田原市立衣笠小学校

ブログ

5月12日 5年1組 理科(121号)

5年1組3時間目、理科。「メダカの雄と雌の違いは???」なんと学習室で映像とタブレットを使って学習をすすめていました。ぜひ訊いてみてください。

5月12日 美化委員会ー階段美化ボランティア(120号)

2時間目の休み時間。玄関横の階段から「ウー」という音。行ってみると、3人の6年生が階段のごみの吹き溜まりをきれいにしてくれていました。すごい!美化委員会でみんなで当番を決めて、そうじの時間以外手にもきけれにする活動をしてくれているのだそうです。衣笠・美化委員会、なかなかやります。

5月11日 クラブ1回目(118号)

本日は第一回目のクラブがありました。
球技クラブ

ゲートボールクラブ

グランドゴルフクラブ

凧クラブ

将棋クラブ。クラブボランティアの方が入っていただけることになりました。

イラスト・消しゴムはんこクラブ

手芸クラブ

ボードゲームクラブ

和太鼓クラブ。復活しました。

お茶・生け花クラブ

ソフトバレークラブ

卓球クラブ

5月11日 今日の給食(117号)

【ごはん 牛乳 豆腐の中華風煮 ビーフン炒め 黄桃】
1年生は「ビーフンって何?ピーマン?」と用務員さんに聞いていました。
新しい食べ物を知りましたね!おいしかったかな?

5月11日 PTA環境整備作業(116号)

昨日5月10日、PTAの方々が垣根の剪定や雑草取りの作業をしてくださいました。毎年この時期、雑草がたくさん生えてくる前に除草してくださいます。お忙しい中、ご都合をつけて学校のために作業してくださり、ありがとうございました。





5・6年生の子供達も、PTAの方々が取ってくださった雑草を集めて一輪車で運んだり、運動場の石を拾ったり、草を抜いたりしました。衣笠小学校の子供達は働き者なので、一生懸命お手伝いしていました。



美化委員会(115号)

2時間目の後の休み時間、階段の掃除をしていました。階段は、ほこりやごみが溜まりやすいのですが、美化委員会の皆さんのおかげできれいになりました。美化委員会の皆さん、学校のために働いてくれてありがとうございます。

5月10日 今日の給食(114号)

【ごはん 牛乳 合わせみそ汁 揚げ鶏のてりごろも ちぐさあえ】
ちぐさあえは、いかを使い味付けに酢を加えた和え物です。
暑くなってきたので、冷たくさっぱりとした和え物がおいしいですね。

5月10日 4年2組外国語活動(113号)

4年2組3時間目、外国語活動。「何が好きですか」という表現を勉強していました。どんないい方をするのか、ぜひ訊いてみてください。

5月10日 5年2組 理科(112号)

5年2組3時間目、理科。「メダカの卵観察」をしていました。ルーペを使ってみていました。どんな卵なのか、様子をぜひ訊いてみてください。

5月10日 3年2組 国語(111号)

3年2組3時間目、国語。辞書引きの練習のため、廊下に取りに来た場面です。みんな順番を守って、しかも静かにならべていました。気持ちの良い子たちです。

5月10日 3年1組 図工(110号)

3年1組3時間目、図工。「絵の具と水のハーモニー」の勉強をしていました。水加減と筆の使い方てで「いろいろな濃さの線や点」を描いてみる勉強です。どんなのが、描けたのか、ぜひ訊いてみてください。

5月10日 ひまわり組(108号)

学習と学習の間の休憩時間、バラスボールでバランスを取りながら、数図ブロックを並べて遊んでいました。バランスをとるのがとても上手です。体幹が鍛えられています。

5月10日 2年生 生活(106号)

3時間目2年生、生活科。「野菜の苗の植え替え」をしました。どんな野菜を育てるのか、ぜひ訊いてみてください。

5月7日 6年1組 国語(105号)

6年1組5時間目、書写。「新出漢字」の勉強をしました。先生がお手本で黒板に書いてくれていました。とても上手に書いてくれました。みんな、よく見て写していました。

5月7日 6年2組 社会(104号)

6年2組5時間目、社会。「くらしの中の平和主義」を勉強していました。「これからも平和主義をのこしていくために、自分たちにできることは???」ぜひ訊いてみてください。

5月7日 5年2組 書写(103号)

5年2組5時間目、書写。「草原」という文字を毛筆で書きました。どこに気を付けたのか、ぜひ訊いてみてください。

5月7日 5年1組 道徳(102号)

5年1組5時間目、道徳。教材「あいさつって」を使って礼儀について学びました。礼儀って何か、ぜひ訊いてみてください。

5月7日 4年2組図工(101号)

4年2組5時間目、図工。「みんなが楽しくなる乗り物が動くゆめの世界」のデザインをしました。みんなわくわくな世界を考えていました。

5月7日 4年1組 国語(100号)

4年1組5時間目、国語。「ヤドカリとイソギンチャク」の勉強をしました。文章を「始め」「中」「終わり」に分ける話し合いをしていました。

5月7日 3年1組 道徳(98号)

3年1組5時間目、道徳。「やめられないことをやめるためにはどうしたらいいだろう」という勉強をしました。みんなでいろいろな場面を考えて、どう心を使えばよいのかを考えていました。

5月7日 国語(97号)

1年1組5時間目、国語。「な」の字のひらがなプリントを勉強していました。先生ができた人のところに回ってきてくれます。

5月7日 1年2組 国語(96号)

1年2組5時間目、国語。ひらがなプリントの間違い直しを自分でしていました。できた人は先生のところで丸付けをしてもらいます。静かにできていました。

5月7日 ひまわり組 (95号)

ひまわり組5時間目、数図ブロックを使って遊びました。ホワイトボードの日づけを初めて自分で書きました。

5月6日 今日の給食(92号)

【スライスパン 牛乳 マカロニのグラタン風煮 アスパラサラダ ブルーベリージャム】


これは何の花でしょう?(右上に写っている白くて小さいものが花です。)


今は、ブルーベリーの花が落ちて実ができはじめる時期のようです。

5月6日 今日の給食(91号)

【ビビンバ 牛乳 わかめスープ 愛知の揚げぎょうざ】
連休明けは、人気メニューのビビンバです。

今日は、材料がいつもと少し違いますね。

そうです、”切り干し大根”が”かんぴょう”に代わっていました!
みなさんは、”かんぴょう”が何か知っていますか?

4月30日 前PTA会長感謝状贈呈(90号)

本日14時よりPTAの感謝状贈呈式が実施されました。本来ならばPTA総会の中で、前年度会長さんに1年間の感謝をこめて、新会長から授与されるものですが、昨年に引き続き、こんな形で実施しています。高久会長さん、本当に1年間ありがとうございました。

4月30日 ロング長休み(89号)

本日の昼は13:15分から13:45分までの30分の休みです。月曜日が翌日からの授業参観のため環境をきれいにするため「そうじあり」だっためです。6年生と1年生がいっしょに遊んでいる風景もありました。なんか、いい感じです。

4月30日 今日の給食(88号)

《こどもの日給食》
【五目ご飯 牛乳 白みそ汁 かつおフライ ちまき】

子どもたちは、「これは何?」「初めて見た」「どうやって食べるの?」と、ちまきに興味津々。
「笹のいい香りがするお団子です」と紹介すると、「抹茶みたいなにおいがする!」「めっちゃおいしい!」と、喜んで食べていました。
教室中が笹の香りに包まれて、すてきな給食時間でした。

4月28日 縦割り班初顔合わせ(86号)

本日昼のロング休み。縦割り班の顔合わせがありました。自己紹介を6年生の音頭で行っていました。ぜひ様子を訊いてみてください。6年生の優しい目が印象的でした。

4月28日 授業参観2日目(85号)

本日も授業参観がありました。八軒家、鎌田、藤七原、赤石地区のご家庭の参観日となりました。1時間目から3時間目にかけての時間に、たくさんの方が分散して参観に駆けつけてくれました。2日間のわたる、授業参観にマナーを守りながら、参加いただきありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

4月28日 6年2組算数(84号)

4月28日1時間目、算数。「文字と式ー文字を使った式」のところを勉強していました。ヨットの帆の問題をやっていましたよ。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月28日 6年2組 算数(83号)

6年2組1時間目、算数。「文字と式ー文字を使った式」を勉強していました。ヨットの帆の問題をしていました。三角形の面積の公式を使っていましよ。ぜひ訊いてみてください。

4月28日 5年2組 国語(82号)

5年2組1時間目、国語。「だいじょぶ」の言葉の確認をしていました。「おすまし」という言葉が話題になっていました。どんな人のことでしょう。

4月28日 5年1組 国語(81号)

5年1組1時間目、国語。『だいじょうぶ』の音読をしました。先生の判読のあとを追う「おい読み」をしていました。

5年生 総合的な学習の時間

5時間目、5年生全員で防災学習と6月に実施する野外活動を関連付けた学習をしていました。実り多い野外活動になるよう、少しずつ準備を始めています。

学校公開日2日目(第75号)

2時間目の後の長放課、子どもたちが元気にランドで遊んでいます。保護者の方に、その様子を見ていただきました。授業で頑張る姿、放課に友達と笑顔で過ごす姿と、お子さんのいろいろな姿を見ていただけたのではと思います。

4月28日 今日の給食(74号)

【なめし 牛乳 かきたま汁 コロッケ 大豆の五目煮】
給食のかきたま汁は、調理員さんの芸術品です。
熱々の汁をゆっくりかき混ぜながら、溶いた卵を少しずつ細〜く流し入れて、とても美しく仕上げてくれます。
今日もおいしくいただきました!