田原市立東部中学校
2
1
4
6
9
3
5
ブログ(学校)
ブログ
ハビスマフェス2日目
11月4日(金)に、ハピスマフェス2日目が行われました。
午前中は、体育祭でした。各学年の学年種目「ぼくらの一歩は1200m」「借り人綱引き」「ダンシング棒取り」、全校での「追いかけ玉入れ」、「演舞コンテスト」が行われました。
午後は、腰塚勇人さんによる記念講演でした。
この2日間、東中生のハッピースマイルをたくさん見ることができ、幸せな気分になりました。
午前中は、体育祭でした。各学年の学年種目「ぼくらの一歩は1200m」「借り人綱引き」「ダンシング棒取り」、全校での「追いかけ玉入れ」、「演舞コンテスト」が行われました。
午後は、腰塚勇人さんによる記念講演でした。
この2日間、東中生のハッピースマイルをたくさん見ることができ、幸せな気分になりました。
ハビスマフェス1日目
11月2日(水)に、ハビスマフェス1日目が行われました。
午前中は、オープニング・合唱祭・新制服披露。
午後は開校60周年記念式典・記念演奏が行われました。
合唱では、今までの練習の成果が発揮され、素晴らしい合唱を聴くことができました。
また、記念演奏では、田原市豊島町出身のヴァイオリニスト白井崇陽さんの演奏を聴くことができ会場がたいへん盛り上がることができました。
午前中は、オープニング・合唱祭・新制服披露。
午後は開校60周年記念式典・記念演奏が行われました。
合唱では、今までの練習の成果が発揮され、素晴らしい合唱を聴くことができました。
また、記念演奏では、田原市豊島町出身のヴァイオリニスト白井崇陽さんの演奏を聴くことができ会場がたいへん盛り上がることができました。
生徒会役員認証式
10月3日(月)に、後期生徒会役員認証式が行われました。また、前期生徒会役員さんから全校生徒へ感謝のあいさつもありました。前期生徒会役員さん、お疲れ様でした。後期生徒会役員さん、よりよい学校を目指して、これからよろしくお願いします。
東三河中学校新人陸上競技大会
10月1日(土)に、東三河中学校新人陸上競技大会が行われました。結果は、以下の通りでした。
・1年男子100m 1位 男子3000m 2位 低学年男子4×100mR 1位
・女子200m 3位 2年女子100m 3位 女子4×100mR 1位
・1年男子100m 1位 男子3000m 2位 低学年男子4×100mR 1位
・女子200m 3位 2年女子100m 3位 女子4×100mR 1位
田原市中学校新人体育大会
10月1日(土)に、田原市中学校新人体育大会が行われました。結果は、以下の通りでした。
・女子バスケットボール 優勝 男子バスケットボール 優勝
・女子ソフトテニス団体 優勝 男子ソフトテニス団体 2位
・女子剣道団体 2位 男子剣道団体 2位
・女子卓球個人 3位 男子卓球個人 3位
・軟式野球 2位
・女子バスケットボール 優勝 男子バスケットボール 優勝
・女子ソフトテニス団体 優勝 男子ソフトテニス団体 2位
・女子剣道団体 2位 男子剣道団体 2位
・女子卓球個人 3位 男子卓球個人 3位
・軟式野球 2位
ハピスマ週間
9月20日から9月30日の昼休みに、全校生徒がとびっきりの笑顔になるために、「生徒会によるレク」「ダンス」「ピアノと歌」が行われました。先生クイズや特技が発表され笑顔いっぱいの会となりました。
選手激励会
9月29日(木)に、選手激励会が行われました。各部の決意発表からは新人戦への強い思いが感じ取れました。また、3年生からは有志による演舞で、1,2年生へエールを送りました。どの部も全力で戦ってきてください。
ハピスマフェスに向けて
11月2日(水)、4日(金)の「ハピスマフェス」に向けて、合唱練習や演舞練習をする姿が見られるようになってきました。本番までにどのように成長するか楽しみです。
1
1
愛知県学校安全優良校候補校実地審査
9月8日(木)に、これまでの学校安全教育の取り組みが評価され、愛知県学校安全優良校候補校実地審査が行われました。全校での避難訓練の後、1年生は煙体験、2年生は消火体験・救助袋体験、3年生は避難所運営ゲームをしました。審査員の方たちは、子どもが落ち着いていて、話がしっかり聞くことができると評価していただきました。
全国総体
8月19日(金)、20日(土)に全国総体が行われました。結果は以下の通りです。
【男子ソフトテニス】
団体 1回戦惜敗
個人 5位
【男子ソフトテニス】
団体 1回戦惜敗
個人 5位
東海総体
8月8日(木)、9日(金)に東海総体が行われました。結果は以下の通りです。
【陸上競技】
1年男子100m3位 2年女子100m2位 女子4✕100mR8位
【男子ソフトテニス】
団体 3位
個人 1位
※団体・個人ともに8月19日(月)からの全国総体に出場
【陸上競技】
1年男子100m3位 2年女子100m2位 女子4✕100mR8位
【男子ソフトテニス】
団体 3位
個人 1位
※団体・個人ともに8月19日(月)からの全国総体に出場
愛知県総体
7月24日(日)から7月31日(日)に、愛知県総体が行われました。結果は以下の通りです。
【陸上競技】
男子走り幅跳び6位 男子400m3位 1年男子100m2位
2年女子100m2位 女子4✕100mR3位
【男子ソフトテニス】
団体 優勝
個人 4位、7位
【陸上競技】
男子走り幅跳び6位 男子400m3位 1年男子100m2位
2年女子100m2位 女子4✕100mR3位
【男子ソフトテニス】
団体 優勝
個人 4位、7位
東三河大会・コンクール
7月16日(土)から7月25日(月)に、東三大会・コンクールが行われました。以下、大会・コンクールの結果です。
【陸上競技】
男子3000m3位 男子走り幅跳び1位 男子400m3位 1年男子100m2位
2年女子100m1位、3位 女子4✕100mR1位
【男子ソフトテニス】
団体 優勝
個人 1位、2位
【吹奏楽】
愛知県吹奏楽コンクール東三河地区大会 銀賞
【陸上競技】
男子3000m3位 男子走り幅跳び1位 男子400m3位 1年男子100m2位
2年女子100m1位、3位 女子4✕100mR1位
【男子ソフトテニス】
団体 優勝
個人 1位、2位
【吹奏楽】
愛知県吹奏楽コンクール東三河地区大会 銀賞
田原市総合体育大会3日目
7月3日(日)に、田原市総合体育大会3日目が行われました。結果は、以下の通りです。
野球・・勝利 2勝1敗 2位 卓球男子団体・・3位 卓球男子個人・・3位
卓球女子団体・・優勝 卓球女子個人・・3位、3位
た
野球・・勝利 2勝1敗 2位 卓球男子団体・・3位 卓球男子個人・・3位
卓球女子団体・・優勝 卓球女子個人・・3位、3位
た
田原市総合体育大会2日目
7月2日(土)に、田原市総合体育大会2日目が行われました。以下、2日目の結果です。
野球・・勝利 ソフトボール・・勝利 2勝1敗で2位
男子ソフトテニス個人・・優勝、2位 女子ソフトテニス個人・・優勝、2位
剣道男子団体・・優勝 剣道女子団体・・優勝 剣道女子個人・・2位、3位
バレーボール・・惜敗
野球・・勝利 ソフトボール・・勝利 2勝1敗で2位
男子ソフトテニス個人・・優勝、2位 女子ソフトテニス個人・・優勝、2位
剣道男子団体・・優勝 剣道女子団体・・優勝 剣道女子個人・・2位、3位
バレーボール・・惜敗
学校保健委員会
6月28日(火)、講師に愛知教育大学の山田浩平先生をお招きして学校保健委員会が行われました。「病は気から!?強い心の作り方教えちゃいます!」というテーマで、2年生とPTA教養厚生部を対象にお話をしていただきました。生徒たちは、「規則正しい生活が大切」「良いストロークを出していきたい」「目標を持つことが大切」などの感想を持つことができました。
田原市総合体育大会1日目
6月25日(土)に、田原市総合体育大会が行われました。暑い中、東部中学校の選手は、最後まで全力で戦い抜きました。以下は1日目の結果です。
野球・・惜敗 ソフトボール・・1勝1敗 男子ソフトテニス・・団体優勝
女子ソフトテニス・・団体2位 男子バスケットボール・・3位
女子バスケットボール・・2位 バレーボール・・惜敗
7月2日(土)、7月3日(日)に田原市総合体育大会の2日目、3日目が行われる予定です。
野球・・惜敗 ソフトボール・・1勝1敗 男子ソフトテニス・・団体優勝
女子ソフトテニス・・団体2位 男子バスケットボール・・3位
女子バスケットボール・・2位 バレーボール・・惜敗
7月2日(土)、7月3日(日)に田原市総合体育大会の2日目、3日目が行われる予定です。
選手激励会
6月23日(木)に、選手激励会が行われました。今年度、初めて全校生徒が体育館に集まる行事となりました。選手のパフォーマンスと決意を語る姿から、最後の大会にかける3年生の意気込みが伝わってきました。また、1,2年生の応援メッセージから、3年生を全力でサポートしたいという思いが伝わってきました。最高のパフォーマンス・演奏ができること期待しています。
修学旅行3日目
いよいよ修学旅行最終日です。ハッピースマイルがいっぱいです。今日は、富士急ハイランドで遊んで、東部中学校に帰ってきます。
修学旅行2日目
修学旅行2日目です。今日もみんな元気いっぱいに過ごせています。明日は、いよいよ最終日となります。18:00に東部中到着。その後、18:15に解散予定となっています。
続 修学旅行1日目
松本城・城下町の散策、遊覧船周遊での楽しそうな様子が伝わってきました。
2日目は、A,C組が鳴沢氷穴・富岳風穴、B,D組が白糸の滝の見学。まかいの牧場で昼ご飯を食べた後、富士サファリパーク・忍野八海の見学。ペンション泊の予定となっています。
2日目は、A,C組が鳴沢氷穴・富岳風穴、B,D組が白糸の滝の見学。まかいの牧場で昼ご飯を食べた後、富士サファリパーク・忍野八海の見学。ペンション泊の予定となっています。
修学旅行1日目
5月23日(月)、天気にも恵まれ、3年生が修学旅行に行きました。1日目は、松本城と城下町の散策。夕食後は、諏訪湖を遊覧船で周遊します。楽しい思い出をたくさんつくってきてください。
令和4年度「生徒総会」
5月19日(木)に令和4年度「生徒総会」がリモートで行われました。今年度の生徒会スローガンは『咲楽(さくら)』です。生徒たちが、学校生活を楽しみ、ハッピースマイルを増やしていってほしいです。総会のなかでは、1年生も堂々と発表したり、積極的に意見を言ったりすることができ、頼もしく思いました。
表彰
5月11日(水)に、校長室で表彰が行われました。今回も、多くの部活で優秀な成績を収めることができ、長い表彰となりました。賞状を受け取る際には、キャッチフレーズの「オールウェイズ ハッピー スマイル」『いつでも とびっきりの 笑顔で』を校長先生と掛け合い、笑顔いっぱいの表彰となりました。
開校60周年記念航空写真撮影
5月10日(火)に、開校60周年記念航空写真撮影が行われました。全校生徒が、担任の先生の指示をよく聞き、素早く行動することができました。どのような写真が撮れたか楽しみです。写真は、生徒昇降口で、学校公開日の折にご覧いただけます。
Welcome to 東中 2022
1年生が学校に行くことが楽しみになるようにと、生徒会役員・2,3年生の運営委員が4月21日(木)〜4月28日(木)まで、7時40〜7時55分の時間で「Welcome to 東中 2022」を開催してくれています。新1年生のハッピースマイルが増えるとうれしいです。
1年生部活動体験
4月20日(水)に、2回目の1年生部活動体験が行われました。各部をまわって様子を見ると、2,3年生が、1年生に優しく教える姿が多く見られ、微笑ましい気持ちになりました。
表彰
4月20日(水)の朝に、校長室で部活動の表彰が行われました。春の大会は、今週末にも行われ、多くの部活で、東中生の活躍が期待されます。頑張れ!東中生!!
退任式
4月14日(木)に退任式を行いました。代表生徒が、感謝の手紙と花束を渡したあとに、退転任された先生方から、東部中学校のよさや2,3年生に向けて応援メッセージをいただきました。今後も、先生方の期待に応えられるように頑張りましょう。
入学式・始業式
4月7日(木)に、入学式・始業式が行われました。入学式開始直前に、大きな地震がありましたが、新入生は素早く姿勢を低くして自分の身を守ることができました。場に応じた行動をとることができて立派でした。
その後、入学式・始業式が滞りなく行われ、新学年のスタートを切ることができました。
その後、入学式・始業式が滞りなく行われ、新学年のスタートを切ることができました。
新任式
4月6日(水)に、新任式が行われました。本年度赴任したフレッシュな8人の教職員からのあいさつがあり、生徒も4月から頑張っていこうという気持ちを高められたことと思います。新任式の後は、明日の入学式・始業式の準備をし、新入生を迎えるのを待つだけとなりました。
本年度も「Always Happy Smile ~いつでも とびっきりの 笑顔で~」が多く見られるとうれしいです。
本年度も「Always Happy Smile ~いつでも とびっきりの 笑顔で~」が多く見られるとうれしいです。
令和3年度修了式
3月24日(木)に、令和3年度修了式が行われました。1,2年生の代表生徒に修了証が渡されたあとに、1,2年生の代表生徒が1年間の振り返りを発表してくれました。その姿から、この1年間の成長を感じることができました。来年度も、みなさんの活躍が楽しみです。
生徒会役員認証式
3月22日(火)に、前期生徒会役員認証式を行いました。役員さんを中心に、新しいことにチャレンジしてほしいと思います。
ワックスがけ
3月17日(木)に、普通教室・特別教室のワックスがけを行いました。本年度も登校するのは、残り4日のみとなりました。自分たちで使ったところをピカピカにして、4月から気持ちのいいスタートを切りたいと思います。
第61回卒業証書授与式
3月3日(木)に、第61回卒業証書授与式が行われました。天気にも恵まれ、卒業生は笑顔で東部中学校を巣立っていきました。卒業生のこれからの活躍を期待しています。
予餞会
2月24日(木)に予餞会が行われました。生徒会役員による、開会行事に始まり、1年生の出し物、2年生の出し物と続き、中学校生活3年間を楽しく振り返ることができました。
200日間自転車無事故無違反ラリー最優秀校
2月18日(金)に、東部中学校が「横断歩道を通過する際、自転車から降りて渡る」など他校にはない行動が認められ「200日間自転車無事故・無違反ラリー最優秀校」に選出されました。当日は、生徒を代表して生徒会長の林天心さんが表彰を受けました。今後も、交通マナーよく自転車を運転してほしいと思います。
ボッチャ体験
12月17日(金)の5,6限に、1年生が総合的な学習の時間で「ボッチャ体験」を行いました。一見簡単そうに見えて、やってみると難しく、作戦もいろいろと考えられ、奥の深いスポーツだと感じました。講師を務めてくださった鈴木祥子先生、ダニエルさん親子、飯室さんありがとうございました。
2B研究授業
12月17日(金)に、2年B組で理科の研究授業が行われました。「電子線はどっちに動く?」という学習課題を「フレミングの左手の法則」を使って、生徒たちは一生懸命考えていました。
先生たちも勉強
12月16日(木)、生徒が下校してから校内現職研修を行いました。若手の先生たちを中心に「道徳の授業がうまくなりたい」という思いをもって研修が進められ、「自分ならこうするかな」など、活発な意見交流が行われました。これからの道徳の授業が楽しみですね。
表浜ふれあいフェスティバル
11月27日(土)に「第24回表浜ふれあいフェスティバル」が行われました。本校からも76名の生徒が参加し、海岸のごみ拾いを行いました。生徒たちは、積極的にごみ拾いをし、表浜海岸をきれいにしてくれました。
PTA環境整備作業
11月20日(土)に、PTA委員さんと職員でPTA環境整備作業を行いました。奨励花壇にパンジーと紫陽花を植えるチーム。体育館に飛散防止フィルムを貼るチーム。廊下の窓ガラスに飛散防止フィルムを貼るチームに分かれて作業を行いました。PTA委員さんありがとうございました。
東中祭パート3(体育祭)
11月18日(木)に、東中祭パート3(体育祭)が行われました。今年度初めて、全校生徒が集まる行事は、3年生による東中ソーラン・8の字跳び・しっぽ取りが行われ、子どもたちの笑顔をいっぱい見ることができました。
高校生による高校説明会
11月16日(火)に、高校による高校説明会が行われました。成章高校、渥美農業高校、福江高校の代表の生徒が、自分たちの通っている高校の魅力を語ってくれました。3年生の生徒も興味をもったようで、たくさん質問をしていました。今後の進路を決定するためのよい時間となりました。
東中祭パート3(体育祭)へ向けて
11月18日(木)の東中祭パート3(体育祭)に向けて、昼休みに「8の字跳び」の練習が始まりました。当日に向け、1回でも多く跳べるように、各クラス練習に励んでいます。どんな記録が出るか楽しみです。
1C研究授業
11月9日(火)に1年C組で道徳の研究授業が行われました。落ち着いた雰囲気のなか「働くってどんなこと?」について話し合いました。1年生らしく素直な考えが出されていました。
表彰を行いました
11月5日(金)に校長室で表彰を行いました。表彰された生徒は、以下の通りです。
○田原市図画作品展 入選者
○社会を明るくする運動 作文の部 最優秀賞
○田原市読書感想文コンクール 入選者
○田原市作文・詩コンクール 詩の部 特選・入選者、作文の部 入選者
○陸上競技部 ジュニアオリンピック・県新人・東三河新人 入賞者
○ソフトテニス 東三河新人 男子団体 優勝、女子団体 3位
○田原市図画作品展 入選者
○社会を明るくする運動 作文の部 最優秀賞
○田原市読書感想文コンクール 入選者
○田原市作文・詩コンクール 詩の部 特選・入選者、作文の部 入選者
○陸上競技部 ジュニアオリンピック・県新人・東三河新人 入賞者
○ソフトテニス 東三河新人 男子団体 優勝、女子団体 3位
東中祭パート2(合唱祭)
11月2日(火)に、東中祭パート2(合唱祭)が行われ、どの学年も素敵な歌声を聴かせてくれました。また、生徒会役員作成のモニュメントや文芸部作成の立て看板が、東中祭をより良いものにしてくれました。
合唱練習始まる
中間テストも終わり、昼休みや東中タイムで、合唱練習が始まりました。
11月2日(火)に東中祭パート2(合唱祭)が予定されています。一年生にとっては初めての合唱祭、三年生にとっては最後の合唱祭になります。当日はどのような歌声を聴かせてくれるのか今から楽しみです。
11月2日(火)に東中祭パート2(合唱祭)が予定されています。一年生にとっては初めての合唱祭、三年生にとっては最後の合唱祭になります。当日はどのような歌声を聴かせてくれるのか今から楽しみです。
中間テスト
10月11日(月)、12日(火)に中間テストが行われました。日頃の学習の成果を発揮しようと、どの学年も真剣に取り組む姿が見られました。
連絡先
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス