田原市立泉小学校

2019年2月の記事一覧

ドレミファ集会(全校)

今日は、音楽委員会によるドレミファ集会がありました。
最初は、友達同士で肩たたきをしてリラックスする活動です。
「もしもしかめよ」の歌に合わせて肩たたき。
音楽委員会の子たちが手本を見せたあと、全校で肩たたきをしました。あちらこちらで笑顔が見られ、リラックス効果抜群です。
その後、全校で「太陽のサンバ」を歌いました。振りをつけて、踊りながら歌います。みんなで楽しく歌うことができました。

最後のクラブ活動(4年生~6年生)

今日は本年度、最後のクラブがありました。
4年生から6年生が、学年の枠を越えて協力して楽しく活動しています。
年間で8回しかありませんが、子ども達はクラブの時間をとても楽しみにしていました。
【球技クラブ】

【手芸クラブ】

【折り紙クラブ】

【クッキングクラブ】

【茶道クラブ】

【カードゲームクラブ】

【バドミントンクラブ】

授業参観(1年生~5年生)

今日は授業参観がありました。
この1年間で成長した子ども達の姿を保護者の方々にお見せることができました。お忙しい中、授業参観のためにご来校いただき、ありがとうございました。

【1年 思い出ブックを作ろう】

【2年 自分はっけんはっぴょう会へようこそ】 

【3年 じしゃくの働き】

【4年 5つの音でおはやしのせんりつを作ろう】

【5年 大造じいさんとがん】

通学団会(全校)

今日は通学団会がありました。
3学期の登下校の反省をしたり、新しい班の班長や副班長を決めたりしました。今までお世話になった6年生から、今の4年生・5年生にバトンを受け継いでいきます。
新しい班での登校は3月13日からです。集合場所や集合時刻が多少変わる班があるかもしれません。新しい班で気持ちよく登校できるよう、ご家庭でも声をかけていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

フラワーアレンジメントをしたよ(2年生)

「JAあいちみなみ」と「日本フラワーデザイナー協会」の皆さんのご協力により、今日は2年生がフラワーアレンジメントに取り組みました。使用した花材は、キク、アンスリウム、アグラネオマ、ネフロレピス、フレボディウム、マムの6種類。中心になる花材は白いキクです。この白いキクをパンダ、ニワトリ、ウサギなどのキャラクターに見立ててアレンジしました。講師の先生の言うことをしっかり聞きながら、みんなかわいらしいフラワーアレンジメントを作ることができました。

思い出のオルゴールボックス(6年生)

6年生が図工で「思い出のオルゴールボックス」に取り組んでいます。
今日は、最後の仕上げの授業。オルゴールをオルゴールボックスに両面テープで設置しました。その後、作品カードに、この思い出のオルゴールボックスに込めた想いを記述しました。学級目標の「絆」をフタに描いた子が大勢いました。小学校生活で最後の作品です。大人になるまで大切に使ってほしいと思います。

豆つかみ大会(1・2年生)

箸の使い方がうまくなるよう、給食委員会が「豆つかみ大会」を企画しました。
今日は、1・2年生が対象です。10秒間、豆を箸でつまんで、いくつ移し替えることができるかを記録しました。
記録を測った後、先生に箸の使い方を見てもらって、うまくできない人は上手な箸も持ち方を教えてもらいました。

青組さんとの交流ドッジボール(1年生)

今日は保育園の青組さんと1年生との交流ドッジボール大会がありました。
1年生は先輩の実力を見せようとやる気満々。青組さんも勝とうと必死。
青組さんが結構頑張って接戦になりました。
1年生も、あと1ヶ月ちょっとで2年生。お兄さん、お姉さんとして、新1年生のお世話ができるといいですね。

感謝の会(6年生)

6年生の児童・保護者を対象に中学校入学説明会がありました。
その後、卒業をひかえた6年生から、保護者へ感謝の気持ちをあらわす会を開きました。最初、1年生から6年生までの思い出のスライドを鑑賞した後、感謝の気持ちとして、一言メッセージと昨日作ったフラワーアレンジメントとを渡しました。
最後に「地球星歌」を合唱して、保護者の方に聴いていただきました。
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えるほのぼのした時間になりました。

フラーワーアレンジメントに挑戦(6年生)

JAあいちみなみ」と「日本フラワーデザイナー協会」の皆さんのご協力により、6年生がフラワーアレンジメントに取り組みました。泉地区で育てられている花やJAあいちみなみで扱っている花を使わせてもらいました。JAの方から田原市で育てている花の説明を受けた後、フラワーアレンジメントに取り組みました。使用した花材は、グズマニア、アンスリウム、スプレーカーネーション、ピンポンマム、かすみ草、ガーベラなどの9種類。中心になる花材、色や形、バランスを考えて、それぞれ個性のあるフラワーアレンジメントを作ることができました。