田原市立衣笠小学校

ブログ

1月11日 今日の給食(612号)

【ゆかりごはん 牛乳 生揚げの五目煮 いかフライ 即席漬け】

 

カルシウムがたっぷり含まれる「生揚げの五目煮」です。

給食センターでたくさんの材料で煮込むとおいしく仕上がります。

 

12月22日 今日の給食(611号)

【ミルクロールパン 牛乳 野菜のスープ煮 揚げ鶏のレモン煮 かぼちゃサラダ クリスマスケーキ】

今日は行事食です。
12月22日なので…そうです。「冬至」ですね。「かぼちゃサラダ」が出ました。
冬至には、「ん」のつく食べ物を食べたり、ゆず湯に入ったりするとよいです。
子どもたちが注目していたケーキは、チョコ味でした。




12月21日 今日の給食(610号)

《愛知を食べる学校給食の日》
【ごはん 牛乳 大つごもりのごっつおう いわしのみそ煮 キャベツのゆかりあえ】

渥美地区の郷土料理「大つごもりのごっつおう」。
みなさんのお家では、毎年食べますか。
6年生に聞いたところ、給食以外で食べたことがある子は1クラスで2人でした。
どんな材料や味だったか、お家で聞いてみてください。

12月19日 今日の給食(609号)

【ごはん 牛乳 合わせみそ汁 和風コロッケ ツナと大豆の煮つけ】

ツナが入り、大豆も魚も食べやすいメニューです。
こんにゃくが好きな子も意外と多いようです。
感想を聞いてみてください。

12月16日 今日の給食(608号)

【チャーハン 牛乳 キムチスープ 揚げぎょうざ 角チーズ】

少し味付けを変えた「キムチスープ」。
豚肉を入れ、赤みそをほんの少し入れました。
感想を聞いてみてください。

12月15日 今日の給食(607号)

【わかめごはん 牛乳 牛肉と大根の炒め煮 枝豆入り揚半 みかん】

「牛肉と大根の炒め煮」は、ごぼうや生揚げも入っていて、味がしみておいしくなっていました。
感想を聞いてみてください。

12月14日 今日の給食(604号)

【ソフトめんのカレーソースかけ 牛乳 肉だんご 海藻サラダ コーヒー糖】

「寒天はどれ?」と「海藻サラダ」の中を探している子が何人もいました。
久しぶりについた「コーヒー糖」は、好き嫌いが分かれるようでした。
今はゴミ削減のためにストローがつかないので、子どもたちは白い内蓋をして振って混ぜていました。(意外とこぼれないんです。)

12月13日 今日の給食(601号)

【ごはん 牛乳 石狩汁 豚肉のしょうが焼き マカロニサラダ】

北海道の郷土料理「石狩汁」。
さけの切り身は、食べやすいように皮がないものにし、おろししょうがで臭みを消しています。
2年生に聞いてみると「みそ汁は大好き!」と言って、さけは気にせず食べている子が多かったようです。


(写真は、実際よりも具がちょっと少なめでした。)

12月13日 6年1組 学活(592号)

2眼目、6年1組は学級活動の研修授業でした。6年1組の思い出の会を企画しようという話し合いでした。とてもたくさんの意見を出し合っていました。すごいです。

12月12日 1年生手話教室(591号)

1年生の教室で手話教室が開かれました。
講師の先生方の手話をみんな一生懸命見て、覚えようとしていました。
どんなことを覚えたのか、ぜひおうちで訊いてみてください。


12月12日 今日の給食(590号)

【ごはん 牛乳 けんちん汁 チキンカツ ひじきの炒め煮】

野菜のうま味がたっぷりで、ほっとする味の「けんちん汁」。
特に、ごぼうの風味はいいですね。
かつおのだしもしっかり出ていて、調理中は給食センター中にいい香りが広がっていました。

12月9日 今日の給食(589号)

【ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ さばの照り焼き ミニトマト】

子どもにも教員にも食べやすいと好評の「高野豆腐の卵とじ」。
給食では、小さくて細長い形の高野豆腐を使っています。
さばの照り焼きも、ごはんに合う味でした。

12月8日 今日の給食(588号)

【クロスロールパン 牛乳 クリームシチュー ハンバーグ玉ねぎソース りんご】

旬のブロッコリーが入ったシチューです。
煮崩れず、色がきれいに残るように、さっと下茹でしたブロッコリーを仕上がり直前に入れて作りました。
りんごも蜜が入ったものが多く、とてもおいしかったです。

12月7日 今日の給食(587号)

【ごはん 牛乳 すいとん いかフライ うの花】

「もちもちしておいしい!」と好評な「すいとん」と、少ししか入っていないおからに苦戦する子がいる「うの花」でした。
栄養教諭が放送ですいとんの思い出話をすると、「あの話は本当?」と興味をもってくれる6年生もいました。
お家で聞いてみてください。

12月6日 今日の給食(586号)

【なめし 牛乳 みそおでん 厚焼き卵 セロリのごま酢あえ】

三河地方の郷土料理の「みそおでん」。
展示食を見た子どもたちは、いつも以上に「今日の給食大好き!」「この組み合わせ最高!」と言う子が多く、好評でした。
寒くなってきたので、温かい給食が嬉しいですね。

12月5日 今日の給食(585号)

【ごはん 牛乳 わかめスープ 肉だんごのうま煮 杏仁豆腐 小魚】

今日は、マイナーチェンジした「肉だんごのうま煮」。
オイスターソースが入り、少し酢の効いたさっぱり味です。
お家でも感想を聞いてみてください。

12月2日 今日の給食(584号)

【ごはん 牛乳 野菜の含め煮 わかさぎのなんばん漬け 即席漬け】

魚が丸ごと食べられる「わかさぎのなんばん漬け」。
展示食に「成長期にぴったり!」とポップを貼ったところ、給食当番の子が興味をもって見ていました。
今日のわかさぎは割と大きめで食べごたえ抜群。
お家でも感想を聞いてみてください。

12月2日 陶芸教室(583号)

12月1日に5年2組、12月2日に5年1組の陶芸教室が行われました。
講師の先生方が優しく教えてくれ、みんな一生懸命取り組んでいました。
ぜひどんなことをやったのかおうちで訊いてみてください。

12月1日 今日の給食(582号)

【ホットドッグ 牛乳 コンソメスープ 一口ピーチゼリー】

サンドするパンは大人気で、1年生も早く食べ終わる子が多かったです。
急に寒くなりましたが、パンで食べやすい献立だったことや、お昼に太陽が出ていたことなどから、牛乳の残りもいつもより少なかったです。

11月30日 今日の給食(581号)

【ごはん 牛乳 豚汁 チキンミンチカツ ボイルキャベツ 納豆】

年に1度の日本の伝統食、「納豆」。
食べ慣れていない子や苦手な子もいますが、「大好き!」と食べる子もとても多かったです。

低学年も、口や箸から永遠に伸びる糸と戦いながら、がんばって食べていました。
ごはんに混ぜる派やそのまま派、オンザライス派、珍しいライスインザカップ派。
どうやって食べたか、お家で聞いてみてください。


11月29日 今日の給食(580号)

【ごはん 牛乳 大根のくず煮 たらの銀紙焼き ミニサラダ】

いい肉の日の今日は、「たらの銀紙焼き」でした。
お馴染みの銀紙焼きシリーズですが、たらは初登場。
骨もほろほろに柔らかくなっているので、カルシウムたっぷりです。
1年生は、担任の先生から「みそは舐めるんじゃなくて、箸で集めてね!」と言われていました。

11月28日 今日の給食(579号)

【カレーライス 牛乳 ウインナーソテー 福神漬け】

今日のカレーライスには、約1年半ぶりに「福神漬け」が付きました。
輪切りの小さいれんこんもあり、4年生の子は「れんこんのトッピングね!」と言って盛り付けていました。
中には酸っぱいと感じて苦手だった子もいたようですが、食感を楽しんで食べている子も多かったです。
お家でも感想を聞いてみてください。

学習発表会6年生(578号)

6年生は伝統劇を行いました。
とても感動的な物語と歌でした。
ぜひおうちで練習の時の様子や本番のときの様子など訊いてみてください。


学習発表会5年生(577号)

以前行われた学習発表会の5年生の様子です。
今年学習してきたことを劇を通して表現していました。
どんなことをやったのかまたおうちで訊いてみてください。


学習発表会4年生(576号)

以前行われた学習発表会4年生の様子です。
みんなの笑顔がすてきでした。
どんなことをやったのかまたおうちで訊いてみてください。


11月26日 市音楽会(575号)

26日、市音楽会が渥美文化ホールにて実施されました。本校は午前の部に参加しました。学習発表会のときと同じ曲を発表しました。



11月25日 今日の給食(574号)

【ごはん 牛乳 かんとう煮 ハムチーズフライ いかときゅうりの酢の物】

寒くなってきた季節にぴったりな「かんとう煮」。
大根は下茹でしてあり、中まで味がしみていました。
だしがきいていて、とてもおいしかったです。
感想を聞いてみてください。

11月25日 4年生 点字教室(573号)

4年生3,4時間目、総合的な学習の時間。点字教室が実施されました。5人の先生が、マンツーマンで教えてくれました。楽しく勉強できました。






11月24日 今日の給食(572号)

〈和食の日給食〉
【ごはん 牛乳 白みそ汁 さんまのみぞれ煮 キャベツの塩昆布あえ 草もち】

今日11月24日は「和食の日」なので、特別メニューです。
今年のテーマは「まごわやさしい」。
「草もち」は、よもぎの香りがよく、甘さがちょうどよいあんこが入っていてとてもおいしかったです。
低学年では、初めて食べたという子もたくさんいました。
お家でも感想を聞いてみてください。





11月22日 今日の給食(571号)

【ロールパン 牛乳 マカロニのグラタン風煮 トマト入りオムレツ りんご】

旬の果物「りんご」。
今日の品種は「サンふじ」でした。
蜜が入っているものも多くあり、シャキシャキで甘酸っぱく、とてもおいしいりんごでした。
お家でも感想を聞いてみてください。

学習発表会3年生(572号)

先週行われた学習発表会3年生の様子です。
みんな楽しそうに発表をすることができていました。
どんなことをやったのかおうちでぜひ訊いてみてください。


学習発表会2年生(571号)

先週行われた学習発表会2年生の様子です。
プログラムのタイトルの通り「えがおがいっぱい」でした。
ぜひどんなことをやったのかおうちで訊いてみてください。


学習発表会1年生(569号)

11月18日に学習発表会が行われました。
初めての学習発表会、1年生みんなが一生懸命取り組んでいました。
どんなことをやったのか、ぜひおうちで訊いてみてください。

11月21日 今日の給食(567号)

【ごはん 牛乳 沢煮汁 さつまいもコロッケ かぶのおひたし】

今日のごはんは、最近テレビでも宣伝されている「愛ひとつぶ」です。
11月22日が「愛ひとつぶの日」(語呂合わせ)であることにちなみ、県内の給食で今日か明日のどちらかで使用できるということで、田原市では今日実施しました。
「もちもちする」「粘り気が強い」など、子どもも味わって食べていました。
お家でも感想を聞いてみてください。