでも人気だったようです。

ただ、体はまだ少し夏休みモードのようで、1学期ほどの勢いはなかったかな?

9月1日 2学期始業式(404号)

2学期がスタートしました。
オンラインでの始業式にも慣れ、子どもたちはよい姿勢で静かに話を聞いていました。
礼や拍手もしっかりとでき、よいスタートを切ることができました。

〈1年生〉一同、礼。ただ今より、始業式を始めます。

〈ひまわり・たんぽぽ〉2学期の目標についての発表を聞いて拍手!


〈4年生〉校長先生のお話

〈5年生〉校長先生のお話

〈2年生〉これで始業式を終わります。礼。

8月4日 全校出校日(403号)

どの学年でも元気な子どもたちの顔が見られました。
久しぶりの学校ですが、いつものように落ち着いて過ごしていました。
宿題の提出や教室や廊下の掃除、学年によっては育てた野菜を収穫したところもありました。
〈1年生〉

〈2年生〉

〈3年生〉

〈4年生〉

〈5年生〉

〈6年生〉

7月18日 大村県知事よりメッセージ

第7波・感染急拡大の抑制に向けて

感染防止対策の再徹底とワクチン接種のお願い

 

本県では、6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入し、新規陽性者数は増加傾向にあります。

そうした状況の中、現在主流となっているオミクロン株のBA.2系統と比べて感染力がより強いといわれるBA.5系統等への置き換わりが進んでおり 、今後も警戒していく必要があります。

特に、これから8月にかけては、3連休、夏休み、お盆など、人流が増加することが見込まれます。今後、さらに感染拡大が進めば、医療提供体制がひっ迫し、社会・経済活動の維持が困難になることが懸念されます。

このため、県民・事業者の皆様には、「感染しない、感染させない」ため、熱中症に注意しながら、改めて「厳重警戒」での感染防止対策の徹底をお願いします。

また、3回目はもちろん、4回目のワクチン接種の検討を引き続きお願いします。

オール愛知一丸となって、この第7波を抑制、克服し、安心な日常生活と活力ある社会経済活動を取り戻していくことができるよう、ご理解とご協力をお願いします。

1.  「三つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

2.  特に、帰省や旅行等、県をまたぐ移動や、多数の人が集まる行事に参加する場合は、体調管理と感染防止対策の徹底をお願いします。

3.  新型コロナワクチンの追加接種により、発症予防効果と重症化予防効果は、ともに回復します。3回目接種がお済みでない方や4回目接種の対象となっている方は、積極的にワクチン接種の検討をお願いします。

2022年7月12日

愛知県知事 大村 秀 章

7月19日 今日の給食(395号)

【ごはん 牛乳 白みそ汁 揚げ鶏のレモン煮 きゅうりのゆかりあえ】

1学期最終日は、大人気の「揚げ鶏のレモン煮」でした。
「全部好きー!」と嬉しそうに教えてくれた子もいました。
夏休み、お家でも3食しっかり食べて元気に過ごせるといいですね!

7月15日 今日の給食(394号)

【キーマカレー 牛乳 ウインナーソーセージ 野菜のマリネ】

今日はひよこ豆が入った「キーマカレー」。
とりひき肉を使い、いつもと違ったカレーでした。
どんなカレーが好きか、お家で聞いてみてください。

7月14日 2年生 音楽(393号)

1,2時間目、2年生の音楽。「音探し」の勉強でした。職員室や校長室にも探しに来ていましたよ。どんな音が見つけられたのか、ぜひ訊いてみてください。

7月14日 2年生読み聞かせ(392号)

2年生読み聞かせ。パネルシアターでした。ピアノの生伴奏もあり、子供たちからも自然手拍子が出ていました。何という話だったかは、ぜひ訊いてみてください。

7月14日 1年2組 読み聞かせ(384号)

1年2組読み聞かせ。1学期最後となりました。1学期の間、どうもありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。読み聞かせボランティア、今年もお仲間が増えました。どうぞ、時間の許す方、ご参加ください。途中からの参加もオッケーです。

7月12日 今日の給食(367号)

【ミルクロールパン 牛乳 コンソメスープ トマト入りオムレツ ナタデココフルーツ】

今日は、かわいい星形のナタデココです。
ひんやり冷たくて、おいしかったですね。
トマト入りオムレツは、「トマトは苦手だけど、これはおいしい」そうです。

7月11日 第一回代表委員会(366号)

11日ロング昼休み。衣笠小学校第一回代表委員会が実施されました。いわゆる衣笠小学校の「国会」です。「衣笠スポーツフェスティバル」の内容について、委員長が発表し、決定していました。全校にも知らせていきます。楽しみです。

7月11日 今日の給食(364号)

【ごはん 牛乳 沢煮汁 ミンチカツ 大豆の五目煮】

体にいい大豆をたくさん使った「大豆の五目煮」。
食べ物の3色分けの勉強をしたばかりの1年生は、「豆おいしい!」「力持ちになるかな」と、よく食べていました。

7月8日 今日の給食(363号)

【ごはん 牛乳 なすのみそ汁 さばの照り焼き ごまあえ】

夏が旬のなすが入ったみそ汁。
さばの照り焼きは、「とてつもなくおいしかったー!」そうです。

7月7日 今日の給食(362号)

【ちらしずし 牛乳 もずくのすまし汁 枝豆コロッケ 七夕ゼリー】

今日は行事食です。
天の川に見立てたもずくや短冊の形に切ったにんじんなどが入った「すまし汁」です。
「全部食べたら、願い事が叶うかな?」と楽しそうに食べていました。



7月5日 1年2組 衣わタイム(354号)

1-2朝の時間、「衣わタイム」。まだ、やり方がわからない子もいます。先生も回っていっしょに話します。自分のことをみんなにしってもらう時間です。

7月6日 今日の給食(351号)

【ハンバーガー 牛乳 パンプキンポタージュ 小魚】

夏が旬の野菜「かぼちゃ」のポタージュです。
パンは、好きな子が多い割に残りがちな献立ですが、今日のハンバーガーはいつもよりよく食べていました。
よく食べて、暑さに負けない体を作りたいですね!

7月5日 今日の給食(350号)

【ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ ポテトチーズ揚半 オクラのおひたし】

旬の野菜のオクラを、おひたしに。
夏野菜を育てている2年生とひまわり・たんぽぽの子では、オクラの花を知っている子やお家で育てている子もいました。
オクラの実のなり方は、びっくりですね!

7月4日 今日の給食(349号)

【ごはん 牛乳 中華スープ しそ入りとり春巻き ビーフン炒め 一口りんごゼリー】

愛知県のしそ入りの春巻きです。
一口食べると大葉の香りがして、食欲をそそります。
このいい香りが苦手な子もいたかな。
お家で感想をきいてみてください。

6月30日 今日の給食(348号)

【ごはん 牛乳 かき玉汁 さんまのみぞれ煮 アスパラサラダ】

給食では、今シーズン最後の「アスパラサラダ」でした。
ごまドレッシングは、野菜が苦手な子でも食べやすい味だったようです。

6月29日 今日の給食(347号)

【ロールパン 牛乳 野菜のスープ煮 イタリアンスパゲッティ すいか】

6月限定の果物、「すいか」が登場しました。
田原産で、真っ赤で甘いすいかでした。

6(月29日 国語344号)

6年1組2時間目、国語。「風切るつばさ」の読み取りをしていました。おもしろいです。

6月29日 6年2組 図工(343号)

6年2組2時間目、図工。多色版画のアイディアを工夫していました。昨年の卒業生の作品が見本となっていました。わくわくしてきました。

6月29日 4年2組 算数(340号)

4年2組2時間目、算数。いろいろな四角形の平行の組を色付けしていました。みんなで、教え合い・学び合いをして進めていました。

6月29日 3年2組 算数(339号)

3年1組2時間目、算数。ロイロノートの機能を生かして、教科書のページをモニターに映し出しながら、自分たちで進めた問題の答え合わせを「みんなで」いるところです。

6月29日 算数(338号)

3年1組2時間目、算数。算友を進めている子、進めるところが終わって、友達に教えている子がいました。自分たちで教え合い、学び合いができています。すごい!!!

6月29日 2年2組 国語(337号)

2年2組2時間目、国語。国語の1時間のまとめを振り返っていました。どんなことを勉強したのか、振り返ることで記憶の定着をより確実にしていきます。家でも、「今日はどんな勉強したの?」「楽しかったことは?」・・・ぜひ訊いてみてください。

6月29日 1年1組 国語(336号)

1年1組2時間目、国語。ちょうど、本題の勉強が終わったところでした。早く終わ人から、タブレットの学習アプリを各自で開いて勉強していました。1年生でも、タブレットを使っています。

6月29日 4年生ゴーヤ看板(330号)

4年生、朝。今日は「ゴーヤドームの看板」設置の日。朝、先生と子どもたちが設置がスムーズにできるように、玄関のところまで運んでいました。みんなのために、ありがとう。

6月27日 今日の給食(329号)

【ハヤシライス 牛乳 ビーンズサラダ】

豆が4種類入った「ビーンズサラダ」。
4種類全て、見つけられましたか?
ツナが入っていてマヨネーズ味なので、子どもたちは食べやすかったようです。
お家でも感想を聞いてみてください。

6月24日 今日の給食(328号)

【ゆかりごはん 牛乳 白みそ汁 ささみフライ うの花】

「うの花」と聞いて、どのくらの子が料理をイメージできたのでしょう。
配膳室では、見本を見て「あ~これか~!」「うまそ~!」という声が。
お家でもときどき食べるという子や、初めて食べたという子がいました。
お家でも感想を聞いてみてください。

6月23日 今日の給食(327号)

【ごはん 牛乳 生揚げの五目煮 いわしの梅煮 蒲郡みかんゼリー】

今日は、一口ではないゼリーです。
「蒲郡みかんゼリー」は大人気で、子どもたちはガッツポーズをして喜んでいました。