ブログ

2020年9月の記事一覧

授業の様子・運動会前日準備

 3年生の算数では、あまりのある計算問題をしています。まずは、文章を読んで問題に答えています。

↓どのように考えたのかを発表しています。

↓「はい」いろいろな考え方が出てきました。

↓自分の考えをしっかり伝えています。

↓「私も同じ考えだなあ」

↓次のページの計算問題をしています。



↓みんな黙々と計算をしています。

↓全部できました!



 1年生は、楽しく図工の授業をしていました。「ひかりのくにのなかまたち」ということで、カラーシートを使ってカラフルなものをいろいろつくっていました。

↓「おおきなカブトムシだよ」

↓何をつくっているのかな?

↓カラフルリボンかな?

↓「どの色にしようかな」楽しみです。

↓きれいなものができそうです。



 ドリル演奏の最終練習です!明日の運動会のオープニングセレモニーで披露します。

↓音楽主任の厳しい眼差し!

↓ドラムメジャーです。きびきびした動きです。

↓ポンポンの4年生も凜々しい!


↓チューチュートレイン!


↓演奏もかっこいいです。



↓メジャーバトンの扱いもすてきです。

↓退場です。



 運動会前日の準備が始まりました。3~6年生の子どもたちがそれぞれの係に分かれて作業開始しました。

↓放送係

↓放送係はアナウンスや曲の流し方の練習をしています。

↓器具係の説明を受けています。

↓器具の出し方の練習です。



↓各標示をつけています。


↓いろいろなものを運んできます。

↓いすの準備もしています。



 みんなの協力により、短時間で準備や係の練習をすることができました。

 運動会のスローガン「若戸っ子 見せろ団結! 勝ち取れ栄冠!」です。明日はみんなのがんばる姿を楽しみにしています。

運動会練習・脱穀

 運動会の練習も順調に進んでいます。今日の「小山タイム」では、全校で応援練習をしました。赤組、白組ともがんばっていました。

↓応援の位置までかけ足です。

↓白組のリーダー3人組!

↓まずは「運動会の歌」です。「ゴーゴーゴー!」

↓次に応援合戦です。


↓赤組も白組もいい調子です。



↓みんなに指示を出しています。


 低学年が運動会の「台風の目」の練習をしていました。

↓全体指揮者からの説明です。

↓練習が始まりました。

↓3人の協力が大切です。


↓カラーコーンを回るのが大変です。


↓次の組へ!

↓「ただいまの勝負 白!」「バンザーイ」


 高学年の練習が始まりました。始めに短距離走の練習です。
↓スタート位置までかけ足をします。

↓レーンと名前を呼ばれたら手をあげて返事をします。






↓「位置について ヨーイ バン!」

↓力強い走りです。



 次は、障害物リレーの練習です。
始めに荷物運びをしたあとにグルグルバットをします。次に、宝探しをしたあとに三輪車に乗ります。

↓「ヨーイ バン!」

↓グルグルバットです。

↓三輪車です。思わず微笑んでしまいます。


↓宝を探します。



 そんな中、5年生は先日稲刈りをした稲で脱穀作業を体験しました。スクールサポーターの先生より指導をしていただきました。

↓まずは、脱穀機の使い方を教えてもらいます。

↓ポイントは、足の踏み台のタイミングですね。

↓いよいよ脱穀を始めます。

↓「難しいなあ~」

↓「しっかり稲をもっててね」

↓「いい感じです」

↓次から次へと脱穀していきます。

↓だんだんコツを覚えてきました。

*今日は、脱穀した稲でしめ縄づくりをする準備とのことでした。

  運動会の練習も盛り上がっています。どの子もとても良い表情で学校生活を送っております。明日もがんばりましょう!

授業の様子・環境整備作業

 昨日(15日)午後から、PTA環境整備作業が行われました。保護者の皆さんには、お忙しい中、樹木の剪定、草刈り、枝払いなどをしていただきました。見違えるほどきれいになり、活動しやすい学校環境となりました。
 本年度は、子どもたちも運動場の石拾いや草取りに参加し、親子ともに気持ちの良い汗を流すことができました。残暑の厳しい中、ありがとうございました。

 子どもたちは、運動場にて健康・環境委員より説明を受けました。

↓作業開始です。

↓黙々と草をとっていました。


↓みんな協力しながら作業をしていました。


 こちらは、保護者の皆さんです。手際よく効率よく作業を進めてくれました。








 5年生は、外国語の授業を受けています。毎週、英語専科の先生に、楽しく分かりやすく授業をしてもらっています。




 先生の英語に合わせて、動きながら活動しています。






 4年生の理科では、ゴウヤの観察をしています。



↓「こんなに種がとれたよ!」


 
運動会練習です。低学年の種目「おいかけ玉入れ」。

↓全体指揮をとっています。

↓かご係の先生たち




↓演技が始まりました。



↓玉を数えます。

↓数える玉がなくなりました。
 *スーパーマンのまねではありません。

↓最後は、玉を集める競争です。




↓「ただいまの勝負! 赤!」「バンザーイ!」


運動会に向けて毎年、専門の方にグランドの整地をしていただいております。ありがとうございます。


 運動会の練習も着実に進んでおります。当日が楽しみになってきました。

授業の様子・稲刈り

今日の朝は涼しかったですね。
秋らしい天気です。

2時間目、1年生は育てる虫を集めるために運動場に出ていました。
捕まえた大きなバッタを見せてくれていました。

こっちも大きい!

2人組は捜索中のようです。

「今からダンゴムシを取りに行くよ」と教えてくれました。

バッタのえさになる草を入れてあげています。

教室をのぞきに来てくれた先生に説明中。

なんとカニもいました!

捕まえた子が水槽から出そうとして
カニのハサミにはさまれてめちゃくちゃ痛そうでした…。

隣では2年生が図工をやっていました。
なんだか楽しそう。

泡がなくなるのを待っています。

よし、もう1回★

乾かすととてもきれいな模様が出ていました。


5年生は午前中稲刈りとはざかけを行っていました。
説明を聞いています。



上手に刈れました!



刈った稲のまとめ方を教えてもらっています。

落ちないようにまとめられるかな?

力持ちがたくさん。



学校に戻ったらはざかけをしていきます。

稲を乾燥させるため、鉄棒にかけていきます。



5年生は運動会練習、稲刈り、はざかけ、
石拾い・草取りと1日外で頑張りましたね。
お疲れさまでした。

前校長先生とスクールサポーターの方が
朝から稲刈りの準備をしてくださってました。
午後はPTAの方の環境整備作業もありました。
皆様の支えがあってこそ、教育活動が成り立っています。
本当にありがとうございました。

運動会練習


今日は朝会の時間に運動会の応援練習をしました。
さわやかな秋晴れです。

最初に体育主任の先生からお話を聞きました。

スローガンの表彰です。

今年のスローガンは4年生が考えてくれた
「若戸っ子 見せろ団結! 勝ち取れ栄冠!」
になりました。


そのあとは赤組と白組に分かれて
応援の練習をしました。
教え合う1年生たち。

決めポーズ?

6年生が優しく教えてくれます。

ばっちりかな?

応援合戦は毎年流行を取り入れたものを
6年生が考えてくれます。
少しだけお見せしますね。













本番もお楽しみに★

1時間目は高学年が運動会練習をしていました。
障害物リレーの説明を聞きます。

どこのレーンかな?

軍手をつけてコロナ対策!!

今年はコロナ対策の一環で、玉入れや綱引き、
障害物リレーは軍手をつけて行います。

2時間目は低学年が短距離走の練習をしていました。
駆け足で整列。

いちについて、よーい…

どん!!!!!

あと少し!!

足り終わって待っている間も間隔をあけます。

応援は拍手で。

最後まで粘り強く駆け抜けてください。


歯みがきの時間は2年生にお邪魔しました。
全員鏡を持ってきていました!すごい!









お昼だけでなく朝と夜も鏡を見ながら
みがいてくださいね。

明日も運動会練習があります。
体調を整えて学校に来てくださいね。

◆学校だより
こちらもご覧ください。


校長室だより R2-19号  いきものまつり・修学旅行説明会・運動会に向けて 9/14.pdf