田原市立清田小学校

ブログ

4年生が生き物を捕ってきました


 6月16日(火)に、4年生が高木地区の「魚道観察」に行きました。
 これは、毎年清田市民館が計画して下さる企画です。木村春雄先生をはじめ講師の先生方の説明を受けながら、子どもたちはエビやドジョウなどを夢中で取っていました。
 取った生き物は、教室で大切に育てています。
 地域の生き物とふれ合い、さらに地域に愛着をもてた気がします。

全校草取り


 6月の月曜日は、朝会の代わりに「全校草取り」でスタートします。
 梅雨に入り、どんどん伸びる草に悪戦苦闘しながらも、15分でたくさん抜き取ることができました。
 学校やみんなのために力を発揮できる子が育ってきています。

3年外国語活動


 新学習指導要領が全面実施となり、3,4年生では外国語活動が始まりました。
担任の先生が黒板と電子黒板を駆使して、軽快に英語を教えています。子どもたちは、目と耳、体を動かしながら生き生きと学んでいました。

全校一斉に朝の読書をしています


 学校が再開して3週目に入りました。いつもの日常のありがたさを感じながら、子どもたちも職員も元気に過ごしています。
 毎週水曜日のさくらタイム(8:25~8:40)は、全学年読書の日。子どもたちも先生も集中して本の世界に浸っています。

4年ツルレイシの観察


 校長室の前に、4年生がツルレイシ(ゴーヤ)を植えました。
 ツルレイシは育つと緑のカーテンになり、室内を涼しくしてくれます。また、たくさん収穫して、料理することもできます。
 学習+α の楽しみがありますね。観察しながら、大きく育つことを期待しています。