若戸小学校ブログ

ブログ

学んだことを伝える

12月11日(水)に、6年生はシルバーサロンへ行きました。

以前に、シルバーサロンの方々からご自身が体験した戦争のことについて

教えていただきました。

今回は、教えていただいたことを紙芝居などにしてまとめ、発表しました。

最後には素敵なクリスマスプレゼントをいただき、子どもたちも大喜びでした。

 

 

モルック大会

12月11日(水)に3年生主催のモルック大会がありました。

「がんばって!」「ナイス!」など、ふわふわ言葉が飛び交っていました。

マラソン大会表彰・なわとび大会に向けて

12月10日(火)に朝会がありました。

まずはじめに、12月5日に行われたマラソン大会の表彰がありました。

みんな、本当によく頑張りました。

 

次に、運動放送委員会によるなわとび大会の説明がありました。

各学年種目の技を実際に跳び、技のポイントを教えてくれました。

 なわとび大会は3学期にあります。たくさん練習しましょう。

最後まで走りぬけて

12月5日(木)に、校内マラソン大会がありました。

頑張る姿をご覧ください。

1・2年女子

 

1・2年男子

3・4年女子

3・4年男子

5・6年女子

5・6年男子

みんな最後まで走りぬくことができました。

応援ありがとうございました。

 


 

税金について学んだよ

12月4日(水)に、6年生は租税教室がありました。

税金について、説明を受けたりDVDを見たりしました。

 そして、目の前に1億円があらわれました。教室がざわつきます。

※重さ、形が本物と同じのレプリカです。

抱えて、重さを体感します。大興奮の子どもたち・・・

楽しく学ぶことができました。