田原市立亀山小学校

ブログ

英語の授業

 ALTのヘンリー先生が、木曜日(1年間に15回)、3年生から6年生の教室で英語の授業に参加してくれます。ヘンリー先生が入ってくれる授業は、正しい英語の発音を子どもたちが耳にする大変貴重な時間となっています。また、楽しく授業ができるので、子どもたちの表情がとてもよいように感じます。

租税教室を行いました

 田原市役所税務課の方が来校し、税金についての授業「租税教室」を6年生の教室で行ってくださいました。クイズを出してもらったり、DVDを見たりしながら、税金はどのように納め、どのように使われているのか、もし税金がなかったらどんなに大変なことになるのか(救急車を呼んでも警察を頼んでもお金を払わなければならない等)を教えていただきました。税金の大切さを学ぶ、貴重な時間になったと思います。税務課の方、ありがとうございました。

新年お祝い・鏡開き給食

 3学期の給食初日は、「新年お祝い・鏡開き給食」でした。メニューの内容は、七草ごはん(1月7日の七草がゆをイメージ)、ぜんざい(本日1月11日「鏡開き」にちなんで)と、縁起のよいおせち料理にちなんだ「煮しめ」(いろいろな具を鍋で一緒に煮ることから「家族が仲良く結ばれますように」)、「ぶりのみりん焼き」(出世魚から「立身出世しますように」)、牛乳となっています。給食センター、栄養士の皆さんが、子どもたちが栄養のあるものをおいしく食べることができるように、そして、季節ごとに伝統や文化についても学べるように工夫してくださっていることが伝わってきます。

※写真の給食(ごはん大盛り)は、O先生用です。

3学期始業式

あけまして おめでとうございます 

  本年も よろしくお願いします

 

3学期始業式の今日、式の中では、4年生の代表の子が3学期のめあてを、6年生の子が一人一人、今年の目標を発表しました。どの子も堂々としており、大変立派に発表することができました。今日は、七草の日でもあり、式の後、1年生の教室をのぞくと七草がゆ(国語「おおきなかぶ」から続いて、学校で育てた「すずな」入り)をおいしそうに食べている姿が見られました。3学期も子どもたちの笑顔がたくさん見られるように願っています。

2学期終業式

 2学期終業式を行いました。式に先立ち、赤い羽根共同募金作品コンクールの表彰と持久走大会の表彰を行いました。式の中では、2学期の反省を1年生の子どもたちが元気よく、そして5年生の代表の子どもがしっかりと発表をしました。校長先生の式辞では、「冬休みに何かに挑戦して」というお話の中で、とっておきのマジック(消えるティッシュペーパー)の披露がありました。式後、生徒指導担当の先生からは、冬休みの生活についての注意もあり、いよいよ明日からは冬休みです。子どもたちが事故に遭わぬよう、そしてよい年を迎えてくれることを願っています。

※今日は、サンタクロースがプレゼントに通知表を渡している珍しい光景も見られました。