田原市立衣笠小学校

カテゴリ:お知らせ

耐寒駆け足が始まりました

    11月24日から耐寒駆け足が始まりました。2時間目終了後、運動場に集合して準備体操。音楽に合わせて5分間走ります。どの子も何周走るか目標を立てて、力いっぱい走っています。やる気のある子は、昼の放課や短い放課にも走っています。この練習の成果は、12月16日に行われる持久走大会で発揮されることでしょう。
 

エコキャップ運動

衣笠小学校では、昨年の2学期からエコキャップ運動に取り組んでいます。 保護者の皆様のご協力で多くのペットボトルのキャップが集まりました。先日も33kgのキャップが集まりました。キャップの数にすると約13,200個になります。これが資源として再利用されるので約104kgのCO2の発生を防いだことになります。また、売却益はポリオワクチンを買う費用として寄付されます。今後もエコキャップ運動にご協力をお願いします。

3年 福祉体験活動

10月22日(金)に田原福祉専門学校へ3年生が福祉体験に行きました。手浴体験や折り紙体験をしました。手浴体験では、40度ぐらいのラベンダーの香りがする湯の中で、ペアを作ってお互いの手のつぼを押したり、指や手のひらをマッサージしたりしました。リラックス効果と気持のよさを体験しました。また、利き腕を使わずに折り紙を折って、体の不自由な人がどんな気持ちになるかを体験しました。うまく折れなくてイライラしていましたが、完成した時、とても喜んでいました。この活動を通して、体の不自由な人に対する理解が深まりました。
 

7月12日(月) 月曜朝会

今日の月曜朝会では、美加先生の「衣笠小学校クイズ」がありました。衣笠小学校内の、ある一部分の写真を見て、その写真がどの教室で撮られたものかを考えます。(上の写真は「家庭科室」のシンクの写真です)「さあ、次の写真はどこでしょう?」問題が出る度に、ほとんど全員の子が手を挙げていました。
 

保健委員から「虫歯ゼロ」の表彰がありました。虫歯が1本もない子は、全校で97人いました。その中でも、6年間なかった子が3人!朝会では、この3人を表彰しました。そして、1年生から5年生までの「虫歯ゼロ」の子は、教室で担任の先生から表彰がありました。食事の後には、しっかりと歯みがきを行い、虫歯にならないようにがんばりましょう!虫歯になってしまった子も、ちゃんと治療して、これ以上虫歯にならないようにがんばりましょう!

月曜朝会&衣笠丼!?

5月22日(土)に白谷陸上競技場で開催された「田原市小学校陸上競技大会」

そこで見事入賞を果たした選手たちの「表彰」が行われました。

「応援、ありがとうございました!

今日の「先生のお話」は「衣笠丼」

「衣笠丼」は、油揚げとネギを卵でとじたシンプルな丼で、その名は金閣寺の近くにある衣笠山に由来しているそうです。京都にある「衣笠山」は標高201メートルの小さな山で、その昔、第59代宇多天皇が、「真夏に雪景色が見たい!」と衣笠山に白絹をかけたという故事から、別名「きぬかけ山」とも呼ばれています。油揚げとネギを卵でとじた様が、雪景色の衣笠山に似ていることから、この名前がついたそうです。

私たちの衣笠とは遠く離れていますが、

私たちの学校と同じ「衣笠」の名が付いた丼があるなんて驚きですね!

他にも「衣笠」の名前がつくものを探してみませんか?