田原市立亀山小学校

ブログ

何やっているのかな?去年やったぞ!(3・4年算数)

 複式学級の3・4年生の算数は、同じ教室でそれぞれの学年の内容を2人の先生と勉強します。

 

 3年生も4年生も、自分の考えを友だちに伝える活動を大切にしながら勉強しています。

 

 お互いの勉強する様子が耳に入ると、

4年生は…“去年勉強したところだぞ”

3年生は…来年はあんなことを勉強するのか~

と、4年生は復習を、3年生は予習を自然に行っているようです。

 別の内容の学習を行っていますが、互いによい刺激を受けています。

大きくな~れ!(2・3組学級園苗植え)

先 生「○○ちゃん。ここもってくれる?

子ども「うん。

トントントン

先 生「○○ちゃん。ちゃんと押さえていてよ。

子ども「先生!杭を押さえていると手がビリビリしびれるよ~。」  

 

先 生「○○ちゃん、打ってみる?」 

子ども「うん

先生の代わりにトントントン!

 

 2・3組で、学級園に野菜の苗植えを行いました。みんなで心を込めて、カボチャやトウモロコシ・ピーマンなどの苗を植えました。 心を込めて植えた後は、風による倒伏や虫の飛来を防ぐために、肥料袋で囲いました。  

 ばっちり完成!これからはみんなで水やりです。大切に育てます!

車を降りずに…(暴風時の児童引き渡し訓練)

 教員A「誰をお迎えに来られましたか?

 保護者「○○です

 教員A「〇〇さんのおうちの方が迎えに来られました。」

 教員B「了解です。○○さん、お迎えが来ましたよ。

 児 童「▲▲が迎えに来ましたので帰ります。

 教員C「はい、分かりました。さようなら。」

 暴風時に、保護者と児童の安全を確保しつつ、スムーズな児童引き渡しをするために、亀山市民館の駐車場を使わせてもらい、保護者の方が車に乗ったままのドライブスルー方式で児童引き渡しを行っています。

 引き渡しは、依頼メール送付後20分間で終了しました。スムーズな引き渡しに御協力いただきありがとうございました。

 

地べたにちょこんと…(6年理科)

 職員室に焦げたにおいが…

 職員室の窓から外を見ると、6年生たちが丸くなって地べたにちょこんと座っていました。においはその中心から…。

 6年生は、理科の「ものの燃え方」の学習で、各々が持ってきた植物(松ぼっくりや竹、小枝など)を缶の中に入れて炭を作っている最中でした。

 

 楽しみながら学習をしています。

床にごろり…(2年国語)

 床にごろん

 

 授業中、校内を回っていると、2年生が教室の床にごろり。

 え!

 よ~くのぞいてみると、国語の授業でした。

 国語の「かぜのゆうびんやさん」の読み取りを深めるために、一つの方法として劇化して考えていたようでした。

 登場するゆうびんやさんたちの思いに近づけたかな?