2
2
2
1
0
2
1
田原市立泉中学校
カテゴリ:1年生
11月14日 1年数学【11月-55号、通算720号】
1年数学授業の様子です。
本日は、反比例の利用について学習しました。
天秤をつり合わせるための考え方にも反比例は関係しているんですね。
11月13日 1年生6時間目総合的な学習の時間【11月-54号】
本日6時間目、1年生は総合的な学習の時間でした。「泉塾で学んだこと、感じたこと」と「パラスポーツ学習のまとめ」を書いていました。みんな、ていねいな字で、よく考えて書けていました。
11月13日 校長室会食1年生5班【11月-50号】
本日は1年生の校長室会食がありました。メンバーは皿井くん、祐月さん、敬子さんでした。
11月10日 1年体育【11月-45号、通算710号】
1年体育授業の様子です。
本日は、マット運動です。体を支える技や回転技に挑戦です。
基本課題や挑戦コースなどに分かれています。
高得点をねらって組み合わせを考え練習しました。
11月10日 校長室会食1年生5班【11月-44号】
本日は久しぶりの会食がありました。1年生の5班、メンバーは川合くん、鈴木さん、清水さんでした。
11月9日 1年生4時間目家庭科【11月-36号】
本日4時間目、1年生は家庭科の授業でした。内容「エコ衣生活を考えよう」という学習でした。本日は全員で家庭科の授業を受けていたので、いつもより教室が狭く感じました。
11月9日 1年生1時間目ローテ道徳(炭山先生)【11月-35号、通算700号】
本日から、いよいよ「ローテーション道徳」を実施する時期がやってきました。一番バッターは炭山先生による1Aでの授業でした。学習は「新撰組『局中法度』から、「きまり」を考える」でした。ねらいは、「新撰組の隊規『局中法度』を通して、きまりや法の意義を理解し、社会の秩序と規律を高めていこうとする心情を育てる」ことでした。
「きまりに違反した山南に、近藤総長は切腹を命じるべきか、で喧々諤々の意見をたたかわせました。生徒たちは、「仲間の命をとるのか、隊の規律を守るためのきまりをとるのか」の間で、本当に迷っていました。
本当に迷っている姿が話し合いの中に出ていました。迷った中で、きまりの大切さや命の大切さを確認できた学習でした。ぜひ、お家でも話し合って、納得できる答えを探してみてください。これが、道徳の学習です。
11月8日 校長室会食1年③班【11月-34号】
1年生の校長室会食は③班のみなさんでした。
川合さん、榊原さん、小笠原くんです。今、目標にしていることを話してくれました。
11月8日 1年美術【11月-30号】
1年美術授業の様子です。
本日は、「そっくりにつくろう」造形学習です。粘土を野菜本物そっくりに仕上げていきます。
柔らかいうちに大まかな形を造り、堅くなってから調整し色着けします。
美味しそうにできるといいですね。
11月7日 1年生2時間目国語【11月-27号】
本日2時間目、1年生は国語の授業でした。説明文「シカの落ち穂拾い」を読解していました。坂上先生から出された問題をみんな、自分で考えているところです。
11月2月 1年生3時間目英語【11月-11号】
本日3時間目、1年生は英語の授業でした。
写真は学習した、「相手の体調を尋ねるー自分の体調を答える」会話の練習をしているところです。ワークプリントに尋ねた友達の体調を記入しています。上手に英語を使って会話していました。
11月1日 1年生5時間目理科【11月-9号】
本日5時間目、1年生は理科の授業でした。「蒸留」の学習をしていました。前時は理科室で実際、蒸留の実験を理科室で実施していました。本時はそのまとめをしていました。テレビを使ってわかりやすく説明してくれていました。
11月1日 西江マラソンクラブ【11月-5号、通算670号】
朝マラソンの炭山クラブに次いで、昼もグランドを走る姿がありました。走っているのは、西江先生、河合先生、花井くんでしょうか。10月30日ぐらいから続いているようです。文化祭で忙しい準備の最中、自主的に走る西江マラソンクラブも発足しました。狙いはもちろん、12月8日合同マラソン大会です。楽しみです。
11月1日 校長室会食1年生2班【11月-3号】
本日は、校長室会食がありました。1年生の2班です。メンバーは蒼馬くん、凪咲さん、小笠原さんでした。120点の笑顔で写真に入ってくれました。校長先生との会話もスムーズにできたようです。
11月1日 1年生イズミタイムー文化祭学年企画準備【11月-2号】
1年生の盛田くんたちが遊んでいるのかな、と思ったら、卓球のラケットに穴が・・・聞いてみると、文化祭学年企画の出し物の練習だそうですね。楽しみですね。穴が空いているので、上手にボールが打てません。
10月31日 校長室会食1年①班【10月-137号】
本日より、とうとう1年生の校長室会食が始まりました。
1班のメンバーは上松くん、伊藤さん、今井さんの3名でした。「緊張していますか?」と質問しました。「いいえ、小学校のときもやったことがあるから大丈夫です。」としっかりとした受け答えで答えてくれました。校長先生ともていねいな言葉遣いで話せたかな?
ねらいは丁寧な言葉遣いで思ったことを話せること、高校入試の面接で自分のことがきちんと話せることです。
10月31日 1年数学【10月-133号】
1年数学授業の様子です。
本日は、関数の学習をしていました。Y=aXをグラフにすると・・・
友達と相談しながら考えていました。
10月27日 1年生6時間目保体【10月-123号】
本日6時間目、1年生は保体の授業でした。剣道の学習をしていました。1対1で、面を打つ練習に取り組んでいました。声に少しずつ、凜々しさが出てきました。
10月26日 1年生3時間目家庭科【10月-122号】
1年生は3時間目、家庭科の授業でした。前半は「エコな衣生活を考えよう」という内容で学習し、後半は文化祭で展示する「リバーシブルティシュケース」の仕上げをしました。
10月26日 1年生2時間目英語【10月-118号】
1年生は2時間目、英語の授業でした。教科書に載っている、会話のスキットのところを2人ペアになり、練習しているところでした。元気な声で会話できていました。中には、完全に暗唱している生徒もいました。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス