ブログ

2021年5月の記事一覧

授業の様子

風雨が強く、換気している教室や廊下に風が強く入り込んできます。
そんな中でも、子どもたちは授業を頑張って受けています。

1年生の国語「こんなものみつけたよ」で、見つけたものをこたえていました。


↓つぎつぎに見つけたものが出されています。


↓この後は、友達に話をするのかな。


2年生の教室から不思議な音が聞こえてきました。

↓音楽の授業です。どんな音に聞こえたのか発表していました。



↓子供たちの聞き取る感覚って面白いと思いました。



4年生の算数では「(3けた)÷(1けた)」の筆算の学習を進めていました。

↓先生からの説明を聞いています。

↓「わかりました」

↓次の問題に挑戦です。

↓問題を読んで、どのような筆算になるのかな。




5年生の算数でも筆算の学習を進めていました。「小数の掛け算の筆算」です。

↓先生が一人一人確認してくれます。

↓問題を進めていきます。


↓答え合わせの時間となりました。



6年生の理科です。テストが近いとのことで、復習を兼ねてまとめ学習をしていました。

天候のせいか、いつもの熱弁テンションが下がっているようです。

↓テストに向けてのポイントが伝えられています。

↓大切だと思ったことは、ノートに書いています。

↓「なるほど・・・・・」



体育館では、明日の運動会に向けて低学年の「台風の目」の練習中でした。
担当の先生も熱が入っています!

↓第一回戦スタート

↓赤白組ともいい勝負です。

↓第二回戦を行います。

↓受け渡し方にも作戦があるようです。

↓ただ今の勝負「赤」 ちなみに第一回戦は「白」が勝ちました。
さて、第3回戦はどうだったでしょうか。



おやおや、休み時間に子どもたちが教頭先生の前に来ていました。

そうです。「な〇この部屋」のリクエスト曲を伝えに来ていたのです。
毎週木曜日の昼放送を楽しみにしている若戸小の子どもたちです。



てるてる坊主




6年生の廊下には、てるてる坊主がぶら下がっていました。
明日の運動会、晴れますように・・・・・願いを込めて。

運動会練習・授業の様子

今日の小山タイムは、運動会に向けて全校練習を行いました。
①地区対抗玉入れ
②応援合戦隊形確認練習

以下、ご覧ください。

体育主任より全体説明です。




↓続いて、教頭先生より地区対抗玉入れ練習です。


↓自分の地区のかごに向かいます。


↓続いて、応援合戦の隊形づくりです。

↓はじめの自分の位置を確認します。





↓小山タイム後からは、ドリル演奏の練習です。

↓話を聞いて、いよいよスタートします。

↓スタート!

↓全体が前進してきます。

リズムもいい感じです。

見ごたえがあります。



↓ポンポンの4年生もノリノリ。


↓ドラムメジャーも軽快です。


↓エンディング行進です。


4年生の国語です。説明文の段落の内容をしぼりこんでいます。

↓意見です。

↓積極的な意見が飛び交います。


↓キーワードに線を引いています。



6年生の外国語では、単語の発音練習です。

↓テキストと並行して進めています。


↓こちらも積極的に手があがります。

↓先生の発せられた単語の頭文字を黒板に書いていきます。




運動会の練習と授業の週です。みんなけじめをつけて何事にも前向きに学校生活を送っている姿が見られます。
さすが、若戸っ子です。

授業の様子


今日は1限に全校練習を行う予定でしたが、
雨が降ってしまったため中止にしました。
1年生は教室で応援の練習をしていました。三三七拍子です。



上手に叩けるかな?



最後は「いえーい!」ノリノリでしたね☺


2年生は5限に行く学校探検の準備をしていました。
たんけんマップを開いています。





持ち物は何かな?





みんなで確認していきます。







1年生にどんな声かけをするかも確認!

これで5限はばっちりだね★

3年生は玉入れのワンポイントという動画を見ていました。

みんな真剣。

こうやって投げるといいらしいです。

ということで、いざ実践!体育館へ向かいます。
ダンス楽しそう^^





さっき動画で見たポイントを思い出しながら入れていきます。



1回戦の結果は同点でした。
果たして本番はどうなるでしょうか。


5年生は運動会のスローガンを作っていました。

手際良く進めています。







カメラを向ければ面白いことをしてくれる人。

5年生の皆さん、ありがとうございます❀

運動会まであと3日。
例年よりだいぶ早い梅雨入りで雨ばかりですが、
本番は晴れてくれるといいですね。

授業の様子


今日の朝は雲の間から晴れ間が見られましたね。
1年生は国語の授業でひらがなの練習をしていました。
「つなひき」という字を書きます。

先生と一緒になぞります。

なぞったあとは鉛筆で練習です。









書けた子は先生にチェックしてもらいます。



いい姿勢!

写真を撮ろうとするとこっち見がちです。

1年生はひらがなを一生懸命練習しています。
早く覚えられるといいね。

3年生は英語の授業をやっていました。
「J」と「K」を書いています。

「J」がつく単語は何があるかな。

「K」がつく単語は「KING」です。

「KOARA」発音良く答えられていましたね。

そのあとは「Hello Song」を聴きました。





動画に合わせて踊ってみます。



みんな上手に踊れていましたね♬

4年生は割り算の問題を解いていました。





難しいところは教頭先生が教えてくれていました。

全部解けた子から先生に見てもらいます。
全問正解だったみたいで喜んでいます◎







難しい問題も増えるけど頑張りましょう^^

授業の様子

今日から運動会の練習が始まりました。
とは言いつつも、梅雨入りです。

今日は、朝会の時間に「応援合戦」の練習です。
体育館と食堂で赤白組に分かれ、しかも蜜を避けるために学年も分けて練習をしました。

白組の様子から
↓6年生がお手本を披露しました。

↓毎年、6年生が応援内容を考えています。

↓配布されたプリントに内容が書かれています。



こちらは、赤組です。

↓振り付け披露です。


↓こちらの彼は、ずっと同じ動きをしていました。聞いたところ、応援旗をずっと振り続けるという大変な仕事だそうです。

↓今後は、各学級に戻って練習が始まります。



4年生の国語では、わからない言葉の意味調べをしていました。

↓教科書に出てくるわからない言葉を伝え、みんなで調べていました。

↓国語辞典で調べることは手慣れています。

↓これまでに調べた足跡が付箋に表れています。

↓内容を確認して意味を理解します。

↓本校では、辞書引き学習として習慣化しています。





5年生の算数です。

↓段階的にすすめています。

↓どうしてこのような式になるのか考えています。

↓友達と意見の交流をします。



低学年(1.2.3年)の運動会練習です。
チェッコリ玉入れです。

↓ちょうど玉入れが終わったところでした。

↓次は、玉を片付けます。学年順に行います。

↓これも競技かな?




↓続いて、短距離走の並び方を確認します。
新任の先生が指揮をとります。気合いが入っています!!!!!

↓みんなしっかり話が聞けています。


↓おしゃべりをしないで静かに並ぶことができました。すばらしい!


運動会は、22日(土)です。
天気が心配な週ですが、何とか予定通り行いたいものです。


◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-5号  キャッチフレーズ・環境整備作業・田植え・先生の話 5/17.pdf