若戸小学校ブログ

ブログ

朝会・授業の様子

今日の朝会は表彰がありました。

「文詩集みかわの子」の表彰です。

 

 「みかわ彩発見絵画コンクール」の表彰です。

田原市スポ少のバドミントン大会の表彰もありました。

 

 

続いてR6年度前期運営委員の認証式がありました。

R5年度の運営委員の子たちがあいさつします。

児童の代表として、いろいろな企画を盛り上げてくれました。

本当によく頑張ってくれました!

R6年度運営委員が意気込みを話します。

先輩方の想いを胸に、来年度から頑張ってくださいね!

 

ここからは授業の様子をお届けします。

来年度入学する新1年生に教えたいことをまとめています。

たくさん手があがります!積極的でいいですね!

なるほどなるほど…

 

2年生は国語の授業でした。

作文を書いていました。

テーマは「心にのこっているできごと」です。

いろいろなできごとを思い出しながら…

できたら先生にチェックをしてもらいます。

 

 

3年生も国語の授業でした。

先生が「クマの風船」というお話を読みあげ、

子どもたちは”時”や”場所”を表す部分で手を上げて教科書に印をつけます。

 

ここかな!

ここかな〜?

よく集中していました。

 

4年生は社会の授業でした。

豊田市について勉強をしています。

プリントにそってすすめていきます。

地図もしっかり活用します。

 

5年生は図工の授業でした。

ん?作品の写真を撮っている?

いや、でも何か動かしているな〜…

あ、わかったぞ

作った人形などをちょっとずつ動かしながら写真を撮って、

あたかも作品が動いているような動画を作っているんですね!

これおもしろいな〜

 

6年生は社会の授業でした。

自分が決めた国について調べ、発表用にスライドにまとめています。

ちょっと相談笑う

6年生スライド作るの上手なんですよね〜

授業の様子

今日から3月です。

卒業式シーズンとなりました。卒業まで、あと12日となります。

 

1年生の算数では、計算をどのように考えるのか・・・・。

まずは、計算式を答えます。

どのように計算を考えるのか自分の考えをペアで伝えます。

みんなに説明します。

 

2年生は、6年生を送る会の準備や練習でしょうか・・・。

先生もノリノリで、ツイスト(⌒∇⌒)

おもしろそうです。

振り付けのアドバイスです。

 

3年生は算数でそろばんの学習をしています。

できました~

次の計算をそろばんではじきます。

パチパチパチ

 

4年生の音楽では、器楽合奏に取り組んでいます。

チームリコーダーかな・・・。

ここからやろうね。

練習NOW。

 

5年生の家庭科では、ミシンでエプロンを作ります。

さあ~縫いますよ。

準備完了!

ミシンで縫いはじめます。

 

6年生の図工では、木彫オルゴールづくりです。

色を塗っていきます。

卒業記念です。

慎重です。

 

では、元気な生き生き若戸っ子さんたち、来週も待ってます。(^▽^)/

 

授業の様子

今日の小山タイムは、たてわり班で遊ぼう会がありました。

坊主めくりです。

雪合戦です。

ねことねずみです。

 

1年生は算数の授業でした。

ひき算の文章問題に挑戦していました。

数図ブロックを使って…

大きい方から小さい方をひくんだな。

 

2年生は音楽の授業でした。

みんなで校歌を歌っていました。

大きな声です!

 

3年生は社会の授業でした。

三河田原駅のまわりはどのように変わってきたのか考えます。

前のモニターの写真は子どもたちの手元のタブレットに映し出されています。

高校生になったら、電車通学する子もいるかもしれないね〜という

話しをしていました。

 

4年生は校外学習に行ってきました。

釣りを体験しました。

保護者の方にもご協力いただきました!

釣れたー!!

若戸水族館に新しい仲間が…!!

 

 

5年生は英語の授業でした。

ALTによるゲームタイムです。

先生が、「Simom says 〇〇」と言い、子どもたちは先生が指定した動きを市ます。

〇〇には動きが入ります。

「Simon says kick!」

Simon saysと言わなければ、動いてはいけません。

何人かひっかかっていましたにっこり

 

6年生は社会の授業でした。

自分が担当する国について調べます。

国旗や首都や国土の面積、衣服住などについて調べます。

トヨタ自動車陸上長距離部による陸上教室

好天の中、トヨタ自動車陸上長距離部による陸上教室が開催されました。

ニューイヤー駅伝の優勝チームの監督、コーチとトップアスリート選手3名より子どもたちに走る楽しさを体感しました。

 

盛りだくさんです(^▽^)/

 

はじめにスタッフ紹介&自己紹介です。

監督さん

コーチさん

部員の皆さん

 

はじめに準備運動です。

1・2・3・4  5・6・7・8

動きづくり(ダッシュ系)

腕振りの基本です。

これくらいまで腕を振りましょう。

20回腕振りをしてダッシュ!

アドバイスです。

数えます。

ダッシュ!

こうだよ~

わかりました~

何本もダッシュが続きます。

もも上げからのダッシュ。

ジャンプからのダッシュ。

座った姿勢からのダッシュ。

笛が鳴ったら・・・

起き上がってダッシュ。

後ろ向きに座って・・・。

笛が鳴ったらダッシュ。

おっ!部員より早いか・・・・。

楽しくなってきました。

 

さて、部員1人と3チーム(1チームは、1~5年は1人、6年は2人)で競争します。

2年生から3年生へ。

いい勝負です。選手は、すべて1人で走り続けます。

小学生チームリード。

5年生へと・・・。

いよいよ6年生です。選手に追いつかれるのか・・・・。

小学生チーム逃げ切りました~。残りの小学生2チームは選手に負けてしまいました。

ちなみに選手は、トラック7周走ったことになります。

最後は、みんなで「おにごっこ」

部員が鬼です。スタート~

うわぁ。

タッチされる~

来たよ~

行くぞ~

逃げろ~

タッチされたらトラックから出ます。

ひたすら逃げまくる小学生。

 

質問タイムです。

児童代表よりお礼の挨拶。

交流タイム

サインをしてもらいます。

お願いします。

お話も弾んでいます。

全員で記念写真。

トヨタ自動車陸上長距離部の皆さんありがとうございました。

 

ちなみに、ケーブルテレビに放送されるようです。

初回放送3月1日(金)18:00「HOTステーション」以降放送あり。

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は図工の授業でした。

かた紙などを使って版画を作っています。

かた紙やプチプチをハサミで切ります。

切ったかた紙を下書きに合わせて貼り付けます。

 

2年生も図工の授業でした。

引き続き、カッターと紙で「まどのあるたてもの」を作成しています。

前回に比べ、かなり形になってきました。

 

3年生は音楽の授業でした。

Believeを全員で歌っていました。

きれいな歌声です!

息を合わせて…

 

4年生は図工の授業でした。

「トントンつないで」という作品を作るそうです。

木に印をつけて…

先生に見守られながら…

安全に気をつけてのこぎりを使用します。

 

5年生は算数の授業でした。

グラフに読み取りをしていました。

〇〇年から△△年で□□はどう変化しているかな?

 

6年生は3月に行う書道パフォーマンスについて話し合いをしていました。

ネタバレになってしまうので、コメントは控えますねにっこり