ブログ
3月16日 たんぽぽ組 算数(1195号)
たんぽぽ組5時間目、算数。みんな、自分の課題に向けて集中して取り組んでいました。
3月16日 5,6年生ー卒業式予行練習(1194号)
5,6年生、2時間目。卒業式予行練習を行いました。証書渡し6年生全員に行いました。とてもみんな緊張していました。本番は金曜日・・・
3月15日 6年生ー成長曲線(1193号)
卒業式まで、あと5日。6年生の教室廊下に掲示された「成長曲線」。だんだん、上がってきました。
3月15日 5,6年生ー卒業式合同練習 (1192号)
5,6年生、1時間目。卒業式5,6年合同練習がありました。明日は予行練習です。緊張感が漂ってきました。本番は金曜日・・・
3月15日 5年2組 朝の会(1191号)
5年2組、朝の会。先生のお話です。今日一日の連絡が先生からありました。
3月15日 5年1組 朝の会(1190号)
5年1組、朝の歌練習。校歌の練習をしていました。金曜日の卒業式が目標です。
3月15日 6年生 朝の歌練習(1189号)
6年生の朝の歌練習の様子です。6年1組の広い教室に2組の子たちも混ざって、合同の歌練習を行っています。卒業式本番まで、あと5日・・・
3月12日 4年1組 図工(1188号)
4年1組6時間目、図工。「王様とペーパーさん」の勉強をしていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
3月12日 4年2組 理科(1187号)
4年2組6時間目、理科。タブレットを使って「理科の自由研究」を進めていました。個々に関心のあるテーマを決めて、思い思いに調べを進めていました。
3月12日 5年2組 学級活動(1186号)
5年2組6時間目、学級活動。「6年生に向かって」ー心構えをつくるための作文を書きました。みんな、集中して取り組んでいました。